10月16日
鳥居が3つある珍しい神社⛩️
雨で1週間順延になっていた宮水ウオークは、
今日、絶好の秋晴れで決行された。☀️
10月は、「山辺の道を歩いて万葉の古を偲ぼう」
9時過ぎに甲子園から出発してJR柳本駅で、
阪急北口から出発した班と、合流する予定。
早目に出て、余裕を持って合流しようと、
私たちの班、4人は出発したのに、
奈良の手前で、電車のトラブルがあり、
大幅に遅れて柳本駅に到着。
これがトラブルの始まり…だった。
柳本から出発して、
すぐに、黒塚古墳があった。
平成10年に、
卑弥呼の三角縁獣鏡が33面も出土して、
一気に有名になった古墳。
朝は冷んやりしていたのに、
歩き始めるとすぐに汗ばむほどの気温になった
トレードセンターで昼食
木陰のベンチに腰を下ろすと、秋風が心地良い。
しばらく休憩して、
エネルギーも補給して、
ウォーキングを再開。
ここから崇神天皇陵
景行天皇陵は、
全長300mの前方後円墳で、
周囲1kmの立派な堀は、
今もなお、古の奈良の都の繁栄を偲ばせてくれる。
のどかな山辺の道の沿道には、
万葉碑がひっそりと立ち、古代のロマンへと誘ってくれる。
この道を歩いただろ遠い昔の人の足跡を
感じながら歩く…。
農道の脇に無人の屋台が点々と並んでいて、
どの屋台にも、
一袋100円の柿やみかんやスダチや、枝豆などが置かれていた。
100円!… に、一気に現実に引き戻される現代人!
私も柿2袋、みかん1袋、すだち1袋を
買って、リュクに詰めた。
この後、買い物に夢中になっていた数人が、列から遅れて、迷子になり…😱
一旦、予定になかった巻向駅で合流し、
そのまま帰宅する班と、ウォーキングを続行する班に分かれる事になった。
私はウォーキング続行班に着いて…
江原神社に向かい、
鳥居が3つある珍しい神社⛩️
途中、石ころだらけの坂道に苦戦しながら…
大神神社に。
両膝に湿布を貼りサポーターを巻いての参加。
ハプニングもあり予定より多めの10キロを歩いた。
三輪駅からの帰りの電車は、
想像通り…グッタリだったが、
ハプニングだらけの旅も、
無事に帰って来られれば、楽しい思い出。
重たい思いをして買って帰って来た柿もみかんも、
甘くて…
終わりよければ、全て良し!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます