カッキーYAMA   akihiko tange

手始めに、日常的なことを気の向いたときに載せていくつもり。

自転車の昔

2012-10-31 | エッセイ

 タブレット端末のことが話題になっている。新たに参入したり発売したりしたので話題となっているのだ。この中で、大きも焦点となっているらしく、何インチという言い方をされている。さて、問題です。
1インチとは何センチでしょうか?
また、どこを測っていっているのでしょうか?

 昔、子供の頃、インチという分けの分からないものに初めて触れたのが、自転車でだった。自転車の大きさはインチで言われていた。今でもそうだろう。しかし、昔はそこで初めてそういった単位に出くわしたと言った感じだったのである。誰にとっても自転車選びは大事だったようだ。変速ギア装備、ドロップハンドル、セミドロップハンドルなどが子供たちの間で大流行りし、親に買ってもらった順に大威張りで乗り回していた時代だ。大人と同じ大きさの自転車に乗り始めると、大人の仲間入りをして背が伸びたような気になったものだ。その頃流行っていた自転車メーカーは、asahi(あさひ)。朝日は読むものではなく、飲むものだ、という言葉を気に入って引いてきている元政治家もいるが、自転車メーカーとしても朝日というのはあって、当時の子供たちにとっては特に懐かしい名前だ。私は、自分の気に入ったものを選んだら、bridge stone(ブリジストン)のものだった。メーカーを先に選んだのではなかった。気に入ってずっと乗っていた。

 カテゴリーはスポーツの中から自転車というのをテキトーに選んだが、当時は自転車は子供にとってスポーツというより生活必需品だった。


追記:後で調べたら、社名は当時は旭という字だったようで、上文中に朝日と使っているのは間違い。訂正します。しかし、当時を思い出して、確か、友だちの多くがそのあさひ自転車に乗っていたとは思うのだが、それもかなり曖昧な記憶だ。(1nov2012)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生川・散歩 31oct2012

2012-10-31 | エッセイ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアンツvs日本ハム

2012-10-30 | エッセイ

今、野球でジャイアンツと日本ハムの対戦が繰り広げられている。澤村の闘志あふれるピッチングも見応えがあったし、村田の守備でのファインプレーにも驚いた。

ところ変わるが、これはイチローのレーザービームの映像で、やっぱりこういった際どいプレーには目を瞠る。イチローのビームが頭の中をかすめたのか前の塁で止まってしまうランナーもおり、ボールだけがホームベースへ返ってきたりしている。それがことごとくストライクになっているから、走っていたら良かったのにと思う。アウトになるのだけれど。

今日もこれから、ジャイアンツvs日本ハムの試合を楽しみにしている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの映り、など

