はいはい、今日も食べ物でいきますよ。
小倉フレンチトースト/Pasco![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
明らかに地域限定でしょう?
Pascoといえば元敷島製パンそして名古屋が本拠地。
小倉+トーストといえば、名古屋だし。
以前、ローソンさんで、似たようなこってり甘パンがあったような気がするが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ジューシーなフレンチトーストに粒あんをはさみました。
とあります。
見たままです。
とにかく買いでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
手に取ると予想通り、ずっしりしてます。
そんなの美味いに決まってんじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、もっとあんこたっぷりでもオッケー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
こっちでは見ませんね。
おみやげも売ってた岐阜羽島駅の売店で買いました。何気に充実した品揃えです。
この駅、ちょっと好きかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さてさて。
今週は出張もなくて毎晩家でのんびりしてるわけですが、昨日の水曜日は夜11時からテレ玉で放送されてる水曜どうでしょうを見てました。
まあ、高崎でも大阪でも見られるんですけどね、その後、走る男Ⅱ、玉ニュー、とユルめの番組が続くのです。
見終わると日付も変わって0時半![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ちょっと夜更かししちゃった的な感じで、ああ~私、今、自分のウチにいるんだ~
と実感。
TVも、遅い時間ほど、地域色が出ますね。
小倉フレンチトースト/Pasco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
明らかに地域限定でしょう?
Pascoといえば元敷島製パンそして名古屋が本拠地。
小倉+トーストといえば、名古屋だし。
以前、ローソンさんで、似たようなこってり甘パンがあったような気がするが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ジューシーなフレンチトーストに粒あんをはさみました。
とあります。
見たままです。
とにかく買いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
手に取ると予想通り、ずっしりしてます。
そんなの美味いに決まってんじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、もっとあんこたっぷりでもオッケー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
こっちでは見ませんね。
おみやげも売ってた岐阜羽島駅の売店で買いました。何気に充実した品揃えです。
この駅、ちょっと好きかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さてさて。
今週は出張もなくて毎晩家でのんびりしてるわけですが、昨日の水曜日は夜11時からテレ玉で放送されてる水曜どうでしょうを見てました。
まあ、高崎でも大阪でも見られるんですけどね、その後、走る男Ⅱ、玉ニュー、とユルめの番組が続くのです。
見終わると日付も変わって0時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ちょっと夜更かししちゃった的な感じで、ああ~私、今、自分のウチにいるんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
TVも、遅い時間ほど、地域色が出ますね。