Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

食べすぎじゃなかったらしい・・・(汗)

2008-05-31 20:12:37 | 家族
娘から始まった症状、どうやら食べすぎじゃなかった様子。
何せ普段の我が家は健康一家。まさか病気なんて~~~と笑い飛ばしていたところ、2番手は19ヶ月の息子。まさしく同じような症状。うーーーん、、、まさかなぁ~、、、とこの段階では、まだまだ笑っていられたたぬみん一家。

そして、木曜日。
会議、会議、会議、とアホみたいに一日中缶詰状態でせっかく会社に行っても全然自分の本来の仕事が出来ないため、朝8時~夜8時半という、すっかりフルタイム以上に働かされている私に異変が。日本の本社とビデオ会議中に同僚が「お腹空いた~~~」とビスケットを持ち込み、同僚達はボリボリ……。いつもの私なら、喜んで便乗するところ、なぜか食欲ゼロ。その時は、うーん、コーヒー飲みすぎたかなぁ、くらいに思っていたのだけど、夜9時頃帰宅する頃にはもう絶不調。更に数時間経過する頃にはゲロゲロ~~~(すみませ~ん)

あ~あ、ウィルス性胃腸炎決定~
そして眠れない一夜を過ごしていると、、、明け方、旦那がトイレに猛ダッシュ~~~ なんと夫婦仲良く一緒にうつってしまったらしい

翌金曜日
2人揃って起き上がれず、病欠。
産休さえ9日しか取らなかった健康優良児なもので、病欠取ったのも、矯正で一気に3~4本抜いて、痛み止め(Panadene fortかな?)が効き過ぎ薬でラリった状態になった時以来。うーん、てことは3年振りくらい??

翌土曜日
何とか復活。役員なんかしちゃった手前、休むに休めない日本語補習校へ。
すると、水曜にスイミング後、我が家に遊びにきた娘のお友達が病欠~~~きゃーーーうつしたのは、タイミング的にきっと息子に違いないっ。ごめんよ~~~Mちゃん、申し訳ない~~~

とは言え、周りを見るとチラホラ同じ病気をしている方がいるようなので、皆さん気をつけましょ~♪(冬場に多いから日本は関係ないかな?)
コメント (6)

TVチャンピオン

2008-05-28 19:26:33 | その他
5月22日(木)TV東京で放送した「人気寿司店NO.1決定戦」。
姉上の勤める沼津港が優勝したらしく、私の知り合いの板さんも出場してたとか。

http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp2/back/index.html

誰か録画した人いないかなぁ~
レンタルで置いてるかなぁ~

コメント (3)

復活しました(ホッ)

2008-05-27 19:26:44 | 家族
昨日の朝の悲壮さがウソのような爽やかな朝。
夜中に起こされる事なく、Sleep throughできるのって幸せ~~~♪と今更ながら感じる。子供が乳児の時は当たり前のように、夜中何度も起きていたのに、段々できなくなるんだよねぇ。

昨日は、ひょんな事から友人ファミリーが遊びにきてくれ、賑やかな夕べを迎えた我が家。娘も午後にはすっかり復活し、遊ぶ気満々。100%復活したかのように見えたけど、食欲は戻らなくて、夕食もパス。4歳にして人生初の1日絶食を経験した。



昨日は友人の坊ちゃまの5歳のお誕生日!
ケーキを持ってきてくれたので、皆で食後にハッピーバースデー♪

お陰でPreschoolに行けず、ちょっぴり退屈だった一日も楽しく締め括り。寝る時には「明日はPreschool行けると思う。」と自分で言う程、具合も良くなっていた。しかし、今朝もパンを一かじりする位の食欲しか戻っていなくて、体力が落ちているから休んだ方が良いんじゃない?と言う私に、Preschoolに行くと言う娘。先生に疲れたら早く迎えに来るので、と言伝し、登校した。

やっぱり想像以上に体力が落ちていたらしく、迎えに行くと、いつもはしないお昼寝中
でも元気に運動にも参加していたらしく、帰宅後は食欲も徐々に回復。ようやくいつもの娘に戻ってきたかな。良かった~♪





コメント (6)

餃子にやられた・・・(注:食事前に読まないで~)

2008-05-26 20:47:28 | 家族
昨日、餃子を作った我が家。
具を皮にのせ、皮の周りに水をつけるところまでが娘の担当。それを旦那が、昔取った杵柄(高校の時、肉屋さんで一時アルバイトしたらしい)でプロ顔負けの美しい餃子に成形。


ダイニングテーブルに広げて餃子作り♪


高校の時、ラーメン屋さんでバイトしてたので焼き方は私のお仕事~♪



自分の作った餃子は格別♪
水餃子に焼き餃子と、ものすごい量を食べた娘。(恐らく10個以上は軽く

夜中にふと目が覚めると、なんか娘の様子がおかしい。
「どうしたの?大丈夫?」と言う間もなく、人生初めての嘔吐。その後、慣れてないもので脱水症状にならないようお水をあげなきゃ!と、胃を刺激するお水を飲ませてしまったもので、また戻してしまい・・・娘の4年半の人生で初めて、半日で3度も戻してしまった。母が不勉強でごめんねぇ~

そんな訳で、本日はPreschoolに行き始めて、もしかして初めて?と思える病欠。旅行中での欠席は何度もしているけど、病欠をした事がないので、先生達も吃驚していた。鼻水も咳も熱も下痢も一切ないし、どう考えても食べ過ぎが原因。それに、どうもトイレ(大)を我慢する癖がついてて、限度を超えた我慢をしてしまったのも原因の一つみたい。うーん、、、難しい年頃だ~

さて、明日はいつもの元気娘に戻るかな?

