Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

秋の収穫~♪

2009-05-31 19:20:09 | ガーデニング
ここ数年、冬の一時期限定だけど、シドニーでも山芋が買える事が判明。
去年の8月頃に買った際、種芋として植えておいた山芋が夏の間、大きくなり、こんなに沢山の葉を付けた。


1本の種芋でこれだけ茂ります♪

2本植えたのだけど、この写真と反対側は日当たりも少し悪いため、そろそろ葉が黄色みを帯び始めた。母は今週、日本行きだし、私達も来週、ハワイ行きを前にして、第一弾の収穫してみることに。


長さ30cm程が2本と、少し小さいのが1本出来てました!


アップだとこんな感じ~♪

トロロにして晩御飯で頂いたところ、流石、掘り立て!
物凄く粘り気が強くて、混ぜると固いくらい。でも味は抜群~~~♪
収穫まで1年近く、気長に待たなきゃいけないけど、今年は是非、もっと沢山の種芋を植えてもらわなくては!
コメント (4)

Education Week

2009-05-26 14:11:56 | 学校関係
今週は“教育週間”なのでイベント盛り沢山。
昨日はCityにあるシアターで、“Gruffalo"のミュージカル鑑賞。
初めての遠足に、6時半から着替えて待機していた、な~んて大興奮状態の子も。娘は前回のスクールホリデーに、Holiday careでバスに乗って、Fairy meadowにあるプラネタリウムに行った為、気分的にはちょっぴり先輩だったようだ。

それにしても、4~5歳児にミュージカルなんて、スゴイ。男の子や一部の子は退屈するのでは?と心配していたところ、Gruffaloはもともと世界中で有名な絵本。遠足前にはクラスでも何度かストーリーを読んだり、お面を作ったり、粘土細工をしたり、予め理解しやすい環境を作っていた。


http://www.seymour.usyd.edu.au/boxoffice/program_gruffalo.shtml

~あらすじ~

森の中でネズミが歩いていると、いろいろな動物から誘われます。
みんなネズミを食べたいと思っているのです。

でも賢いネズミは「グラッファロー」という想像上の怪物を作り、
「これからグラッファローと会うから、一緒に行けないよ。」
「グラッファローって誰?」
「グラッファローというのは・・(怖い様子を説明)・・という怪物で、
 グラッファローの一番好きな食べ物はキツネの丸焼きさ!
 (キツネから誘われたとき)」
  
グラッファローの様子とその好物を聞いた動物達は、
すぐさまその場から逃げて行きます。

ところが、ネズミが言った通りの容姿のグラッファローが
実際に現れたから、さあ大変!
ネズミはどうやってその危機を乗り越えたでしょう?
ネズミの賢さに脱帽!

HPもあるので興味のある方はこちらへ

そして、今日は“Biggest morning tea & Blue Mufti day”。
水を表す青色の私服で登校し、Gold coin(1ドル、2ドルの事)の寄付を募り、集まった寄付金で、Timorの村へ生活に役立つ動物や水を贈るイベント。今日の全校朝礼はジーンズやブルーのパーカーを着ている子が目立っていた。


“Blue mufti day”の装い


ずば抜けた装いを披露してくれた男の子に拍手!

明日はOpen day!
しかし、私は朝から会社で来客のアポが入ってしまい、抜けられず・・・(涙)
せっかくKindy最初の授業参観なのになぁ、、、残念!




コメント

背泳も上手になったよ~♪

2009-05-25 19:08:20 | 家族
携帯で背泳のビデオも撮ってたのでついでにアップ~♪
コメント

クロール上手になったよ~♪

2009-05-25 18:29:14 | 家族
スイミングに通い始めて、早1年。
犬掻きからスタートしたのに、もうこんなにクロールも上手になりました!
背泳も上手になったなぁ、と思っていた矢先、来週からは平泳ぎもスタート!
早くバタフライも始めてくれないかなぁ~~~
コメント (2)

K-2 Assembly

2009-05-22 20:18:41 | 学校関係
今日は毎週金曜日に行われるKindy-Year2のAssemblyで娘のクラスがArtの発表会。娘が「今週は私のクラスがステージにあがるんだよ。」と言ってたものの、保護者も見に来て良いとは昨日まで知らず、知人から聞き、忙しい仕事の合間をぬって見学へ。


到着すると既にステージで待機中

実は後で分かったのでけど、聞いていたのが1時~だったのに、始まったのは12時50分~。1曲既に歌い終わった後だったらしい。く~残念!!しかし、このAssembly参観は特にレターでお知らせがあったわけでもないのに、皆どうやって知ったのか。殆どの親が見に来ていたし、中には夫婦でかけつけていている人も。

娘は2曲目のパフォーマンスの前に 「KM will now present the item "Hug a hug".」とマイクで発表。学校が始まる前は英語喋れるかなぁ、と不安でしょうがなかったのが嘘のように、皆の前で上手に発表していた。横にいたタイ人のママさんも同様で、「国歌斉唱のため静かに立ってください。」と言う係に選ばれ、いつもタイ語でしか話さないから、とても不安がっていたのに、発表を聞いて「She is speaking English!」と喜んでいた。

結局、娘のクラスが3曲の踊りと歌のパフォーマンスを披露する間に、通常のAssembly通り、Awardの受賞式があったり、一番よい振る舞いのクラスが選ばれたり、Lucky star awardを選んだり、と盛りだくさん。端々に“褒めて伸ばす”の教育方針が伺えた。


Fruit Break中

友達も一杯できて、休憩時間も楽しそうにすごしているのを見て、とっても安心した私。話の中で色んな友達が出来ているのはわかっていたけど、やっぱり目の当たりにすると“百聞は一見にしかず!”母は心配症ですね。

さて、来週はEducation week。
月曜からいきなり遠足で、Gruffaloを観に。
火曜はBlue day&Biggest morning tea。
水曜はOpen day。

うーーーん、、、忙しいぞ。
仕事の都合がつくかなぁ・・・



コメント (4)

義母が本を出しました!

2009-05-19 22:27:43 | 家族
知る人ぞ知る、旦那の母はヨガの先生。
旦那も小さな頃から、慣れ親しんで育っただけに、ヨガにもとっても明るい。体調が良くない時など、友人が遊びに来ているのに、いきなりリビングで倒立(頭をつけて足は胡坐のヨガスタイル)を始めたりするので、初めて見る人は吃驚する。私の体調が悪い時、去年突然腕が動かなかった時も、お義母さんのアドバイスを聞きながら、旦那がマッサージをして治してくれ、私にとっては本当に有難~~~い存在。

そんな義母が、本を出しました!


http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN978-4-7593-1043-6.html

実は旦那も知らなかったらしく、今日本が届いてみて吃驚!
私は下校時のお迎えで待っている間に、ささっと一足先に一読。ポーズごとに写真で分かりやすく説明されてるし、これだったらちょっと気軽にやってみたい人にもお勧めできそう。何より物臭な私が、これだったら出来そう。。。(恥)子供を産んで以来、ず~っと気になっている猫背をこれで治さなくては!!
コメント (12)

リンゴ狩り @ Bilpin

2009-05-17 19:22:15 | お出掛け
昨日に引き続き、素晴らしい秋晴れに恵まれた週末。
暖かいし、こんなに天気が良いのに、出掛けないなんて耐えられない!と急遽、リンゴ狩りに行くことに。先日、な~おちゃんがリンゴ狩&栗拾いに行って、お土産にもらったリンゴが美味しかったもので、行ってみたいなぁ~とは漠然と思っていたのだけど、何せ知らない所に行くのには腰の重い私。今日もエイリアンちゃん家族を巻き込み、半ば強引に出発!

しかし、具体的な場所を知らないのにいきなり行って大丈夫なのかなぁ、、、と思っていたところ、天の助け~~~♪な~おちゃんから救いの電話。「大きなフルーツマーケットの看板の後辺り~♪」と目印を教えてもらい、いざ今度は本当に出発!M7に乗るのを避けたい我が家は、旦那が昔取った杵柄(Kurrajongまで通勤してた)を利用して、M4から下道へ。ところが、M7が出来て以来、すっかり道路も交差点も変わってしまい、昔曲がっていた道が無い・・・(汗)

気がつけば、Parkleaとかのサインが見え始め、、、どうやら道を間違えてしまたらしい。ちょっぴり周り道をしたけれど、何とか無事Richmond roadに辿り着き、そこからはひたすらまっすぐ走るのみ。懐かしいRichmondの町で、ランチ休憩を取った後、懐かしの職場Kurajongや、結婚式を挙げたLoxleyを横目に、ようやくBilpinに到着。“Free tasting"の看板がちらほら目に入り、とりあえずカフェで聞いて見ることに。


Shields Orchard


アップル・ピッキング開始!

