![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/665516a35fb4d42d2f8a3ebb67a7e2d8.jpg?1663085067)
今、時計は夜の1時をまわったので、一昨日の新宿の風景。画材屋に少量の道具を買いに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/db637c093e87d3a6004cc12c8193f694.jpg?1663085067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/da2af631b6de6b6c423ad7e54f1b6f06.jpg?1663085067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/db637c093e87d3a6004cc12c8193f694.jpg?1663085067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/da2af631b6de6b6c423ad7e54f1b6f06.jpg?1663085067)
新宿御苑近辺を歩く。喫茶店のらんぶるはまだあるかなと廻ってみたら、ありました! 最近、コロナもあり、栄枯盛衰が激しいから。新宿は変わらぬ店がまだ多い方かなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/5797c0388269ac4df165f35351444d03.jpg?1663085067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/5797c0388269ac4df165f35351444d03.jpg?1663085067)
蕎麦屋、居酒屋の前を歩く。前を素通りしただけの唯の通行人でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/81110dcb7c4bfbaa95956f2b8392b525.jpg?1663085067)
歩く通りに面して無造作に設置されているように見えたけど、なになに、存在感はあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/81110dcb7c4bfbaa95956f2b8392b525.jpg?1663085067)
歩く通りに面して無造作に設置されているように見えたけど、なになに、存在感はあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/49aed150914a4057e5016faed8d9bda2.jpg?1663085067)
9月の10日、中秋の名月という事もあり散歩がてら海を見に湘南江ノ島へ出かけた。夕方前に着き、海はなぎ、空は晴れていた。
夕陽の写真を撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/a918b7e81702bc2f42bb86484d9c28a8.jpg?1663080672)
雲から偶然にも太陽が顔を覗かせた。雲の穴に夕陽が嵌ることはあまりないだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/67f01d48f84295feae3e3cb58033fc3a.jpg?1663080672)
日が山の向こうに沈むと、雲がかかっていながらもその山の形が微かながらうっすらと浮かび上がっていた。富士山の影はこの一瞬しか見られなかった。肉眼で見分けられたものの、写真だとどうかなと思っていたらなんとか写っていて、後で補整も加えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/1644d99054ab2a7026b1bd196c14310f.jpg?1663080672)
床はまだ残っていた。今年の海の家のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/1644d99054ab2a7026b1bd196c14310f.jpg?1663080672)
床はまだ残っていた。今年の海の家のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/727f72cbbe6997c869ea49550fdc1de0.jpg?1663080672)
店のディスプレイ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/553dc650ea4b292b57055fad8c25cf1a.jpg?1663080672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/d32d1346b3bf8f15072ddeac496a23cd.jpg?1663080672)
まだ太陽が上の方にあった時間帯。
日差しが強くていつもの事ではあるけれど、海はよく光っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/fb800caa0b832caca8a636268a3d6b95.jpg?1663080672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/fb800caa0b832caca8a636268a3d6b95.jpg?1663080672)
海の家の鉄骨の柱。それと床。まだ全部は解体されていなかった。そこに人が腰掛けたりしてくつろいでいた。
ハイネケンの缶ビールを軽く一杯、飲んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/4ad3b74a8160f52968541886da602b7d.jpg?1663080672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/4639422fada8e0bdc280c186477bd03a.jpg?1663080796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/4ad3b74a8160f52968541886da602b7d.jpg?1663080672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/4639422fada8e0bdc280c186477bd03a.jpg?1663080796)
夜になってあたりが暗くなった頃、太陽が沈んだ西とは反対側、東の空に月が昇った。
海岸線のコンクリート階段に大勢の人が腰掛け静かに眺めていた。もちろん自分も暫しの間。月見団子は前の日にみたらし団子を早々と家で食べてしまっていたので、この時は観月に専念・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/7957d5df197ffc792fb7f156ed104187.jpg?1663083079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/30468bc491c10dee8f97bea747ad30c2.jpg?1663080796)
海岸の街の風景。自分はもう帰る時間。ビルのフロアに入っている店はまだオープンしているようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/7957d5df197ffc792fb7f156ed104187.jpg?1663083079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/30468bc491c10dee8f97bea747ad30c2.jpg?1663080796)
海岸の街の風景。自分はもう帰る時間。ビルのフロアに入っている店はまだオープンしているようだった。
建て変わった竜宮城のイメージの江ノ島駅の前のdrink shopで今度はcraft beerを買い、ブリッジの上で飲んだ。風が涼しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/6a4b2f25ba623c0d52815200298327d9.jpg?1662126926)
秋雨前線が関東から西に沿って延び、なかなか動かない。昨日はその影響で天気が不安定だった。
南の空。むらになる雲の様子に見とれた。今にも降り出しそうな気配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/01d6eecc4edf46599744e41ff63f9b9b.jpg?1662126926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/01d6eecc4edf46599744e41ff63f9b9b.jpg?1662126926)
西の空。ほぼ丹沢方面。田圃は今、綺麗に色づいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/ec00f499c6669461b8fb5a49ce0922db.jpg?1662126926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/ec00f499c6669461b8fb5a49ce0922db.jpg?1662126926)
東の空。丁度前線の下にいるかたちになったようで、その向こう、太平洋側は晴れているようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/69eddc46435c1c7bcbe18ee1a35e99f0.jpg?1662126927)
そんなことを思いつつ歩いていたら、あっという間にどしゃ降りとなり、空を、雲の様子を楽しく眺めるなどというどころではなくなった。この後、遠くに稲光、雷鳴などもあったのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/69eddc46435c1c7bcbe18ee1a35e99f0.jpg?1662126927)
そんなことを思いつつ歩いていたら、あっという間にどしゃ降りとなり、空を、雲の様子を楽しく眺めるなどというどころではなくなった。この後、遠くに稲光、雷鳴などもあったのである。
沖縄の方では変わった動きをする台風もあって、またぞろ方向を変えてこちらへも来そうだなどと、ニュースでやっている。
一昨日は晴れてはいたのだけど、何かここ数日、忙しい天気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/cf85908f558b683fd2748dfe7db1d178.jpg?1662125716)
一昨日の鎌倉 由比ヶ浜。8月の最終日。海の家もこの日で終わり、風にも秋の気配が漂っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/e67a0f87981a8f8eaf095af83e2aed22.jpg?1662125716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/e67a0f87981a8f8eaf095af83e2aed22.jpg?1662125716)
海の家のチェアーに暫し腰掛け、毎度のこと海風にあたり、焼酎のオンザロックを作ってもらって飲んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/8e315b17ba35d20963c3eb26a15fead0.jpg?1662125716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/8e315b17ba35d20963c3eb26a15fead0.jpg?1662125716)
この時間、まだサーフィンを楽しむ人々がいた。波は少し荒れ気味のように見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/22a8be8ed16ec82683088642f059f4c9.jpg?1662125745)
鎌倉駅近く。日が暮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/62a6ce6f7fe5d8dad012edbd00b04134.jpg?1662125745)
Cafeで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/62a6ce6f7fe5d8dad012edbd00b04134.jpg?1662125745)
Cafeで。