朝と夕と一日二回ずつトーナメントをやっています。賞品はニューボールやボウリンググッズ。このセンターはゴールデンウイークとか年末など長期休みにトーナメントを企画してくれるし、普通の月でも「センターニューボール争奪戦」などあるので結構必死。
今日はAちゃんのボールを見に行きました。目をつけたのがずっと売れていなかった12Pのタイトアングル。誰も買わないし~安くしてよ・・・と交渉中。練習がてらに投げたら?と朝のトーナメントに誘うといやいやながらしぶしぶ投げ始めたAちゃん。それがまあなんと155,161とだしてHD30がありますからね。「お母さん頑張れ!」などギャラリーがうるさいこと・・・・。ハイ。負けてます。
なにしろ骨折個所を気にしてスイングが出来ない。バッグスイングの際に怖くて握ってしまい、親指も痩せていてゆるめなので悪循環。テープを張るのですが張るテープもなくなる有様。抱えるので内ミスになってそれをカバーするために手投げになるという状態。ツレは「焦ることはないよ、そのうち感覚も戻るんじゃない?」とのんびり。筋力が落ちているのでそのせいもあって腕が痛い。肩も痛い。困ったもんです。週末なのでもう投げに行けないのでトーナメント参加は終了。来週のリーグまでお休みです。
以前にこのトーナメントであたったテアライトテープを使ってみてかなり良い感じだったので続けて使うようになりました。試供品だったので巻きが少なかったのですが今はかなりの人が使うようになったのでセンターでも手に入れられるので良かった。でもネットで買う方が半額なのでこっそり揃えてます。
復帰したばかりのときは中指のテーピングを外すたびに腫れが気になっていたのですが今はそれもないので、だいぶ良い感じ。あとは経験値をあげれば元に戻るかしら?足の怪我だと体全体のバランスが崩れるので直すのが大変なのですが指だけなので、ゆっくり投げれば大丈夫。
Aちゃんに負けた今夜は泣いて・・・・・ます。
焦らず頑張ってください。