日曜日は、地元町内会の集まりに初めて出ました。
これまで妻が出ていたのですが、全権を委任されました。
朝、まだ雪の残る道端での集会、30人ほどが集まりました。
2カ月に1回の総会だそうですが、会長さんや地元の若手市会議員さんのお話があり、約30分ほどですが内容的には初めての私には結構新鮮でした。
私の親の世代からある古い住宅地ですが、最近は結構若い人も多くなっています。
町内には新しく大規模住宅団地や幹線道路建設が進んでいる地域もあり、まだまだ活性化していきそうです。
4月には役員改選があるそうです。妻には「会長は引き受けないでね」とくぎを刺されています。
これまで妻が出ていたのですが、全権を委任されました。
朝、まだ雪の残る道端での集会、30人ほどが集まりました。
2カ月に1回の総会だそうですが、会長さんや地元の若手市会議員さんのお話があり、約30分ほどですが内容的には初めての私には結構新鮮でした。
私の親の世代からある古い住宅地ですが、最近は結構若い人も多くなっています。
町内には新しく大規模住宅団地や幹線道路建設が進んでいる地域もあり、まだまだ活性化していきそうです。
4月には役員改選があるそうです。妻には「会長は引き受けないでね」とくぎを刺されています。
