はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

とべら

2020-05-04 20:11:15 | daily
 本日は、みどりの日。
 昔?は、5月4日は、振替休日になるか、土曜日なのか、結構注目されてましたよね。
 のぞみさんに飛ばされていた頃の、名古屋か、品川って感じ?

 それはおいといて。
 今時期、主に海沿いで見かける白い花。
 とべら、という名前だそうです。
 漢字で書くと、扉ですが、訛って、とべら、になったとか。
 花は、いい香りですが、枝葉は独特な匂いがするので、節分の時に、鬼避けで扉に刺したりしたのだとか。
 柊みたいね。
 さすがの鬼も、苦手な匂いなのね

 匂いといえば。
 遠くスウェーデンでは、先日、公園に人が集まるのを防ぐために、鳥のフンを撒いたとか。
  古今東西、やな匂いは、人を遠ざけるようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする