はい、東京大丸でのお話し。
イノダコーヒーと、高速バスの間。
8階から下りてくると、1階はちょうどバレンタインデーフェアの真っ最中。
見ているだけでも楽しいので、ぐるっと回ってみたら、端の方にいらっしゃいました。
満願堂さんだーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
昔の東京大丸は、エスカレーターで下りると目の前に芋きんを求める人の列があったのですが、新しくなってからは見失ってしまいまして、ああ、芋きんには、もう会えないのだわ
(←浅草行けや
)と思っておりましたが、ご健在でした。
もちろん並びます。
並んでいる間に、いくつ買うか悩むのも楽しい時間です。
芋きんは、6個から箱に詰めていただけます。
もちろん、ひとつから買えます。
6個か、4個か、いや、欲張らない、また来れば良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
というわけで、久しぶりの満願堂さんの芋きん。
4個買って、みなさまにお裾分け。
これよー、これなのよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
近頃は、個包装の芋きんがあちこちで手に入る様になったんですが、日持ち=ぱさぱさ感、がどうしても気になっちゃいましてね。
しかし本物?は、しっとりしていて美味です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/70ce124a218ff7c2ca4f848aad9edfef.jpg)
買った直後はまだほんわか温かくてですね、至福なのです。
やはりできたては最高です。
イノダコーヒーと、高速バスの間。
8階から下りてくると、1階はちょうどバレンタインデーフェアの真っ最中。
見ているだけでも楽しいので、ぐるっと回ってみたら、端の方にいらっしゃいました。
満願堂さんだーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
昔の東京大丸は、エスカレーターで下りると目の前に芋きんを求める人の列があったのですが、新しくなってからは見失ってしまいまして、ああ、芋きんには、もう会えないのだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もちろん並びます。
並んでいる間に、いくつ買うか悩むのも楽しい時間です。
芋きんは、6個から箱に詰めていただけます。
もちろん、ひとつから買えます。
6個か、4個か、いや、欲張らない、また来れば良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
というわけで、久しぶりの満願堂さんの芋きん。
4個買って、みなさまにお裾分け。
これよー、これなのよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
近頃は、個包装の芋きんがあちこちで手に入る様になったんですが、日持ち=ぱさぱさ感、がどうしても気になっちゃいましてね。
しかし本物?は、しっとりしていて美味です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/70ce124a218ff7c2ca4f848aad9edfef.jpg)
買った直後はまだほんわか温かくてですね、至福なのです。
やはりできたては最高です。