昨日は、1日中、妻の茶道教室、以下は妻のメールです:
棗がピカピカになった!と大評判です。
「主人が磨いてくれた」と言ったので株がまた何枚も上がりました。
ありがとうございました。
茶室の前のモミジの木にキノコが生えました。
「面白いねー」と見ている間にカタツムリがきてムシャムシャ食べ始めました。
そいつが食べ終わって後ろに回ると、何とまた下からもう1匹上がってきて食べ始めました。
そのあと、ナメクジ、蝶々まで。よっぽど魅力的な香りがするんでしょうね。
わかるかなー。
<今朝追伸がありました>
写真、わかりにくいかと説明イラストを添付します。
キノコの軸が長いのでカタツムリはものすごく背伸びして食べています。
殻から体全部出ちゃってるんじゃない? とみんな心配してました。
我が家の庭にも色々なドラマが・・・
棗がピカピカになった!と大評判です。
「主人が磨いてくれた」と言ったので株がまた何枚も上がりました。
ありがとうございました。
茶室の前のモミジの木にキノコが生えました。
「面白いねー」と見ている間にカタツムリがきてムシャムシャ食べ始めました。
そいつが食べ終わって後ろに回ると、何とまた下からもう1匹上がってきて食べ始めました。
そのあと、ナメクジ、蝶々まで。よっぽど魅力的な香りがするんでしょうね。
わかるかなー。
<今朝追伸がありました>
写真、わかりにくいかと説明イラストを添付します。
キノコの軸が長いのでカタツムリはものすごく背伸びして食べています。
殻から体全部出ちゃってるんじゃない? とみんな心配してました。
我が家の庭にも色々なドラマが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/924bf97a416e19e207aada0734d15b29.jpg)