はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

今年もキンセンカ

2021-01-25 21:46:13 | daily
 いちごにつづいて、南国?シリーズ。
 週末のお天気イマイチでしたが、まあ、いちごがなれば、花も咲くわけで。
 昨年は、その前の年の台風の影響で開花が大幅に遅れていましたが、今年はぼちぼち咲き揃ってきたそうです。
 まあ、南岸低気圧のおかげで、エラい天気でしたけどね。
 昨年はキンギョソウとキンセンカがようやく咲きはじめた時期でしたが、今年は他に、ストック、ポピー、カーネーション、カスミソウ、スターチスなど見かけましたよ。
 摘む?と聞かれましたが、摘まれている物で良いです、というわけで。
 今年もキンセンカはお連れして
 さらに可愛らしいカーネーションも
 おまけは、鮮やかなピンクのカーネーション。
 それぞれ花瓶に活けられて、相変わらず、水をゴクゴク飲んでおります。
 油断すると、花瓶の水が空っぽです。
 すごいわ、ホントに。
 しかしコロナのおかげで、やはり観光客が少ないそうです。
 近かったら、もっと頻繁に花摘みに行けるのですが。
 地方発送してくれる所もあるようなので、今度送ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきひめ

2021-01-24 21:02:45 | daily
 のんびり週末おしまい。
 さあ、明日からがんばるぞ

 そんなわけで、今週末の栄養補給。
 いちごです
 シーズン到来ですね。
 今はハウスが主流なので、季節は前倒し。
 というわけで、はつもの?
 あきひめ、という品種らしいです。
 でかっ!
 甘味強っ!
 このパックは食べやすい大きさで全長6cm超。
 ひとパックに8個。
 美味か~
 これとは別にバラで全長10cm近くのをいただきましたが、一粒で3個分のボリューム。
 お店の方から、洗わずに、ヘタを取って食べてね、と言われましたので、その通りに。
 これが今のいちごなのね。
 昔の小さくて、酸味のあるいちごはいずこ?
 いやいやもちろん、大きくて、甘いいちごもOKです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつぼっくりがあったとさ

2021-01-22 21:17:45 | daily
 今週も無事に終了!
 面倒はどんどん先送りされ、空いた所に次の面倒が詰め込まれてきました~
 データ処理は在宅ワークでやりたいわあ
 去年の春、さくさく作業が進んだのを思い出します。
 まあ、3日くらいでね

 というわけで。
 週末はいろんなものが降りそうだなー、と思いながら帰ろうとしたらそこに。
 部屋を出た所に。
 なぜ?
 まつぼっくり。
 どこから来た、お前
 お疲れさん。
 また来週。
 それまでいるかな
 そんなわけで。
 まつぼっくりがあったとさ。
 という懐かしい歌を思い出しましたよ。
 高いお山にあったとさ。
 ころころころころあったとさ。
 そして。
 おさるが拾って食べたとさ
 って食べるんかいっ!
 童謡は、ホント不思議な歌が多いですよ。

 ま、そんなこんなで。
 まつぼっくりを食べるのはリスだけかと思ってました。
 今週もエヴァ見てますよ。
 今日の日はさようならが流れたあとは、いよいよなんともなんともな展開になりますね。
 やれやれ。
 それではみなさま。
 よい週末を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイヤー!

2021-01-21 21:33:15 | daily
 今日は木曜なので定時帰り!(ワタクシ的に推奨
 メリハリつけてね、vs魂見ながら(聞きながら?)ママレードぐつぐつ煮てました。
 ああ、この季節がきたのね、と鍋をかきまわしていたら、ふと、そうや、明日はまだ金曜やった
 昼間、来週の仕事の話とかしてたからね。
 明日あるよ、会社行くよ!

 というわけで。
 会社にはいつもマイボトルにコーヒーを詰めて行くんですが、まあ、デスクワークが増えると一日持たないのですよ。
 なので、たまに自販機で飲み物買ったりします。
 職場の自販機、外で買うよりちょっと安いの。
 何社か入っていて、よくお世話になるのはキリンさんとアサヒさん。
 で、ある日、見たこと無い缶を買ってみたわけですが。
 もちろん、ワンダを買った、という意識はあったわけで。
 あれ?ファイア買ったんだっけ?
 と、思ってしまうほどの炎。
 一体何故こんなに燃えているのか?と思ってHPを見てみたら、熱風焙煎、直火焙煎、半熟風焙煎の3つの焙煎で焼き分けた豆を使っているそうで。
 めっちゃ煎られてますな
 そのせいなのか、結構しっかりした味でした。
 燃えてるだけあるね。

 近頃、缶コーヒーは、ペットボトルに押され気味だそうで。
 そう聞くと、ガンバレー、と応援したくなるよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初うっかり

2021-01-20 22:00:44 | daily
 はい、水曜日ですね。
 先日、一緒に仕事をしているktnさんが言いました。
 こんなに忙しくしているのに、全っ然っ痩せないんすよ
 私は答えました。
 忙しいと痩せるは、必ずしもイコールではない
 いちおう納得してもらえたようですが、そのあとさらに考えました。
 忙しいのは頭だけで、体は忙しくないのでは?

 というわけで。
 今日は仕事帰りにちょっとヨークベニマルさんへ。
 明日の朝のパンを調達に参ったのですが、久しぶりにシライシさんの豆パンロールに出会いましたよ!
 買う、買うわよ
 そして知らなかった、実はレタス3個分の食物繊維が入ってる。
 素晴らしい!
 もう毎日食べるしかないね
 そしてお初にお目にかかる、ポップ・ヒット。
 ホイップクリームがサンドされているっぽい。
 実はチョコクリームのもあって、それは次回に持ち越したのですが、はたしてこれは吉と出るか凶と出るか。
 そしてさらに。
 ままどおるのチョコが、なんとおつとめ品に!
 私のために売れ残っていてくれたのね(←絶対違います
 賞味期限は明後日ですが、大丈夫、そこまで待たせはしません。
 油断すると明日まで持たないから気をつけなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする