Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

予防接種

2007-10-30 17:39:15 | 出産・子育て
昨日、延び延びになっていた娘と息子の予防接種に行ってきた。
息子は12ヶ月なので3種類!両足と片腕にバラバラに打ってもらうのだけど、1本目は「えっ!」って言う感じの驚きで終わったものの、2本目には異変に気付き、3本目には流石の彼も泣いてしまった。それでも終わってすぐ娘とあやすと一瞬で泣き止み、いつものニコニコ顔に。

問題は4歳の娘。
彼女の時は12ヶ月が最後で、ずっと間が空いているので、実質理解できるようになって初めての注射。色々言いくるめて行ったので、息子が終わるまでは問題なかったのだけど……。いざ順番が回ってくると、「いやだ~~~」と号泣。ナースも慣れたもので、待っていても落ち着きそうにないと判断し、私が抱っこして押さえつけている間に、両腕に1本ずつブスっ。しかし、2本目は予想以上の力で抵抗されてしまい、ナースが失敗。キーキー絶叫する娘を必死で押さえ、2度目の挑戦で何とか成功。

注射後は、注射による副作用がないかを見るために30分程待たされ、問題なかったので、ようやく帰宅。興味深かったのは、娘が20分位した時、片腕の注射した箇所の辺りが痛くなってきた、と言い、その10分後位には反対が痛くなった、と言っていた事。今まで、ベビーの予防接種だったので、泣いているのはきっと予防接種が効いて気持ち悪いのだろう、と思っていたけれど、4歳は言葉でちゃんと説明できるので何と便利な事か!勿論、反発もその分凄いのだけど……。

とは言え、母親の役目はここで一旦終了。
次は10歳までなくて、しかも学校で行われるのでもう連れて行かなくて良いのだ~。(ホッ)



コメント (2)

再び、過去日記アップのご連絡

2007-10-29 17:53:39 | 出産・子育て
息子の1歳記念、やっと1ヶ月分アップ終了しました♪
2006年10月30日までアップしたので、もし良かったら横の“ENTRY ARCHIVE”で、2006年10月をポチッとどうぞ♪

明日はハロウィン。
でも相変わらず、公私共に忙しい波がまだ引ききらず……
残念ながら今年もTrick or Treat出来そうにありません(涙)。
しかし、今年はColesでもハロウィンの変装グッズを売ってるし、数年前までハロウィンのハの字も無かったシドニーも変わってきている様子。近い将来、我が家にもチビっ子達がやってくる日が来るかな?!

コメント

上の歯

2007-10-25 18:01:29 | 家族
息子の上の歯2本が生えてきた!
まだ1本は歯茎に埋もれててちょこっとしか見えてないけど、1本はもう既にけっこう見えている。仕事に追われて、家を留守にしていて気付かなかった~~~悔しい!!


コメント (1)

Term4 started!

2007-10-20 18:11:15 | 家族
今日は日本語補習校の始業式。
前Termの途中入学だったので、娘にとっては初めての始業式、というイベント。
こちらのDay careや、Preschoolにはオリエンテーションはある場合もあるけど、始業式や終業式的なイベントはないので、これまた、ここでしか出来ない貴重な経験。



母から裏庭にピョコピョコと無数に出てきた紫蘇の苗を学校で配って来い、とのお達しに、ちょうど良い機会だったので、ダンボールに入れて放置する事、数分。20ほどあった苗達はあっという間にもらわれていきました。お陰で、始業式を見守る親の手には怪しい鉢植えが・・・(苦笑)。
コメント

Play group ~Baby Links~

2007-10-19 18:22:27 | 家族
本日、スクールホリデー明けで久し振りに息子のPlay groupへ。
Play groupと言っても普通のとはちょっと違い、Learning Linksという非営利団体が運営しているLearning difficultyがある子供達へのサービスの一つ。私も息子が生まれるまでは、こんな団体がある事も、サービスがある事も一切しらなかった。病院でSocial workerの人アレンジしてくれ、退院してすぐ会長さんが家を訪問してくて以来、定期的に様子を伺う電話をかけてくれる。

Baby linksについては小児科のドクターからも勧められ、生後すぐWaiting listに載せてもらえたので、ちょうど2月の新学期スタートから入れた。気が付けば、通い始めてもう半年以上が過ぎた事になる。しかし、仕事しながらの参加なので、冬場は風邪を引いたり入院したり、2ヶ月近く通えなかった時期もあり、実質半分程度の出席率かも。



このグループには、Physiotherapist、Occupational therapist、Speech therapistがシフトで組み込まれていて、遊びを通して随時アドバイスしてくれたり、相談にのってくれる。息子の場合、まだSpeech therapistのお世話にはなっていないのだけど、Physioには随分アドバイスをしてもらっていて、担当のOccupational therapistよりお世話になっているくらい。

そのPhysioの人と2ヶ月以上振りに会い、雑談に花が咲いた。うちの娘がまだ日本語メインの生活をしているけど、Kindyが始まったら逆転するんだろうね、と子供の適応能力の高さの話をしていた時、彼女のお孫さんの話をしてくれた。10人の孫のうち、3人がタイ人の養子なのだけど、一番年長の5歳の子は、シドニーに来てたった6週間で英語を話せるようになったそうだ。

3歳半のお孫さんは、たまたまベストフレンドがQLDに引き取られ、3ヶ月後に会いに行った時にはタイ語で会話していたけれど、その又3ヶ月後に再会した時にはもう英語でお互いに話していた、との事。たった数週間、数ヶ月で英語をマスター出来るなんて、大人の私達にはなんと羨ましいことか!!




コメント

過去日記アップのご連絡

2007-10-18 22:38:00 | その他
テンプレートもハロウィンに変えたし、ここで明るい話題!
としたいところなんだけど、未だに仕事で超多忙な日々。
プライベートでも家族の心配が未だはっきりせず、何とも言えない日々。

何とか思い腰をあげて、息子の1歳の誕生日記念、2006年10月1日~4日までアップ完了しました。
良かったら、左のEntry Archiveの2006年10月をポチっと押して読んでください♪
入院中に手書きでメモった日記を見ながら、書き直したけど、、、本当に色々ありました。出来ることなら、今の息子をタイムマシンで1年前に戻って、見せてあげたい、とつくづく思う。こんなに元気にすくすく育ってくれて、本当に有難う。

ちょっとヘビーな話は勘弁、と言う方には、こちら。
http://www.gnavi.co.jp/world/oceania/sydney/topics/
ぐるなびの最新版アップです。

コメント

The chosen one

2007-10-16 16:20:56 | 出産・子育て
昨日、同僚さんの赤ちゃんが生まれた。
朝7時半に病院の予約が入っていて、促進剤を使用して出産すると聞いていたので、4年前の自分の出産を思い出して、朝からドキドキ。

時折、入ってくる携帯のメッセージ。
「1時間ほど前に陣痛が始まりました。今、5分間隔です。」
「ギブアップです。Epidural(硬膜外麻酔)連発してます。激痛のようです。Epi, Epi,Epi,,,」
「Epi最高だそうです。落ち着いて寝てました。これからEpi消していよいよ出産の準備です。激痛復活?」

私はEpiが全く効かなくて、「無痛分娩って無痛じゃないんですか?」と付き添いしてくれていたインターンのドクターが助産婦さんに聞いていた。陣痛の痛みには効くのだけれど、子供が下りてこようとするプレッシャーには効かないらしい。私はそのたまにいる人の一人だったようだ。

幸い同僚さんの奥さんは、Epiが完璧に効いたらしく、分娩の時も痛みなくいきむ事が出来たとの事。促進剤を使ったとは言え、初産で6時間のスピード出産。「生まれました!」のメッセージが届いた時には、久し振りに心から嬉しいニュースだった。そうそう生まれも育ちもオージーの彼が息子につけた名前は、、、タイトルの通り、”The chosen one"。友達にもう一人、同じ名前の息子がいるので2人目だけど、彼の奥さんもキアヌファンだったのかしら。(笑)

そうそうドサクサに紛れて、1歳の誕生日記念第一弾!2006年10月1日に息子の出産記をアップしました。色々有り過ぎたから、なかなか友人にもゆっくり話す機会のないまま来てしまったので、この機会に頑張って一連の出産記、記憶を辿って書けると良いなぁ~と思ってます。

コメント (2)

Backyard BBQ

2007-10-14 19:57:36 | 家族
週末は遅れ遅れになっていたBBQを開催。
本当は息子の1歳のバースデーパーティがメインだったのだけど、内緒で。娘が1歳の時に、バースデーという名目で30名位を招待したら、皆からものすごいプレゼントを頂いてしまって申し訳なかったので、今回はただのBBQという名目で旦那の職場の友人&同じ干支の友人達をご招待。私の友人達は、私がいつ日本に一時帰国しなければいけないか分からない状態だったので、今回は近所の仲良しファミリー以外、パスする事に。

朝から良い天気に恵まれ、気温も上がりそうだったので、まず手の空いてるうちにガゼボとシェイドを設営。その後、キャンプテーブルやアウトドアテーブルなどをセッティングして、次は食事の準備!BBQ用のお肉は前夜までに用意済みだったので良かったけど、、、とにかく、スゴイ量。5kg程の韓国焼肉ビーフ、その他チリポーク、照り焼きチキンに3kgのつけダレにマリネしたチキン!旦那はBBQ担当なので、その間に私は前菜代わりのピザを3枚(生地はHBがこねてくれたけどね~)、山菜御飯4合、ご飯5合は全ておにぎりにして、付け合せようの野菜(レタスだけで3玉消費~~~)を用意しつつ、2kgのポテトサラダなど等を作成。キロ単位のところがいかにもオージーでしょ?!



お昼過ぎから夜9時位まで続いたパーティに来てくれたお客様は大人、子供含めて総勢35名!我が家の5人を含めると40人も居たことになる。うーん、、、私の職場の友人他も招いていたら、一体何人になった事だろう。ちょっと考えると恐ろしいかも。でも、準備は大変だったけど、友人の皆様からの差し入れは、ふぁんたーすてぃっく!!クリスピークリーム4ダース、ケーキ4つ(17cmなんて可愛いサイズは1つだけで、あとはこちらの30cmはある特大サイズ)、チラシ寿司にアイスクリームにその他諸々。この他にビールやワインもスゴイ量の差し入れだけでした~~~(嬉しい悲鳴)。




P.S.
やっぱり夏はBBQ!
と今日もエイリアンちゃんファミリーにお声を掛けて頂いたのですが、さすがにこのBBQ準備&片付けで完全燃焼してしまった私達夫婦はパスさせて頂きました。(苦笑)

コメント

なんちゃってシンデレラ

2007-10-09 16:43:15 | 家族
昨日、帰国時に船便で送った荷物がやっと届いたので開けてみると、ディズニーシーで着た衣装他。クリスマスシーズンなど2ヶ月近く掛かる船便、今回1ヶ月程で届いたから、かなり早かったと褒めたいところだけど。

娘はこの間の友人のバースデーに、これが着たいとブーブー文句を言っていたので、届いて早速、仮装パーティ状態~~~♪朝、8時からシンデレラにしてくれ、と髪の毛もセットし、アクセサリー類もつけさせられ、極めつけにシンデレラのDVD鑑賞。

夕方は、エイリアンちゃん達のご来宅~♪
急遽、週末の予行演習を兼ねて、BBQする事に。お陰で、私は仕事だったけど気分転換できて、まるでロングウィークエンドのような月曜でした。



コメント (1)

頂き物のロールケーキレシピ♪

2007-10-05 14:03:21 | 料理
皆様のご要望にお応えして~♪
もともとエイリアンちゃんに教えてもらったロールケーキレシピです。時間も全工程30分程しか掛からないし、全て電動ミキサーで混ぜておしまい、って超簡単バージョン。

ロールケーキは一晩置いた方がしっとりして美味しくなるので、私はいつも夜に焼いて、クリームとフルーツをたっぷり挟んで巻いたものを、クッキングペーパーで巻いて、更にラップかビニールにくるんで冷蔵庫で一晩寝かせるようにしてます。

*******************************************************

「用意するもの」
・電気ミキサー
・大きさの違うボール2つ
・はかり
・湯煎用のお湯
・天板にクッキングシートをひいておく
・別途、好みで中に挟むクリームやフルーツ

「生地材料」
・卵 3個
・砂糖 60g(粉砂糖がベター)
・水 大1
・小麦粉 50g

「中身用材料」
・生クリーム 250cc
・砂糖 18g
・イチゴやバナナ等

「作り方」
1、卵と砂糖を湯せんで、泡の角が立つまであわ立てる。
2、水大1を入れて、再び混ぜる。
3、小麦粉を入れて、再度混ぜる。
4、クッキングシートをひいた天板に流し込んで、空気抜き。
5、170℃で約10分焼く(注:オーブンによってかな~り差があり)。
6、完全に冷めた後、クッキングシートから剥がし、焼き色のついた面にクリームを塗る。
7、好みでフルーツを載せる
8、端から丁寧に巻いて、乾燥しない様、再びクッキングシートで巻く。

*******************************************************



焼き時間は、オーブンによってまちまちなので何度か試して適度なところを見つけてもらうしかないかも。私もうちのオーブンでは、余熱をやり過ぎると大変な事になるので、低めの温度で7~8分位で様子を見ることにしてます。

抹茶ロールにしたい場合は、小麦粉の量を調整。エイリアンちゃんが作る抹茶ロールは、生クリームと伊藤家のカスタードクリームが入って、プラスあずきも入って激美味~~~♪

「抹茶生地の材料」
・卵 3個
・砂糖 60g(粉砂糖がベター)
・水 大1
・小麦粉 40g
・抹茶 10g

きっとお子ちゃま達がこんな顔して喜んでくれる事でしょう!!





コメント (2)