はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

豪華

2009-02-18 20:42:29 | foods
 なんか寒いのも飽きてきましたね。
 そんなわけで、久しぶりに、まかない系おにぎりを。
 ほんのりバター風味 焼きおにぎり(明太マヨネーズ)
 ・・・まかない系にしちゃ随分リッチな内容なんですけど。
 私の中で、焼きおにぎり系は、まかないの部類かと思ってたんですが。
 味付き、おかず付きで、お手軽な一食みたいな感じで。
 バター風味、までは良いとしましょう。
 マヨも良いとしましょう。
 明太がまかないだと、おにぎりすべてまかないになっちゃうなあ・・・。
 まあ、美味しいんですけどね。
 普通に。
 すべての焼きおにぎりが、まかないに分類されるわけではないということで。
 さておき。
 夕方、何気にニュース検索してたら、地球のダイヤモンドリング、というトピックスが上がっていて、動画がアップされていたので見てみたら
 ガンダムやんっ!

 こちらを見ていただくと、納得してもらえるかも?
 いいなー、日本の宇宙開発。
 ヤマトとかガンダムとかで育ってきてるから、宇宙の使い道って、こうだよね?
 平和だ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん冷えてる

2009-02-17 21:55:23 | daily
 今日も朝から身を切るような寒さ。
 寒くて風邪ひくーっ!って、ひかないんだよね、これがさ。
 この時期は、あちこちのメーカーさんが来るので、現場の試験室はいつもより人が多いです。
 加えて、今年は皆さん新しい人を連れていらしてるので、例年より増加傾向。
 今日は、MAX16人ですかねえ。
 いつもは3人なのに・・・。
 窓のない部屋、空気も薄くなりますわ。
 疲れ倍増。
 で、定時頃、浮上してみたら夕焼けが。
 はい、今日の夕焼けです。
 雲が出てて、建物との隙間がきれいに染まっていました。
 ああ、ホッとする。
 というか、廊下に出るだけでも冷え冷えとしてますので、早々に試験室へ戻りますよー。

 そうそう、最近、揺れるよね。
 まあ、震度小さいんだけど、昨日?一昨日?静岡県東部で揺れた時は、とうとう噴火かっ!と色めき立ちましたが、静かになりましたね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えてるよ

2009-02-16 22:04:25 | daily
 夏が過ぎ、春も行ってしまいました。
 帰り、外に出たら、足元からキンキンと冷えてきたし。
 なにーっ!冷蔵庫の中に入ったのーっ?私ーっ!
 まあ、まだ2月ですから。
 寒くても・・・
 そんなわけで、やる気の無い月曜日。
 今週は据置の装置類が一斉にメンテに入ったので、やること無しです。
 そして制御系はせっかくwin化されたのに、メンテナンス関係の機能不足で、結局DOSシステムを復活。
 XPやらVistaやらが氾濫しているのに、今日は98ばっかが動いてるーっ!
 捨てられねー。

 というわけで、昨日の昼ごはん。
 近くの店で食べたジャンバラヤ風のパエリヤ。
 もうちょっとピリッとしててもよかったかな、と思わなくもないけど、ピーマン美味でした。
 サラダも美味しかった。
 コーヒーはポットで来るので、たっぷり飲めて満足。
 また行きたいなー。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻った

2009-02-15 19:53:02 | daily
 昨日は信じられない暑さでしたが、落ち着きました。
 なんだったんだ、昨日の天気は。
 ウチの車は、寒さに弱いんで、冬になると燃費が落ちるんですが、車検帰りで調子いいのと、昨日の気温が高かったせいで、この時期にしては異例の高燃費となりました。
 リッター30km!
 つか夏だって近頃はこんな数字出ないよ。
 まあ、昨日はちょっと距離走ったし、渋滞とかもなくてスムーズだったからね。
 ああ、写真撮っておかなくちゃ、写真!と思った時ほど信号には引っかからない。
 走行中撮るとブレるし。
 で、今だっ!と。
 すごい、すごいよ、アンタ!と、車をバンバン叩きながら走ってました。
 馬ぢゃないんですけど・・・。

 で、今日は元に戻った感じね。
 午前中は洗濯とか掃除とかして、昼は友達とランチ。
 食べてる時、近くにできたマンションには大浴場があるらしいという話になり、モデルルームがあるから行ってみるか?と冷やかしに見学に。
 そこで、ストレートに「なんで大浴場?」と聞いてみると「ご近所の方とのお付き合いをスムーズに」というお答え。昔の銭湯の感覚ですよね。
 えー?休日にまで会社の人と顔会わすのも嫌で社宅にも入らないのに、風呂でのんびりしたいのに周り知ってる人だらけってのもどうよ?な、私達には当然無用の長物。
 でも、水道代とか、ガス代とか、風呂掃除の手間を考えれば、大浴場付きってのも悪くはないのかな。
 あとは浴場までの距離だよね。エレベーター待ってる間に湯冷めするのもな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2009-02-14 19:49:59 | horse
 晴れたよ。
 昨日は春一番が吹いて(この辺も吹いたのか?)夜は嵐だったのか、朝、外は非常に散らかっておりました。が、見ないふり。
 そして暑いのか、暖かいのか?
           
 はいはい、土曜は10時中級馬場から。ムッシュダムさん。
 えー。
 速い、という記憶くらいしかありませんが。
 そうでした。
 レッスンはいつも通り、横運動から輪乗り駈歩へ。
 先週ガラリエさんイマイチだったので、がんばって収めます。
 その甲斐あったのか、誉めていただけました。
 「はじめの速歩はダサかったけど、よく詰まった駈歩になっていた」と。
 すごい誉められた気がする。
           
 で、間違いなく暑いことが判明。
 一鞍で汗だく。
 さすがに2月に半袖はどうよ、と思って長袖にしたけど、半袖の人達、正解。
           
 そして今日は昼にドンペリさん。
 ええ、もう、気分はフリー騎乗です。
 つか、私が、サークル馬場が苦手なのと、しゃーっと走りたかったので下の馬場で好き勝手に乗ります。
 今日は重い、という話で、確かに、重い。
 ええーっ、これ速歩出るんかいなー!な感じでしたが、駈歩まで気持ち良くいけました。
 おおう、満足。

 で、ドンペリさんも汗かいたし、天気も良かったので、丸洗い。
 洗ってる最中にも、ドンペリさんはぶるぶるっ!と水を飛ばすので、私も一緒にずぶ濡れですが、それもまた楽し。
           
 ところで、今日はバレンタインデーだったんですねー(この時点でかなりダメダメ)。
 昨日、会社で済ましちゃったからもう終わったような気がしてました。
 クラブでもチョコが飛んでましたよ。
 私は普段お世話になってるしらいしさんにだけ出張の時に買ってきたお菓子を。てか先週持ってくの忘れたので。
 あとはおねえさん達からチョコ貰いました。うれしーっというか、既に終わってるわ、私。
 来月のホワイトデーには忘れずにお返ししなくちゃね(何かが違っている)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする