地元の自治会館で催された「お花見敬老会」に参加しました。
自宅から15分、ぶらぶら歩いて会場へ。
50人ほどの人が集まっていました。
参加者は見たところ、元気でぴんぴんしている人ばかり。
会場は会館の階段を登った大広間、これでは自力で歩ける人しか参加できないかな。
11時から2時間余り、フラダンス、漫談、コーラスなどを楽しみました。
お弁当やお菓子、抽選会の商品、帰りには花鉢まで頂いてほろ酔い機嫌で帰宅。
実は私、4月からこの地区の町内会の一つである「美望会」の会長です。
それで地域活動の勉強のために参加したつもりでしたが、新しい出会いもあり最初の目的以上のものがありました。
自宅から15分、ぶらぶら歩いて会場へ。
50人ほどの人が集まっていました。
参加者は見たところ、元気でぴんぴんしている人ばかり。
会場は会館の階段を登った大広間、これでは自力で歩ける人しか参加できないかな。
11時から2時間余り、フラダンス、漫談、コーラスなどを楽しみました。
お弁当やお菓子、抽選会の商品、帰りには花鉢まで頂いてほろ酔い機嫌で帰宅。
実は私、4月からこの地区の町内会の一つである「美望会」の会長です。
それで地域活動の勉強のために参加したつもりでしたが、新しい出会いもあり最初の目的以上のものがありました。