今日は、娘がサウスコーストに引っ越した友人を訪れるため、ベイトマンズベイを超えた初めてのエリアへドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/bf5c9c415a6dd03ae47f16338277b6b9.jpg)
新築のエーカーハウス!
1まだ新しく建てている途中の家もある新興住宅地で、家は結構密集しているように見えたけど、実はエーカーの土地に建つプール付きの大きなお家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/0e5e5e7e21eb4d0f6dd2e4a10f64fdd5.jpg)
鶏が8羽も!
シドニーでの生活とは随分違うはずだけど、お友達はここでの生活を満喫している様子。子供達だけで遊んでいる間、私達は近くのビーチへ。
一つ目に行った所はすごく良さそうな隠れ家的ビーチ。でも、サンクチュアリーの為、魚介類の捕獲は一切禁止。諦めて別の場所へ〜。
マップでちょうどサンクチュアリーから外れた辺りに来てみたところ、なかなかのヒット。岩場にはロックプールがいっぱいあったので、主人が潜っている間、息子は全く退屈せず。私も肩がヒリヒリする程、焼けてしまった
お目当てのアワビをゲットしたので、早めに待ち合わせ予定のベイトマンズベイに移動してランチ。田舎だから、近く感じて、結構な距離!
ベイトマンズベイで久々?の文明社会をエンジョイした後、電波のないキャンプ場へ〜。今日もカンガルーがいっぱい近くにいたので、息子はお触りに。まさかと思ったけど、動物園状態で全く抵抗せず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
テントを漁るようになるから、餌付けだけはされないでね〜!