今日は、地染めした布に型抜染をした。
抜染するには、
抜染できる染料で染めなければならない。
今回は、シリヤス染料で、染めている。
◉抜染糊は、
クリスタルガム…50g
ロンガリットC…10g
を混ぜて作る。
布に型を置き、

だいたいこんな感じのイメージで…
型紙の裏に、スプレー糊を吹きかけて、
布の上に置き、

その上に、スクリーン用アルミ枠を重ねる。
昔は、型紙に、紗を張り、作っていたが、
今は、紗を張らず、アルミ枠を使っている。
(とても、便利!
)

抜染糊を塗布して、ドライヤーで乾かす。
まだ、白く抜染はできていないが、
糊が乾いたら、新聞紙で包み、
蒸し器で蒸しを20分すると…

白く抜染できた。
このあと、型を重ねて、
顔料で、着色抜染をする。
布が乾いてからの作業なので
明日になるかな?
急ぎたいけど、慌てない、慌てない。
ゆっくり…だが、
先に進み始めて、
楽しくなってきたぞ!


抜染するには、
抜染できる染料で染めなければならない。
今回は、シリヤス染料で、染めている。
◉抜染糊は、
クリスタルガム…50g
ロンガリットC…10g
を混ぜて作る。
布に型を置き、


だいたいこんな感じのイメージで…
型紙の裏に、スプレー糊を吹きかけて、
布の上に置き、

その上に、スクリーン用アルミ枠を重ねる。
昔は、型紙に、紗を張り、作っていたが、
今は、紗を張らず、アルミ枠を使っている。
(とても、便利!


抜染糊を塗布して、ドライヤーで乾かす。
まだ、白く抜染はできていないが、
糊が乾いたら、新聞紙で包み、
蒸し器で蒸しを20分すると…

白く抜染できた。
このあと、型を重ねて、
顔料で、着色抜染をする。
布が乾いてからの作業なので
明日になるかな?
急ぎたいけど、慌てない、慌てない。
ゆっくり…だが、
先に進み始めて、
楽しくなってきたぞ!


