晴れたらいいな

三世代同居の泣き笑い一家の日常を綴ります。

窓の外は雨

2008-01-11 | ブログ
日付が替わろうとしている時間だが窓の外では雨の音が聞こえている。

その他の騒音はなく、正月明けのこの1週間の疲れを象徴するケダルサ

を感じる。

明日から3連休になるが初日は雨の1日か。そんな日は読書・映画や録画

しているテレビ番組でも見ることとなるだろうか。たまには静かな休みもいい

ものではないだろうか。


RSD

2008-01-10 | 健康・病気
11月に自転車でこけて左手薬指をケガをして2ヶ月がくるが、
今日仕事を早く切り上げて整形外科病院で3回目の診察をした。

レントゲン写真を4枚撮影した。前回より骨は固まりつつあるが
未だ時間がかかりそうだ。薬指の他に隣接した中指と小指も少
し痛く、ドクターは「この指はRSD 反射性交感神経性ジストロ
フィーの可能性がある」と言った。

骨折をしたことでそれを直そうと身体が自然と血管を拡げ血流を
良くしているが逆に栄養素が留まらなく骨になっていない。という
ような説明をしてくれた。

なんかすごいショック。2ヶ月も不自由な生活をした上でゴールも
見えない治療をするとなるとつらいな。でも今日からリハビリ治療
を希望しやることにした。

こんなケガで自分のしたいことをガマンさせられるなんてありえない。
ケガをしてみて初めて人の痛みやそして人のぬくもりを敏感に感じる
ようになった。


携帯電話

2008-01-09 | ブログ
昨日、1年6ヶ月ぶりに携帯電話の機種変更をした。

同じメーカーのものだが断然薄型でかっこいいスタイルが気に入った。

PHSをかなり長く使っていて携帯は3台目だが、移動電話暦13年目に

なるだろうか。

便利になった反面、鈴を付けられた猫のようだ、などと言うのは昔のこと

で今はそんなことを言う人は皆無だな。


新春物産展  

2008-01-08 | 日記・エッセイ・コラム
仕事が終わって社員食堂で新年会があった。

年末始の帰省などの土産を持ち寄り30名ばかりで「新春物産展」

と銘打って開かれた。

珍しい酒やつまみが揃い、美味しくいただいた。

この企画、ゴールデンウィーク、盆などの長期休暇明けに行われ

持ち寄る物産とともにみやげ話も酒のつまみとなり好評の企画だ。


仕事初め

2008-01-07 | 日記・エッセイ・コラム
正月休みの9連休を終えて本日は仕事初めだった。

新年のあいさつなどがあり、その後仕事を初めたが結構忙しくあっと言

う間に1日が過ぎたようだった。

気温は暖かく感じる。

夕食はネタいっぱいのわが家自慢のおでんをいただいた。こんど写真を

アップしてみよう。太いウィンナーも入ってこれがうまいんだ。こらからの

季節、おでんが最高だな。