はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

お手をふれないでください

2024-10-19 12:40:39 | horse
 はい、今週も無事に騎乗してます。
 いつもの9時エンデュランスレッスン、アドマイヤセリナさあん
 いい馬だ。
 フロントで、どんな罠?と、聞いたら、そんな罠ありませ~んと言われました。
 まずは馬房チェック。いました。
 スタデーになっていますので、いちおうスタッフにお尋ねします。
 ばくさんなら出しちゃって良いよ、とのことで、口籠付きで、はいっと渡されました。
 洗い場でも大人しいんですが、とにかく脚以外触られるのがおキライ。
 だから口籠なのね。
 腹帯締める時も、体に触っちゃうとお怒りに。
 でも、頭絡着ける時は平気なのよねえ。
 というわけで。
 本日は、宝花ちゃんと2頭です。
 のんびりや
 昨夜の雨のせいなのか、馬場も森も足元ぬかるんでいます。
 特に森は、落ち葉も増えていますんで、ずるっと滑りやすいので注意です。
 雨の後、暖かくなったせいか、やたらきのこが出ていて、おまけに蚊もぶんぶん飛んでます。
 森の周回は、2頭なので淀みなく進みます。
 セリナさんは走れば軽快なんですが、止まりがちなので、そんな時は速歩押して、止まっちゃったら、手綱鞭です。
 車に敏感とのことで、むこうからゴミの収集車がガーッ!と来ましたが、全然平気。
 あれ?
 隣の畑からラジオの声も聞こえてきましたが、それも気にせず。
 成長したのねえ(←たまたまでしょ
 休憩中、目の上が痒いのか、プロテクターに擦りつけるように掻いているので、乗ったまま手を伸ばしてガリガリ掻いてあげました。
 あ、上からは触らせてくれるんだ。
 じゃあ、反対側もね。
 後半は足元に気をつけながら大回りのコースへ。
 やっぱり、ずるっ、ずるっ、と滑りますねえ。
 そして、上り坂は勢いよく駆け上がらず
 イヤか、上り坂イヤか
 頭数少ないとたくさん走れていいなあ。
 まあ、走るしかないんだけど
 エンデュランスレッスン、結局走るだけで、馬も限られるので、確かに、飽きる人は飽きるよな。
 人気に波がありますが、これからが良い季節です。
 さすがに今日は落ち葉も何もかも濡れているので、宝花ちゃんは道草食わないか、と思っていたら、最後に落ち葉をクシャクシャ食べ始めました。
 ドライもウェットも関係無いんだ
 そんなこんなで、本日終了。
 戻ります。
 はい、セリナさん、裏掘りおーけー
 汗拭こうとしたら、タオル見ただけで拒否反応。
 一体何があったのかなあ。
 おみ足だけ拭きました。
 ごわごわの背中とか、キレイにしてあげたいんだけどなあ
 それではお疲れさまでした。
 罠じゃなかったらしいので、ひと安心。
 またねー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君の名は | トップ | おはようさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

horse」カテゴリの最新記事