リンゴ狩なんて、アメリカで行って以来なので、なんと20年振り。
しかも、ここのは小ぶりの木なので、子供でも簡単に収穫できて、良い感じ~~~!持ち帰りのリンゴは、1kg2ドルだけど、食べるのは好きなだけどうぞ~と言われ、早速、試食。


う~ん、美味いっ!

何より吃驚したのは、Granny Smith(青リンゴ)の美味しい事!
どうしても、スーパーに売っている青リンゴは酸っぱいイメージで苦手なのだけど、ここのGranny Smithは全然酸味が無い。


驚くべきジューシーさの青リンゴ!


一杯取りました~♪
(実は、これ2家族分だけどね。)

我が家は5kg購入。友人家族は15kgもあったそうで、お店の人は気前よくディスカウントしてくれました。シーズン的には1月~5月中旬(でも2月~4月が安全)なので、ギリギリ滑り込みセーフだった様子。お陰で、大きく、真っ赤になったpink lady(赤いリンゴ)もとっても美味しかったし、あんなGranny Smithに出会えたのは、大収穫だったけど。子供達も大喜びだったし、来年からは是非、定番のお出掛けイベントにしなくては!







コメント (8)

Party, Party, Party on!!

2009-05-16 22:44:34 | その他
今週末も盛り沢山、、、のハズが、思わぬ勘違いで予定変更。
お陰で、午前中は普段通り日本語補習校の間、近場のショッピングセンターでお茶タ~イム♪今晩は20millionなのでLotto売り場が大繁盛。宝くじも買わない我が家は、Lottoにも全く疎くって買ったこともないけれど。

学校が終わるとそのまま、お友達のお誕生日パーティへ直行。7歳(彼女は日本だと、この4月からやっと1年生だけど、既にYear2~~~♪)になる今年のパーティは盛大に2部構成で、キッズパーティ(お昼の部)と日本人ママさんの家族勢ぞろい(夜の部)とフルデイコース。お昼はプロのエンターテーナーを呼び、ディスコ&カラオケパーティ!これがまた、とっても楽しかったらしく、娘は渡されたパンフレットを握り締め、"I want to call her for my 6th birthday"ときた。大体のプランは考えてたのだけど、それプラス、このエンターテーナーまで呼びたいと。うーーーん、、、一体いくら掛かるのやら、恐ろしい。


夜の部のつまみ~♪


昼と夜のパーティ掛け持ちの子供達♪

男性陣が裏庭の練炭で焼いてくれた焼き鳥&つくねをメインに、その他諸々のお料理の数々。お昼のパーティの準備だけでも大変だったと思うのに、夜の部の分まで・・・Mさんホントお疲れさま~~~♪

コメント

"Walk to School Day"

2009-05-15 20:22:56 | 学校関係
本日は、小学校まで出来るだけ歩いて通学する事を推奨する日。
朝は8時半からPTAによるソーセージロールの販売もあり、いつもの時間に学校に着くと、まだあちらこちらに食べている子供の姿。小学校の場合、通学圏内はそんなに広くないものの、車社会ならではのイベント。


歩いて帰ると公園に寄るおまけ付き~♪

我が家も歩いて15分程なのに、滅多に歩く機会もないし、こういう時にこそ参加して!と言いたいところが、朝からOcupational Therapistとのミーティング予定。止む無く、朝は車で、午後は歩く事で妥協。これから寒くなるし、運動不足の解消の為にも、もう少し歩く機会を増やさなくては!


コメント

デイケア3ヶ月目

2009-05-13 20:36:54 | 出産・子育て
最初の一ヶ月は、飲まず、食わず、ハンストして嫌がったデイケアも2ヶ月経過。ランチも食べてくれるようになったし、少しは楽しんでいるように見える今日この頃。しかし、朝のドロップは、まだまだ泣いて嫌がるし、迎えに行くと、大体、先生に抱っこされている。ところが、今日は寒くて室内で遊んでいたせいか、迎えに行くと・・・


一人で楽しそうに読書中♪

あまりに嬉しくて、窓越しにフォーカス状態で怪しく写真を撮っていたら、息子に気づかれてしまった。結構距離が離れているので、絶対分からないと思っていたのに。やっぱり親子ってどこかで繋がっているのかな~~~。慌てて、ドアを開けて迎えに行った、たぬみんでした~♪

コメント