2012-10-30 | エッセイ


青空に高々と掲げられた素晴らしい写真だ。自分で取り付けたことは以前書いた。その程度自慢したって好いだろう。さて、これで地デジが見られる、楽しみだ、とスカイツリーの開業を待っていた。始めのうち少しはキレイに見られたのである。しかし、そのうちすぐに、6チャンネルと8チャンネルの映りが悪いことに気が付いた。映りが悪いというより、時々悪くなるのである。TBSとフジである。他のチャンネルは本当にキレイに安定して映るのに、特定のこの二つのチャンネルだけ映りが悪くなる.。こんなことがあるのだろうか、と不思議だった。テレビは新品で、買い替えてそれほど月日は経っていない。加えて、電波は各チャンネルともスカイツリーという同じところから発信されて飛んで来ているし、テレビ局によって電波状況にそれほどの違いはないはずだと思うのである。それとも、TBSとフジだけが弱い電波出力というのだろうか・・・。そんなことをあれこれ思いつつ、テレビ局へ問い合わせの電話をした。受け付けの女性が出た。状況を説明すると、次のように答えてくれた。「テレビ局としては通常通りの放送をしております。故障とかといったことはありません。ですからそちらの何らかの不具合ではないでしょうか。たとえば、アンテナの向きは大丈夫ですか?チャンネル設定は正確に行われていますか?・・・etc」ということだった。こちらは考えつつ次々とすべて普通に(つまりは正しく)設定してあります、と答えた。そして再度訊いた。「他のチャンネルはキレイに映るし、電波も同じ所から出ているのになぜ、TBSとフジだけ映りが悪いのでしょうか?」 すると後は相手が「通常通りの放送をしております」という答えをするだけとなった。因みに、最近のテレビ受信機は性能が良く、電波の受信強度を測る装置も付いているので測ってみると、映りが悪い時は届いている電波が弱いのである。この時、デジタル特有のモザイク状になったり、黒い画面でまったく見られなくなったりする。ただし6と8だけ・・・。なぜ6と8だけなのだろう・・・? 変な現象だと思う。それでしばらく様子を見ていると、おおよその見当ではあるが、晴れた日の夕方あたりに見られなくなることが多く、昼間、夜、曇り、雨の日などは比較的見られることが多いことが分かった。都心からさほど遠くないところでこれほど日によってチャンネルによって左右されるとはどういうことなのかと思う。例えば、周波数が違ったり電波の強さが違ったからといって同じ局でそんなに日によって差があるものなのか、と思うのである。局の側でもう少し電波出力を上げられないのかな、と思う。そうすれば直るかもしれない。後はこちらがアンテナの調整を再度してみるかだ。oh!また高みに登ってイジラねばならないのか・・・、めんどうだな・・・。 スカイツリーというあれだけ鳴り物入りで立ち上がった塔なのに、そんなに脆弱なものなのか、などと言いたくなるのだ。
 それでも、とにもかくにも、やはり、NHKも日テレもテレビ朝日もテレビ東京も、本当にいつも気持ちよくキレイに入っているのにそことどういう違いがあるのか分からない。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の注文をして

2012-10-30 | エッセイ

本のタイトル、著者名などで検索すると、どこの電子書籍から出版されているかが一度で分かるような検索BOXがあると良いなと思った。

数日前に、本を通販で買おうとして、もしかして電子書籍としても売られているかもしれないと思った。でも検索しようとすると、電子書籍を扱っているサイトにそれぞれアクセスしてそこの検索BOXに入力しなくてはならないのだった。著作者との話で、複数のサイトで電子書籍化されているということもあってよいと思う。結局その本は電子書籍化されておらず、普通の本として購入することにした。紙の本の方が良いこともある。

読書というのは自分の趣味のひとつなのだが、blogなどの既存のカテゴリーには入っていなかったりする。うーん、好い趣味だと思うのだけれど・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕方  29oct2012

2012-10-29 | エッセイ


今日の夕方・買物の帰りにカッキーYAMA近くで






今は日が暮れて東の空に月が出ている。丸い月。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都のオリンピック招致

2012-10-29 | エッセイ

 東京都が、オリンピック招致に熱心だった。異様なくらい。今もそうかもしれない。先日新聞にある記事が載っていた。東京都がオリンピック招致のために、「特命随意契約」であの有名な電通にその仕事を発注していたというのである。小さな額ではなかったな。巨大化したイベントが目白押しの今の時代にあって、多額の税金がその招致の段階から使われていることの一例なのだろうが、「特命随意契約」とは一体何だ!??? お手盛り契約の別名なのではないか。
 建築の工事業者についてはマスコミは床下などの小さな不良工事からゼネコンの大きな不正まで報道しまくったが、それはそれで不良な工事は抑制されそれなりの効果はあっただろうから良かったかもしれないが、税金のおかしな使い方というのは、国土交通省だけではなくジャンルとして実は少なくとも省庁の数だけはあると言ってもよいのではないか。彼らは自分たちの関係についてはどうなっているのだろう?公共的なビッグイベントなどでおかしなところはないのだろうか?(・・・おかしなところだらけだよ、ああ、可笑し、などという半ば自嘲気味な答えが返ってきそうだ。また、民間でやっているところでおかしなところが有りや無しやはここではとりあえず言っていない)
 オリンピックがブラジルで開かれると決まった時、私は喜んだ。ブラジルはブラジルでやはり問題が無いわけではないのだろうが、しかし、開催は南米で初めてだし、何か楽しそうな気がしたからだ。マラソンなど街の風景が映る競技などで、どんな所を走ったりするのだろうと想像したりした。後は、古い言い方かもしれないが中東辺りのどこか大きな街で開かれると面白いかもしれないと思う。それも初めてということになるだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースなどから。

