久しぶりに終日いい天気で気持ちよい一日だった。気温はまだ低いが空気が澄んでいてるので太陽の光がストレートに注ぐ感じがいいな。
昔、日当たりの悪いアパートに住んでいたことがあった。入居数年後の冬の出来事。建物のコンクリートが露結し、畳の下にたまり隣の洋間の床に流れたことがあった。思わず「なんじゃこりゃ」と叫んでしまうぐらいショックだった。カビもすごくはびこって家族もよく咳き込んでいた記憶がある。
8年前から今の日当たりの良いマンションに引越して家族みんな健康的になった。太陽の光を多く摂り入れることは、光熱費の節約にもなるし健康にもいい。家を持つ場合の第一条件だと思っている。
最近のニュースで、某建築士が設計したマンションなどが耐震基準を満たしてない問題が世間の注目を浴びてる。一生の内にマイホームは最大の買い物と言っていい中、とんでもないことだ。安全問題もさることながら、明らかに詐欺事件だ。徹底解明しこんな不正がまかりとおった建築業界と国の責任を追及して欲しい。
10年前に阪神大震災があって尊い人命が犠牲になった教訓はどこにいったのだろう。建物の値段も価格競争でよそより安い値段で提供するため行き過ぎた行為が「誰か」の判断で実施され業界では黙認されてたんだろうか?
入居されてる方達の気持ちを考えると暗澹たる思いだ。早期解決を期待したい。
昔、日当たりの悪いアパートに住んでいたことがあった。入居数年後の冬の出来事。建物のコンクリートが露結し、畳の下にたまり隣の洋間の床に流れたことがあった。思わず「なんじゃこりゃ」と叫んでしまうぐらいショックだった。カビもすごくはびこって家族もよく咳き込んでいた記憶がある。
8年前から今の日当たりの良いマンションに引越して家族みんな健康的になった。太陽の光を多く摂り入れることは、光熱費の節約にもなるし健康にもいい。家を持つ場合の第一条件だと思っている。
最近のニュースで、某建築士が設計したマンションなどが耐震基準を満たしてない問題が世間の注目を浴びてる。一生の内にマイホームは最大の買い物と言っていい中、とんでもないことだ。安全問題もさることながら、明らかに詐欺事件だ。徹底解明しこんな不正がまかりとおった建築業界と国の責任を追及して欲しい。
10年前に阪神大震災があって尊い人命が犠牲になった教訓はどこにいったのだろう。建物の値段も価格競争でよそより安い値段で提供するため行き過ぎた行為が「誰か」の判断で実施され業界では黙認されてたんだろうか?
入居されてる方達の気持ちを考えると暗澹たる思いだ。早期解決を期待したい。