
なんと冷たい雨、こんな雨に当たったらひとたまりも無いわ。
風邪引いちゃう、外出はやめよう。用事も終わっていたし、録画でも見ようかな~。と
ピンポーン。
階下のママだ・・・何だか暗い顔をしている、夫婦喧嘩でもした?
赤ちゃんK君を抱いて立っている。ドキッ!
「あの~この子預かって下さい」まさか家出じゃないよねー。
「雨が降って洗濯物が乾かないので、外のランドリーに行って来たいんです。
30分でいいんです」ホッ。
急に、にこやかな私。「ハイ、ハイOKよ」ホッとした私。こんな依頼事ならお安いご用。
「30分でなくていいのよ。何か用事済ませてね。泣いたら送って行くから」と
お預かりする事になった。
K君が来たなら、しめしめ、スクワット体操しましょ。今度来たらK君を抱っこして
スクワットしようと、密かに思っていたのです。
利用されているとも知らない生後三カ月のK君。ご機嫌で泣く事も無い。
帰ったって、ママに言い付けないし、何をしても大丈夫。笑いが止まらない。フフフ。
が、K君たら気持ちが良くなってしまったのか、直ぐにうとうと眠ってしまうではないの。
「K君眠らないで~」と言っても待ってはくれない。
「アミーに利用される位なら寝てた方がまし」なんて思っちゃったのかしら?。
私の布団で2時間半はすやすやと。スクワットの方は満足と言う程出来なかったけど
まあしょうがないわね。
ママをゆっくりさせて上げようと、思ったけどパパが来て「お風呂入れるので迎えに来ました。
早く仕事が終わったので~」あっそう。
「そうしてパパが一役やってくれるとママが楽だからね」とチクリと言うと、若いパパは
ニコニコ顔で「はい、そうします」と元気で連れて帰って行った。
12/3孤独な子育てに登場するパパ。
あれから夫婦で話し合いをしたと思われる。良かった良かった。
さざんかが沢山咲いてきました

