夏限定と冬限定は、多いですが、春秋限定商品は少ない気がしますね。
天然の物に春秋が旬の物が多いからですかね。
その隙間を埋める商品戦略?
に、見事に乗ってる私が来ましたよー。
雪見だいふく とろける生キャラメル/LOTTE![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そういえば、優勝おめでとーでしたね。
すっかり忘れてました。
さておき。
なぜか冬になると無性に食べたくなる雪見だいふくですが、限定品が出てたんですよ。
こちらもすっかり忘れてました。
アイスを包んでいる牛皮もキャラメル色でしたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
で、中にはトロトロキャラメルがーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
私は柔らかめが好きなので、冷凍庫から出して5分以上待ちます。
するってえと、1個目はベストな柔らかさなんですが、じっくり味わいすぎてしまうと、2個目はフォークから落ちてしまいそうなヤバさになります。
それがまたスリル満点?
天然の物に春秋が旬の物が多いからですかね。
その隙間を埋める商品戦略?
に、見事に乗ってる私が来ましたよー。
雪見だいふく とろける生キャラメル/LOTTE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そういえば、優勝おめでとーでしたね。
すっかり忘れてました。
さておき。
なぜか冬になると無性に食べたくなる雪見だいふくですが、限定品が出てたんですよ。
こちらもすっかり忘れてました。
アイスを包んでいる牛皮もキャラメル色でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
で、中にはトロトロキャラメルがーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
私は柔らかめが好きなので、冷凍庫から出して5分以上待ちます。
するってえと、1個目はベストな柔らかさなんですが、じっくり味わいすぎてしまうと、2個目はフォークから落ちてしまいそうなヤバさになります。
それがまたスリル満点?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)