2012-10-28 | エッセイ


ボジョレーヌーボーが来月15日に解禁だそうで、27日の朝、その初荷が届いたという。
昨年も飲んでみて美味かったし、何か楽しみだ。



ソバは比較的厳しい環境下でも育つ植物で、日本でソバの産地というと寒冷な地方が有名だ。長野などはすぐに思いつく。
しかし、もともとは暖かい所が原産という説もあるようで、これは九州での収穫の映像。
夏蕎麦、秋蕎麦という分け方もあるようで、食べる段階から後が専門の身にとってみると、知らないことが多い。
蕎麦は安価で大衆的な食べ物であって欲しいけれど、最近は蕎麦すらも何かと持ち上げられ、妙な懐石風になったりして驚くような値段だったりする。何ぞのように言うので何か違う食べ物になったのかと思うときもある。
以前仲間と東北でわんこそばを食べた時は、次から次へ注いでくれるので、蕎麦好きの食いしん坊としては終始笑いながら食べていた。






先行オープンの様子だが、グランドオープンは11月21日。

1.女性のための店作り極める 阪急梅田本店、25日先行開業
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121024/biz12102423250040-n1.htm
2.梅田阪急先行開業で百貨店競争激化へ…大阪
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20121026-OYT8T00779.htm


大阪梅田の百貨店競争とは、噂には聞いていたけれど、これはかなりの勢い。開業でこれから競争が激化するというか、賑わいが増すというか、とにかく話題にはなりそうだ。


「あべのハルカス」が日本一のビルに! 横浜ランドマークタワー超え300メートル到達
1 http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120831/Hatena_201208_10330.html
2 http://b.hatena.ne.jp/articles/201208/10330

などといった記事が出ていて賑やかだ。阿倍野ハスカル、ハスカル・・・、と思っていたらハルカスだった。オスカルなどとは違うようだ。「晴れ晴れと、晴るかす」というところから名づけられたそうだ。今話題の梅田のあたりかと思ったら、阿倍野というのはかなり離れた違う所だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症かもしれない

2012-10-28 | エッセイ

 今年の風邪は長く、治るまで思ったより時間がかかった。しかし、その後ここ数日もまた鼻が詰まりくしゃみが出る。風邪を立て続けにひくのも変だしおかしいなと思っていた。外を散歩しているときにふと思った。今の時期、あたり一面に黄色い花のセイタカアワダチソウが咲いているのである。なんとなくこれが原因ではないか、と思った。この花粉が飛ぶ時期なのではないか。私は杉花粉症は無く、そんなにデリケートではないと思っていたのだが、くしゃみが連続するのはこれのせいではないかと思っているところ。アレルギーなど無いに越したことはない。杉花粉症などは、その人の話を聞くとほんとに辛そうだ。
 今朝は朝から雨が少し降り、その症状はほとんど出ない。やはり空中を飛ぶ花粉が原因のように思う。晴れて風のある日などはその影響が強く出るのかもしれない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突如、入力できなく・・・

2012-10-27 | エッセイ

先日、何の因果かいつものようにblog投稿しようとして日本語文を書き込んでいたら、急にローマ字入力しかできなくなった。blogの編集ページに直接書き込もうとするとそうなるのである。その時は何度やっても同じで、パスワードを盗まれて外部からジャッキングされたのではないかとすら思った。これまでそういったことは無かったからだ。結局のところ、いろいろと作業手順を繰り返してもがくうちに何かの拍子で直った。何かの拍子に偶然直っただけできちんと直ったわけではないし、従って原因も分からないままだ。ただその時の貴重な時間と、簡単にできるところができないというもどかしさで、気分が悪くなりそうだった。例えば、白い紙に鉛筆で日本語を書こうとすると、通常何の障害もなく何か書けるはずだ。それを阻害されているような感覚なのである。こんな奴にと言えそうな者に横からチョイと右手をつままれて、書くこともままならず、うんうんとうなっている、といった嫌な感じだ。その何とも言えない腹立たしさ、その感じ、分かってもらえるだろうか・・・。先日そんな時間があった。何か人間というものの非常に重要な所を傷付けられている、といったそんな感じなのであった。それほど長い時間ではなかったのだが・・・。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする