久々に息子のスピーチセラピストの訪問が再開された今日、てっきりドアをノックする音を聞いて、STだと思って開けたら、そこに立っていたのはペンキ屋さん。事前に全く知らされていなかったので、突然の来訪、しかもST開始直前だったので、一瞬焦ったけど、来てしまったものはしょうがない、しっかりお仕事して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/19fa1cfa48b89427aba02736294fe582.jpg?1622510127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/5c31354146a5c7251b86088571902d3d.jpg?1622510128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/b8d4f5942458d78da4cb136f79e2f23e.jpg?1622510127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/4befc25a62d071a1a59d61e4def9b024.jpg?1622510128)
久々に息子のスピーチセラピストの訪問が再開された今日、てっきりドアをノックする音を聞いて、STだと思って開けたら、そこに立っていたのはペンキ屋さん。事前に全く知らされていなかったので、突然の来訪、しかもST開始直前だったので、一瞬焦ったけど、来てしまったものはしょうがない、しっかりお仕事して頂きました。
朝7時、先週末に来る予定だったタイラーが到着。そしてほぼ同時に水道屋も到着したので、大慌てでお弁当作りを終え、7時半に娘を送りだした瞬間、水道を止めて作業開始!朝早いのは良いけど、学校の準備で忙しい時間帯に、水道や電気を止めないと作業が出来ないのは結構困りもの。トホホ。
今日は、お昼に電気屋さんが到着。水道屋さんとタイラーも来れたら来る、と言っていたけど、結局、月曜に来ることになった。むき出しになっていたコンセントの処理が終わり、オーブンの設置も完了!がストップはまだガスの接続が終わっていないので、ただ載っているだけだけど、随分、キッチンらしくなった。
朝7時過ぎ、大きなトラックが到着。Joineryのおじちゃん、組み立て要員の2人の3人が来て、ドンドン荷下ろしされていくキャビネット達!広く感じていたスペースが一気に狭く感じる。
昨日のタイラーさんは英語がほぼ出来ない人だったので、夕方終わると、「I finish. Good bye!」と帰ってしまったのだけど、今朝起きるといきなり7時ごろから、目地入れ作業に戻ってきてビックリ!週末も早起き家族で良かった。。。苦笑
今日は予定通り、午後からタイラーが来てタイル貼り作業。ただ思っていたより遅めに来たので、夕食は準備するのが大変だと早々に判断して、ピザに決定~~~🍕タイムリーな事に、夫の会社がプロジェクトの順調な経過へのご褒美として、ピザ代を出してくれることに~♪ 有難い~!!