あきらの稽古日誌~合唱、日本舞踊、ETC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

発表会まであと一週間

2015-08-25 09:49:56 | 日記
踊りの発表会が近づきました。
今週は妻の入院で東京の家、一通り、家事を片づけて稽古。
21日に先生が特訓してくれた録音を聞きながら
情景を頭に思い浮かべて・・・

坂田蔵人の妻八重桐は、足柄山中で後の坂田金時となる子供を育てる。
子供を都へ送り出した八重桐は、昔を想って舞う。
春-桃が笑えば桜がひぞる(すねる)柳は誰かを待つように風にゆれる
夏-盆踊り、七夕祭り
正月-手まり、羽根つき
春-アヤメ
秋-盆の月、菊の宴
そしてまた正月-背中の赤子をあやす、里神楽
ほんにせわしき浮世も我も・・・
冬-白雪
八重桐は、山の中に帰っていく。