goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

新緑の東京・丸の内散歩

2013-05-13 | セカンドライフ
   丸の内・新キッテビル 

ここの緑の美しい事        

         
             フラワーバケットツリ―が何とも可愛い

東京駅丸の内のビルの裏の通りはなんと言っても今は新緑がきれいで、気持ちが爽やかになり自然とリフレッシュする。何を食べたい、飲みたいよりぶら歩きして新緑の木の下の酸素を吸うのが心地良い。

総武線で来る毎度の友達と待ち合わせ、あうんで歩いた。なんと言ってもランチからスタートをする。珍しく「栗原はるみさんのお店で食べない?」と言う。成る程テレビ「さわ子の朝」を観てピンと来たらしい。私も勿論観ていたので、話は早かった。



              

普段の家庭料理の様な物で、お値段も1,500円位なので勿論異論はない。お味噌汁も美味しかった。日比谷シャンテの二階にビルのカーブに合わせ、ガラスがはってあるので外の明るさが其の侭入って来るし満席でも混み合っている感じが無く、呑気にお喋りが出来る。デザートは、コーヒー&プリン。

映画館も有るのに、観る程の、余裕はないが、前のビルの空き地が広々と空いているので、これでも東京のど真ん中かと思う程ゆったりとしていて良い。まあ期限付きでしょうから今の内だけだけれどね。
食事後は、京浜東北線で王子駅に向かい都電に乗る事にした。

旧古川庭園のバラを見ても良かったけれど、余りにも紫外線の強い日差しが差しているので、予定を変更した。本当に日差しの強い一日だった。