気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

着物で旅行をしようではないか!

2010-09-29 23:17:30 | 日記・エッセイ・コラム

 普段から和服で過ごしている自分としては旅行だって当然着物です。着物旅行は難しくないのですよ。むしろ楽チンなことが多いのです。

 1.荷物が少ない。:何故って小さく畳めるから。勿論洋服もそうなのでしょうがスーツは形を崩さずに持ち歩くのは一着くらいかな?着物なら一枚に帯二本などコーデを替えて楽しめるので荷物が少なくなるのです。和服と洋服を両方持っていくとなると大荷物になりがちですが、着物だけなら着付け小物は身につけて歩く事になるので、荷物無くなりますし、忘れものもないです。畳紙の大きさにしておかなければと強迫観念に固執している人や着物がしわになるからと心配する人もいますが、しわになるのは丸めたTシャツに比べれば断然少ないです。

 2.レストランや劇場などで良い思いが出来る:なんたって「正装」ですからね。入る場所を限定されないのです。VIP扱いですよ。レストランも上席に案内されますし、特に海外だとサービスが良いのです。

 そういう意味でもマルチに使える帯があると良いのです。両面で使えるとか右左で柄だしが違うとか色々ありますね。今はキャスター付きのキャリーバッグも様々ですから重い荷物を担ぐ必要はないですからね。

 着物二枚に帯は三本。半襟を二枚。帯揚げは一緒で帯締めを二本。足袋は靴下ですから替えを持った方が良いでしょうね。下着は汗取りパット付きのスリップなどを工夫して着ていると良いです。消臭汗取り用のスプレーなどは必需品ですけど。

 今回の旅行は単衣と袷の時期の境目。私の着物の多くは「胴抜き人形仕立て」になっているので、四季を通じて快適です。長襦袢を夏用で半襟だけを冬用にします。もしくは大うそつき肌襦袢でごまかすこともします。私の補正は晒とタオルで作ったオリジナルの腹巻です。これを下着の次に腹に巻いておいてから裾除けを付けて、上は半襦袢にします。真夏はステテコを履いています。冬の寒い時期にはスパッツをはいたりもしますが、お腹周りが帯などで何重にもなっているので暖かいです。夏は冷房で冷えてもお腹だけは大丈夫。汗取りになるので襦袢も着物にも影響がありません。

 ホテルに着いてから全部脱いで乾かします。ホテルは乾燥しているので翌朝には乾いています。その際に消臭スプレーをしておくと完璧です。

 仕立てを頼んでいた本藍染の結城紬が出来上がってきたので着物二枚に帯三本のコーデを考えてみました。今回は三泊四日です。

004001002   

 左の半幅帯は初日と最終日。二日目三日目にコーデを替えて、最終日には着物を替えて同じ半幅帯を締める予定。

 京都にいくので「染めの着物」では見劣りするし・・・・。旅行は紬が一番だと信じているので本藍染結城紬と紅花紬にします。帯は米沢織の半幅帯と、紅型染の名古屋帯と塩瀬の手書き染帯。薄ピンクの紅花紬ははんなりしてます。変わりに藍染めはピリッと粋になるでしょう?どちらもとても着ていて楽なのです。この藍染めは姫もお気に入り。干支の帯はかわいいのでどこに出かけても目立つので人気です。

005 今売れ筋のキャリーバッグ。ダブルローラーで縦にも横にも移動がスムーズ。ハードカバーではないので融通がきくし、ポケットが多いのでいろいろ入れられるので良い感じ。売れ筋ということはどこかの誰かも持っているかもと言う事で手持ちのステッカーなどでデコってみました。

003_2 鼻緒の赤がかわいい草履。「ウサギのもちつき」です。草履なのでちゃんと滑り止めも付いているすぐれもの。ウレタンソールの草履をはくことも考えたのですが可愛さを優先させました。女ですもの?

