本日やっとNBF支部リーグ戦が出来ました。年末以来メンバーが揃わずにいたんです。初顔合わせと言うことでお食事会も一緒にやりました。今日は中華料理です。メンバー全員で入れるお店ということで近所のT店で食べました。普通なら練習の後に食事会なのですが、薬を服用する関係で前後させました。腹ごなし練習もたまには良い物です。普段の試合でも昼食を取ったら眠くなってスコアが落ちてしまうということや、休んだために指が太る・細くなる体が冷えてコンディションが悪くなるなどありがちです。色々なケースに対応していくためにも普段の練習は厳しくやるのがいいですね。
本日のアベレージは
お父さん189・お母さん174・長男130・長女93でした。(あれれ?)低いですねえ。でも理由があるんです。前週末に降った雪に浮かれて風邪を引いてしまって二人とも学校をお休みしていたんです。体力も気力もなくただメンバーに促されて投げている二人。明日からまた学校に行けるかな?
さて。卓球界はジャンヌダルクの登場で明るい話題も多いし、女子ボウリング界もPリーグ放映の影響でかなりの人気が出てきました。男子もリーグ放送があるともっと盛り上がるのになあとは思いますが、今ひとつですよねえ。マイボールを持っているという話になると「くら~い!」とか「うっそ~!まじでぇ」と言われるとか。(長男が学校でそういわれて凹んでいます)ボウリング王子もいないしね。(巷でそう呼ばれている方も私から見ればちょっと・・・癒し系?)イケメンでスタイル良くて性格も良さそうなさわやかパーフェクト王子はいないのかしらと本気で思います。周りを見渡してもマイボーラーで若くて(独身で)という男性はいませんねえ。居ても暗い。電車男かマイボーラーか、良い勝負です。たまにいるかっこいい人も性格が悪いとか。(妙にスコアが良いと偉そうな感じで印象が今ひとつ悪い)すでに彼女がいるとか。う~ん残念!ってなにがだろうか(私はオバチャンですから^^;)でも、実際には明るい人たちが多いんです。話せばギャグ連発とか、親父っぽい人もいますけど、セクハラまがいの発言もしてくれるし。そういえばですね。上にも書きましたけど先週風邪を引いて具合が悪くなってリーグでへろへろしてたら、「今日の投球は女みたいだねえ」って言われて・・・・・・。てゆ~か私女なんですけど。大爆笑。普段はものすごくパワフルボーラーらしいです。自覚有りません!
今年はイケメンさわやか王子がボウリング界に誕生することを願って!みんながんばりましょうって・・・・変ですか???