カッキーYAMA   akihiko tange

手始めに、日常的なことを気の向いたときに載せていくつもり。

秋空・丹沢  

2013-09-30 | エッセイ


丹沢の山並みの向こうに沈む夕日 いつもの場所から 9月下旬。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ、月がひかる

2013-09-22 | エッセイ


このところすっかり秋めいてきて涼しくなった。晴れの日が多く夜などは月が驚くほどの光を放っている。フォトは二十日の日に自宅で撮った。
立山づいてしまって立山の話ばかりし周りにもあきれられていたようだが、山ではそのとき、9月上旬には草紅葉が始まっていた。
草紅葉という言葉はよく知らず、直前に調べてそろそろその季節だと知った。そのくらい草花には疎く、山小屋で知り合った人と一緒に近場を歩いたときも、数々の花の名を教えてもらうこととなった。その人は本職と言えるくらい本当に詳しかった。こちらは山の道を歩きながらの話なので息があがり聞いた端からもう忘れるのだった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のニュース・・・行列

2013-09-20 | エッセイ

iphone5の発売がまじかに近づいて例によって行列を作っている様子がニュースで流れていた。ゲームの発売の時にしろもう大変。食料をコンビニで買ったり屋台で買ったりしつつ泊まり込みで並ぶ人々の姿に、あきれて笑ってしまう。人より早く手にして使いたいのか、それ以前にもう居ても立ってもいられなくて、家より出でて並びにけり、ということなのか・・・。私にはよく分からない。
並んでいる人が200人いるとすれば、一刻も早く手にしたい人はその100倍や200倍くらいは優にいるのだろう。だとすると200人くらいの泊まり込みの人がいても驚くほどではないかもしれない。1週間ほども路上生活をしたという人もいるようだったが、仕事をするより楽と言い、元気あり余り、どうも苦にもしていないようだった。行列にも慣れてきた、社会も認知するようになった、ということかもしれない。

始めから廃案になるとは思いつつこう考えた。あそこまでアウトドアチェア、パラソルなど持参で頑張るのなら、路上も楽しいかもしれないが屋上を開放できるようにしたらどうか、と。屋上が一時的にキャンプ場と化すわけだ。夜などは店との区分が必要だし外へも出られないと困るだろうから、そこはあらかじめ動線に計画が必要だ。でもそこがクリアされていれば何とかなるかもしれない。などと考えたりする。屋上には屋台などが数件出たりし、若干疲労の度を増した良いお客といえるかどうか判然としない人々で屋台の周りは賑わうということになる。でも、いろいろと路上よりは自由が利くかもしれない。もちろん外へ出て買い物などへ行くこともできる。

しかし風呂にも入らず1週間となると昼間のお客からは「隔離」しなければならないかもしれない。まさか屋上に銭湯を用意するわけにはいかないであろうし・・・。いや、それも計画すべきか・・・。不可能と思えることも妙案に転じることもあるだろうし・・・。かくして屋上のキャンプ場化計画は進む・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山 sep2013

2013-09-19 | エッセイ


































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山へ登る途中で朝陽が差す

2013-09-19 | エッセイ




朝4時起きで4時半出発。寒さが頭をシンとさせる。山の朝のいい感じ。
ありきたりな言い方だが、すがすがしい。
登り道をフォトを撮ったりしながらぼつぼつ行く。急登に差し掛かって朝の陽光が差す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザイするながら族

2013-09-18 | エッセイ

このところ、家電にコンピューターが搭載され、ともすると人間よりよく働くものも出はじめている。テレビをつけて何か別の作業をしていると・・・ながら族の私としてはいつもながらのことだ・・・、いつの間にかそれまで視界の端でチラチラと動いていたものが急に静かになっていることに気付く。省エネのため自動的に映像が消され音声だけになっているのだ。賢過ぎる。こちらが別のことをしているとはいえ勝手に映像を休まないでくれ! 休憩するしないは、こちら人間の話でありたいのだ。・・・・それで・・・それまで机で静かに作業なんぞしていた私は作業を中断し、おもむろに立ち上がるのだ。そしてバンザイをして座る。テレビはそこに人がいることを思い知ったように、パッと映像をまた映し始める。その時私はもう自分の作業を続けている。突如立ち上がってバンザイする私は、なんなのか・・・。

🔴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に行くと・・・

2013-09-16 | エッセイ

 買い物に行くと、時々、買い置きがあるのにダブって買ってしまう。そこまでチェックしていないし、忘れてしまうのだ。今日もそう。ずっと前に買った洗濯洗剤が棚の奥の方に隠れていた。その時も同じ様な感じで買ったように思う。定期的にそうなる気もする。そんなに洗濯なんかしない。それに今の洗剤は品質が格段に良くなり、少量でも十分だと聞く。そもそも大量には使わないのだ。それで、腐るものでもないし、また追加で棚の奥の奥の方へ押し込んで、と。

この間、こういうこともあった。やはり腐らないものだから良かったのだが、食用油を次から次へと買い込んで、何本か棚の奥に溜まってしまったのである。安く売られているのを見ると、確かもう無くなりそうだったと、なぜかそう思って買ってしまうのだった。これも一時のことで今はそういうことはない。そんなに天プラばかり食べるかっつーの。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ  sep2013

2013-09-14 | エッセイ

ブドウ…2週間くらい前に撮った。


庭に植えているブドウが、今年は色づきが良い。種類は巨峰だ。植えてからもう何年目になるか、10年ほど経ったかもしれない。毎年実は成るのだが色が店先で売られているような色まで至らず、薄めの紫か、ともするとグリーンがかった茶といった感じで、あの濃い甘さの味を想像させる黒っぽい巨峰の色には程遠かったのだ。山梨のブドウ園で成っているようなとはゆめゆめ言わないが、せめて色ぐらいはそれに近いところまで行って欲しいなと思っていたのだ。それが今年は、ほとんど巨峰!といったところまで近づいた。今年の夏は異常気象が続いたという。確かに例年にはない局地的な集中豪雨や水がめの水位低下など、天気予報のニュースはめまぐるしかった。台風などはまだまだこれからといったところだと思う。そういった気象の影響があったのかもしれない。ブドウがなかなか黒っぽくならず、あまりにもグリーンがかっているので違う種類のものだったのではないか、などと言っていたのだ。

今ももっと黒っぽいものに近づきつつあったのだが食べてしまった。

房をもいで食べると確かに濃い甘さが口中いっぱいに広がり、巨峰だ。笑。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山登山の動画

2013-09-14 | エッセイ

天気が良かったので、楽しくもあり、また、映りも良く撮れている。
明け方の山の冷たい空気、風の音など・・・。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画のアップなどして楽しんでいるのだが・・・。 

2013-09-14 | エッセイ

動画をyoutubeへ今アップロードしていた。3本同時にアップしていたのだが、3本目が半ばで滞り、次へ進まず、何時間たっても一向に動きもしない。2本はアップできた。再度トライしているところだ。こんな簡単なことがなぜできないのか、さっぱり分からない。世の中、3連休だというのに、こちら寝不足気味だ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする