1 月31日 (火) ・・・雪、
今日で 1月も終わり・・・はやーい !
道路は、雪がサラーと降ってつるつる、てかてか・・・
滑って転んですってんてん・・・
明けがた、黄色い回転灯つけた車が、塩撒いていた・・・
きのうは、プラモ・・・一色、
まもなく完成・・・
晩ごはんづくりは、餃子焼くだけ・・・
あとはできあいで・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理 788回
○ キャベツとにんじんの浅漬け・・・
○ 山形の赤かぶ・・・
甘酢漬け・・・
○ 山形の豆腐かまぼこ・・・
これいいかも・・・うめ !
○ おでん・・・
これしかないの・・・これだけ・・・
むかしは、「なーんだ、おかずねえの」の連発 !
今は、そんなことは皆無・・・
贅沢・・・
しかし、まだまだ食べれない子供たちもいる・・・
「子供食堂」なるものも実在する・・・
炊屋食堂も、これだけでもいいのだが・・・
冷凍庫の中に、カニと餃子がまだまだある・・・
もう一品として・・・
○ 餃子・・・
この冷凍餃子は、時間と水を間違わないと、
完璧に焼ける !
幸楽苑の冷凍餃子・・・いろいろあったが、
○ 炊屋食堂の味噌汁・・・
みそ汁は欠かせない健康食品 !
ごっつおさまでした。
さかな無くなったんで買ってくんなんね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます