なんか政治に対して今年の後半になって不信感を募らせている。
まず県知事など県幹部による談合事件など選挙支援の見返りに業者へ県発注の仕事に便宜をはかったり賄賂を受け取ったらりし刑事事件となった。我が県でも疑惑があり「県会議員」による調査会を立上げ調査は行われたようだが、結果はつかめなく県知事は3ヶ月の給与を返納することで県民に対するケジメをつけた形となった。
また最近のニュースで安部総理がタウンミーティングの「やらせ問題」で責任をとり3ヶ月の給与返納を申し出たらしいが、どうもこの2件を見るとこれで国民の目をそらし世論を押さえようとする意図が見える。
本来の疑惑を解明しないで決着を図ろうとする魂胆が政治を醜いものとする。どうだろうか?
まず県知事など県幹部による談合事件など選挙支援の見返りに業者へ県発注の仕事に便宜をはかったり賄賂を受け取ったらりし刑事事件となった。我が県でも疑惑があり「県会議員」による調査会を立上げ調査は行われたようだが、結果はつかめなく県知事は3ヶ月の給与を返納することで県民に対するケジメをつけた形となった。
また最近のニュースで安部総理がタウンミーティングの「やらせ問題」で責任をとり3ヶ月の給与返納を申し出たらしいが、どうもこの2件を見るとこれで国民の目をそらし世論を押さえようとする意図が見える。
本来の疑惑を解明しないで決着を図ろうとする魂胆が政治を醜いものとする。どうだろうか?