カッキーYAMA   akihiko tange

手始めに、日常的なことを気の向いたときに載せていくつもり。

静岡へ ドライブ 山の方へ sep2018

2018-10-03 | エッセイ

林道はほとんどが舗装されていて、予想外に開けた明るい感じの道だった。
道脇に県民の森などもあり、アウトドアの場所として整備されたようだった。
ただ、シーズンの時に、どの程度の利用状態かは想像できなかった。
すれ違った車が1,2台あったくらいで、人の姿は工事の人以外は一人も見られなかった。



静岡から林道を行く。標高が上り耳が聴こえ難くなる。
雲間に西方の山が垣間見られた。




雲は出ていたが、時々陽が差し、天気は良好。





井川湖が下に見える。キャンプ場なのか、芝生広場があった。
紅葉の季節も良いのかもしれない。




引き返して下界へ。下りが延々と続く静岡の街への帰り道、西河内川の河岸に降りた。水を手ですくう。ひやりとして気持ちが良かった。
ここでしばし休憩し、運転の疲れを取った。今度は気圧が上り、耳がまた聴こえ難かった。水が綺麗な川だったが、
降雨の影響で水かさは普段より多めということだった。
目を凝らしてみると、深いところは流れが早そうだった。

静岡の街へ出、少しだけ腹ごしらえをし、インターから東名に乗って帰った。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡へ ドライブ sep2018 | トップ | 月 sep2018 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。