 旅行用に何かを揃えるということはしません。出張が多いので仕事の内容によって着る着物が変わるだけです。難しい仕事や営業のときは江戸小紋でビジネススーツ的なコーデ。講演会やパーティーがある時はトイレで帯だけを替えたりします。時間があるときはホテルの部屋に戻って全部着替える事もあります。髪形を変える事もしたりします。営業報告会ではシンプルにしていた髪もさくさく夜会巻きにしたりしてパーティーでは華やかさを演出します。圧倒的に男性社会ですから目立つことも仕事の一つ。だから「いつも着物の○○さん」と覚えて貰うのも仕事。最近は同じくおじさまの着物男性と仲良しになりました。口紅の色を変えるなどちょっとしたことでビジネスからプライベートへ。

 旅行と言っても半分仕事なので、二次会三次会まで気が抜けません。結局心底楽しむのが私流。周りは親世代なのでおんぶにだっこ状態。「お嬢」と呼ばれて子供扱いされてます。ははは(笑

 明日は実際に着物を着てみて最終確認。もう一枚着物を持つかどうか悩んでいます。緊急事態に備えてです。荷物をパックしてから考えることにします。余裕があれば持つし、入らなければ諦めます。

 モバイルPCと携帯、それぞれの充電器。化粧品・飲み薬・ヘアアクセ・下着類。雨具として簡易雨コート・折りたたみ傘・ビニールの草履カバー。これは天候に関わらず持っていくだけで安心です。膝掛け用のハンカチーフのほかにハンドタオル。手拭い、ティッシュなど。今はホテルにアメニティーグッズが豊富ですから楽ですね。他にのど飴や一口できるお菓子なども持ちます。旅行のガイドブックも持っていきます。お土産が増えた時様の大きめのバッグも入れます。全部出来るだけ小さく畳みます。

 あとは当日のお天気だけが心配。こればかりはどうにもならないです。でも自分晴れ女なので・・・・・。大抵晴れです。ラッキー


一発屋夫婦?!

2010-09-26 22:24:04 | ボウリング

 本日はJLBCのサーキット戦。5Gの予選で上位16名抜け。下位は1Gの敗者復活戦。その後2Gの準決勝。8位から5位までの1Gシュートアウト。勝ち上がりと2位から4位までの1Gシュートアウト。そして1位と優勝決定戦。

 プロ並みの面白さでしょう?

 予選はめちゃくちゃで、始まりは157と低迷。今日はもうダメ・・・・・。と諦めていたところ、2G目で233と高スコアをマーク。その後はぼちぼちで終わってみればHD15込みで1000P丁度。あらまあ。でも通過は無理かなと思っていたのに、全体の15位で折り返し。つまりは敗者に回らなくて済んだのです。でもツレは敗者復活戦に回って1G投げる事に。後ろでコーヒーを飲みながら眺めていたらなんと257と打ちまくり1位で通過。全体の17位に回ります。さてここからは予選のスコアは関係ないので頑張れば上に行けます。そこでなんと251、203と打ち1位通過。あらら。ツレも5位通過。

 優勝決定戦は大御所のおじさま相手。ハンデはあるし、実力もある。でも頑張らなきゃと思う。けど「無理でした

 でも負けても2位。別に何かの大会の予選でもないので気が楽。というか、夫婦で一発!出せるんですねえ。二人で驚きました。「やれば出来るじゃん!」と。

 本当の意味で「一回だけの魔法」のようです。

 今日はボールを替えずにカバーボールと二つだけで済ませました。立ち位置とスパット、ラインだけを替えて対処してみました。ボールを替えての安全策も考えたのですが、あたっているボールならリアクションでピンを飛ばした方がまだいいかなと思ったからです。それにどれだけ左側を使えるのか試したかったのです。全国大会では必ずレーンが遅くなるからです。ボールでの対処には限界があるでしょう。同じように立ち位置を替えるのも限界はありますが、ボールを持っていかなかった場合や、チョイスを間違った場合は困りますからね。

 帰宅した後が大変。Aちゃんは明日は欠席だと決め込むし、大量の参加賞と入賞の賞品。お菓子の山は時間が経たなくても解決しますが…生ものは大変だから、友人宅へとお願いすることにしました。


着物生活の必需品

2010-09-21 22:07:39 | コスメ・ファッション
 着物で生活をしていると「有って便利」「これは必要ないな」という着物用品があります。
 一番便利だと感じたのが「衣桁」。着物を掛けておけるハンガーかけのような物。姿見も付いているので大変便利。折りたためるので使わない時には部屋の隅に片づけられるのも良いです。着物は着た後に汗を飛ばすためにしばらく仕舞わずに風を通します。その際に掛けておくのに便利。コーデをするのにも便利。明日の準備に衣紋掛けに着物を吊るし、帯を出し、小物をそろえて置くのも一か所で済むので大変便利。他に呉服屋で使うディスプレイ用の衣桁もあります。これは帯など掛けて置くのに便利。もっとも帯は生温かいうちに畳みます。しわが伸びるからです。でもまだ箪笥には仕舞いません。裾除けや補正下着などを乾かすのにも便利です。高いものではないのですが、現代の家には鴨居などないのでカーテンレールなどを利用する人も多いようですが、カーテンの匂いが付いたりするので要注意です。
 次に便利なのが「籠」です。本当は「盆」が欲しいのですが、場所を考えると「籠」が便利。着つけ小物を入れておきます。腰ひもや伊達締め、帯板やクリップなど小物をまとめて置くのです。これさえあれば着つけのときにあたふたしなくて済む。片付けも便利です。ほこりよけにウコンの風呂敷を利用しています。
 いらないものとしてはあまりないのですが、ベンジンや染み抜き剤です。これは初めからプロに任せる方が良いと思っています。その中でも馬毛のブラシは便利。着物を畳む前にざっとほこりを払うだけでだいぶ違います。
 アイロン台も便利。足が立って床から少し浮くタイプが良いようです。アイロンかけだけでなく半襟を付ける時に待ち針をまっすぐに打つのに良いのです。
 半襟は丸めて菓子箱に並べています。帯揚げや帯締めはクリアーケースの書類ボックスに入れています。ある程度見えるので重なっていても探しやすいのです。綺麗に桐箱に並べる達人もいますが、その箱を置く場所を確保出来ません。バッグも箱に入れて、草履も下駄も買った時の箱にそのまま収納しています。玄関の靴箱にいれておくのは普段履きだけ。礼装用は別にしないと汚れますからね。箱に写真を張り付けて置いてすぐに中身が分かるようにしてあります。
 大きなものとしては桐の収納ボックス。引き出しタイプも良いし、茶箱のような大容量の箱も便利です。炭シートを敷いて、ウコンの風呂敷や乾燥剤もいれます。匂い袋もいれてあります。虫よけは入れません。それよりも湿気の方が大敵。正絹は虫食いがないので、素材によって使い分けます。
 これから着物を楽しむ方には是非安くても衣桁を買い求める事をお勧めします。勿論クローゼットに姿見が有る場合は鏡は必要ないですが、ちょっと掛けて置く場所を確保するのは洋服にも必要ですよね。
 最近髪飾りが増えたのでその収納も考えています。簪は見せる収納が良いようです。その他の小物はインポート雑貨の店で見つけた「デイビージョンズの箱」に入れています。例の宝箱です。開ければ帯どめや羽織紐も入っています。扇子や小風呂敷、手拭いもあります。
 つまりは上手に「和」と「洋」を分けて尚且つ両方楽しめる収納やディスプレイが良いですね。
 その為に綺麗な菓子箱は取っておきます。クッキーの缶はミシン糸を並べて収納するのに良いし、刺繍糸も並べて探しやすいように出来るので便利です。
 御香は何故かトイレの収納に入れてあります。芳香剤代わりです。女性用生理用品や下着の引き出しにも入れておけば雅になります。ハーブは虫よけにもなるので良いですね。注意したいのはあれもこれもと手を出さないこと。種類を厳選して使うのが良いでしょう。
 着物生活で欠かせないのが「御香」です。これは最後のアイテム。ちょっと香を焚くだけで雅になります。勿論入浴剤にもなるので、就寝までまったり過ごせます。いろいろ試して今一番のお気に入りは「伽羅」です。仏壇にも線香は欠かせませんがこれも知人が鳩居堂などの物を送ってくれるので有りがたく使っています。今は蚊取線香もアロマ香などがあるので良いですね。今年は秋になってから「蚊」が発生するとか。買い置きがあるので足りると良いのですが・・・・・。
 着物を揃えるのも楽しいのですが、家具も揃えると便利ですよ。





着物とジュエリーの関係

2010-09-19 21:50:57 | コスメ・ファッション

 茶席ならアクセサリーを外すべきなのですが、結婚指輪は見逃して貰えるようですね。私の母の残された写真を見ても、記憶のなかでもジュエリーは割合付けているようでした。金の細いネックレスや時計、指輪も大きめの物で楽しんでいたました。着物にはアンティークの指輪が良いですね。翡翠の指輪や珊瑚の指輪は重宝します。帯留も数点ありますが、焼き物や銀細工もあります。カメオや真珠の物もあって結構お宝です。

 今週の呉服店のドミナントはジュエリー。以前にも出会ったデザイナーで女性なので女心に響く作品が多いです。石を数点見せて貰ってデザインして貰うという方法なのですが、今回は石が話をしてくれないのです。体調も悪かったのですが、何故かダメ。デザイナーにはっきりそのことを言ったら「そうなんですよね」と納得してもらえました。売りつけたいわけじゃない。気に入ったら・・・・と本気で言う。次の大きな展示会のために新たに着手している作品があるとか。楽しみです。

 着物には指輪と帯留くらいしか宝石はいらないのですが、最近掛け襟にワンポイントで小さなデコやブローチをすることもあって楽しみが増えましたね。

 足袋にもデコを施したり色々変わってきたことも多いので、おばさま方には閉口されます。何しろ白半襟と白足袋が一番正しい着物の着方だと信じているので敢えてケンカはしたくないので、スルーしますが、池田重子さんのようにもっと自由にコーデを楽しんでもらいたいですね。

 でも茶席は別。定番で良い。これはこれで別の文化ですから。先日茶会で茶席用の前幅が広めに誂えた着物を着て行ったら教授から褒めて貰いました。敢えて今茶席用に誂えるという事は無いようです。母の残した着物を見ると茶席用か普段用かが前幅で分かります。裾まわしに一筋図柄があったりする。これは着席した時にちらりと見える。粋な心遣いです。

 


天気予報の出来る中指

2010-09-19 00:58:09 | ボウリング

 怪我から三カ月やっとなんとかボールをさばけるようになりました。でもまだ長い試合は無理みたい。握力が無くなってスピードが落ちます。しかも「シクシク」痛み出すと・・・・雨です。浮腫もまだ取れ切れていないのでフィンガーが狭い!薬指はゆるゆるなのでそちらでカバーしてます。親指はぴったりした方が良いとプロのアドバイスなのですが、まっすぐに入れて緩みは無いようにはしてありますが、狭すぎるのは抜けなくなるような気がするのでそこのところの調整が難しいですね。メカテクたーのおかげで親指の抜けに関しては問題はないので、これ以上悩みを増やしたくないので、敢えてプロのアドバイスを無視しました。(笑

 週末のプロチャレンジは一位の賞品が鍋だったので「いらないなあ」と。二位はキティーの入浴セット。他はまあまあしょぼいですが…ツレが7位のお菓子の詰め合わせ。私は8位で入浴剤のセット。こういう「消え物」が一番有りがたい。早速帰宅して使いました。私は入浴剤フェチなので様々な入浴剤がありますが、一番のお気に入りはクナイプのハーブバスソルト。各種揃えてその日の気分で楽しんでいます。半身浴にも最高。これは試合後の疲れた身体に良いですね。ゆっくりお風呂に浸りながら反省をします。これも良い時間ですね。