曼珠沙華
2013-09-23 | 日記
今日は巾着田の曼珠沙華を見に行きました。
百恵ちゃんは「まんじゅしゃか」。
彼岸花のことです。
ここ巾着田にはもう二回は見に来た記憶があります。
昨日ですか、新聞の一面に「見ごろ」と紹介されていましたからその気になりました。
大勢の人出でしょうが覚悟の上。
今週は後半に雨模様だから今のうち、という感じ。
家人と一緒にお出掛け。
高麗の駅前のポール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/a0747b57623b377f429ec77c943d20cb.jpg)
ぞろぞろと人が行きますから案内板も見る必要なし。
途中には地元の人が売店を出して色んなものを売っています。
野菜関係とか栗とか柚子とかフォックスフェイスとか飾りのとうもろこしとか杓子菜漬けとか梅干しとか・・・
ぞろぞろと行くと巾着田。
こんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/8575b0bdc7504d436a1db118a2164f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/8b7955090395997d1cfe4e91604b9fa8.jpg)
500万本の群生地だと書いています。
広場にはたくさんの売店が出ています。
うどんとか漬物とかいろんなもの。
あまり覚えていない。
ただ、人は大勢で行列がどこの店にもできていました。
巾着田を囲むように高麗川が流れています。
河原に下りて買ってきたおにぎりとかを食べて昼食。
今日は朝からずーっと曇っていますから長袖で良かった。
向こうに見えるのは物見山。
あそこから巾着田は小さく見えます。
白いのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/2ec0a98c1608db9b04570a2742bdb013.jpg)
つぼみのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/0d1093ec24ca90159cb065b93578c319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/c08ba5075564415ec8875445b8fdbe43.jpg)
帰り道の竹藪と黄花コスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/0505d1c3216fe238b3b15fad6be2c5e4.jpg)
百恵ちゃんは「まんじゅしゃか」。
彼岸花のことです。
ここ巾着田にはもう二回は見に来た記憶があります。
昨日ですか、新聞の一面に「見ごろ」と紹介されていましたからその気になりました。
大勢の人出でしょうが覚悟の上。
今週は後半に雨模様だから今のうち、という感じ。
家人と一緒にお出掛け。
高麗の駅前のポール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/a0747b57623b377f429ec77c943d20cb.jpg)
ぞろぞろと人が行きますから案内板も見る必要なし。
途中には地元の人が売店を出して色んなものを売っています。
野菜関係とか栗とか柚子とかフォックスフェイスとか飾りのとうもろこしとか杓子菜漬けとか梅干しとか・・・
ぞろぞろと行くと巾着田。
こんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/8575b0bdc7504d436a1db118a2164f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/8b7955090395997d1cfe4e91604b9fa8.jpg)
500万本の群生地だと書いています。
広場にはたくさんの売店が出ています。
うどんとか漬物とかいろんなもの。
あまり覚えていない。
ただ、人は大勢で行列がどこの店にもできていました。
巾着田を囲むように高麗川が流れています。
河原に下りて買ってきたおにぎりとかを食べて昼食。
今日は朝からずーっと曇っていますから長袖で良かった。
向こうに見えるのは物見山。
あそこから巾着田は小さく見えます。
白いのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/2ec0a98c1608db9b04570a2742bdb013.jpg)
つぼみのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/0d1093ec24ca90159cb065b93578c319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/c08ba5075564415ec8875445b8fdbe43.jpg)
帰り道の竹藪と黄花コスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/0505d1c3216fe238b3b15fad6be2c5e4.jpg)