あきらの稽古日誌~合唱、日本舞踊、ETC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

文化祭にコントで出演しました

2015-10-26 06:42:41 | 日記
劇団では、秋晴れの日曜日、私の住んでいる地区の文化祭に高齢者啓蒙コントを二つ、私の出る「床下工事」ともう一つ、「デート商法」を上演しました。
小学校の体育館の特設ステージ、お客様は目当ての演目(太鼓、踊り、合唱、手品、ブラバンなど多彩)や抽選会を選択して、あるいはぶらっと様子を見に自由に会場に出入りします。
つまりステージはストリートパフォーマンス状態で、いかにお客様に振り向いてもらえるか勝負なのです。
このようなステージでは、出来るだけハイテンション、オーバーアクション、大きな声でクリアなセリフを心がけて・・・
例年、空席が多く動きが激しい客席、今年はじっくり落ち着いて観てくださるお客様が多かったように思います。
ただ、笑いをとることまではできず、やはりむつかしいステージで、もっと芸を磨かないと通用しないように思いました。
「床下工事」のコンビ、MaさんとMuさん、大抽選会まで残ってくれて、なんと3人とも当たりが出ました、よかった。
Maさんがドリンクの段ボールひと箱、Muさんは¥2,000相当の買いもの券、私はバスクリンでした。
来年も出られるといいな。

ひろ~い体育館のステージ、臨場感を出すのが大変・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