コメント (5)

Cronulla Food & Wine Festival

2008-05-25 12:05:43 | お出掛け
昨日は土曜校の後、クロナラのFood & Wineフェスティバルへ。
子供が小さい間、こういうイベントから足が遠のいていたものの、ようやく又楽しめる年齢になりつつある今日この頃。(え、妊婦でも授乳中でもワイナリー行ってただろ、って?!)


フェスティバル開場入り口



まずはブースでグラスとトークンを購入
因みにプラスチックのオリジナルワイングラスは2ドル。
トークンは一枚1ドルで、テイスティングだと1枚。フルグラスで4枚。



直ぐ横にはビールのブース
惹かれたものの友人も私も両手にワイングラスを持っていたので断念


パエリアのブースを発見


スペイン料理のレストランでもなかなか見れないサイズのお鍋

このパエリア、1皿8ドルで他のブースと変わらない料金だったのだけど、大きな鍋で仕込んだだけあって、超美味~~~♪うちのお子ちゃま達にガツガツ食べられてしまい、私は殆ど食べられず


5時までのイベントなのに夕方になってもこの混雑振り

結局、この日飲んだワインは、地元ハンター3種、Margaret river1種、Mudgee1種の5ワイナリー。中でもBrown Brothersのスパークリングロゼは、程よい甘さで絶品!怖くて一本いくらなのか聞かなかったけど、今度ハンターに行った際にはワイナリーに行って購入したいなぁ。。。白ではPetersonsのVintage Chardonayもなかなか美味しかった。

パエリア、ドイツソーセージ、タイのグリーンカレー、友人のトルコのギョズレメ、ダッチパンケーキなんかまでご相伴に預かり、お腹一杯幸せ~♪キッズは楽しそうに遊んでるし、CityのWineフェアーと違って、家族連れにも優しい、とっても良いイベントだった

コメント (4)

帰国予定変更

2008-05-19 20:16:33 | 家族
9月に予定していた里帰りを急遽6月に変更。
姉の手術後のサポートの為、私1人で帰国することも考えたのだけど、娘の学校関係や仕事の事を色々考えると難しく、家族でとりあえずホリデーを繰り上げることに決定。とは言え、私は諸事情で仕事もある程度はしなくてはいけないので、何とも慌しく忙しい一時帰国になりそう。。。9月に再会出来ると思っていた友人の皆様、今回は残念ながら無理かも。姉の術後の結果&回復状況次第だと思うので、良い報告にいくよう祈っててください!

コメント (4)

ベビーに会いに

2008-05-18 18:35:34 | 家族
今日は先週生まれたばかりの赤ちゃんに会いに友人宅へ。前日から赤ちゃんに会うのを楽しみにして、娘も大喜び~♪


シティ直ぐ傍のご自宅へ
一番高いのが南半球一高いシドニータワー!


家の前にはイアンソープ記念プール


生後9日目のベビー!

弟の時はもうちょっと大きくなるまで抱っこする、なんて言わなかったのに、今日は抱っこしたい、と自分から言い出し吃驚。やっぱりお姉ちゃんになってきたんだなぁ~。

コメント

International Food Festival?

2008-05-17 18:40:09 | お出掛け
日本語補習校の送迎の空き時間にCampsieへ。
いつものプルコギ(韓国の味付け焼肉)を買いに行ったところ、駅付近で露店を発見。ちょうど今日はPTA会議で帰宅が遅くなることだし、早いランチがてら友人達とブラブラ~と覗きに行くと、珍しいお店が一杯!





たこ焼き屋さん
他に、お好み焼き屋さん、今川焼き屋さんなども。



警備の筈のポリスも楽しそう。
マチュピチュ料理、ヒマラヤ料理等の普段、見かけたことのない露店も色々あり、どれを見ても美味しそう・・・偶然通りがかってちょっとラッキーな気分♪悩みに悩んだ結果、友人はPaldoキムチで韓国家庭の味をご購入。(かなり辛かったとか。)私達は最近食べてなかったので、トルコのギョズレメ~~~♪ターキッシュのギョズレメ作りをしているおばちゃん達の姿を見ると、殆どパブロフの犬状態で何となく食べたくなってしまう困った一品。モチモチの生地にチリビーフミンチ、ほうれん草の様な野菜、フェタチーズを挟み焼き、レモンを掛けて頂く、とってもシンプルなものなんだけど、癖になる美味しさ!日本だと何処かで気軽に食べられるかな?まだの方、是非機会があればお試しあれ!




コメント (2)

マカトン講習

2008-05-16 16:36:33 | 家族
昨夜は仕事の後、旦那と2人で*MakatonのWorkshopへ。
*http://www.cty-net.ne.jp/~syunji-k/prettyh/makaton.htm参照
以前から一度講習を受けてみたいと思っていたのだが、場所が遠かったり、仕事の都合がつかなかったり、でなかなか機会がなかった。

ところが、ひょんなところからお誘いが。
娘のPreschoolで、先生全員が講習会を受ける事になったので、もし興味があれば、と誘ってくれたのだ。去年の娘の担任の先生に、「私も受けたいんだけど、日中はなかなか都合がつかなくて。」と前に話したのを覚えてくれてたらしい。場所もすぐ近くのPreschoolだし、夜、仕事後に旦那も参加できる時間だし、願ったり叶ったりの好条件。母には朝から夜遅くまで一日中子守してもらう羽目になり、申し訳なく思いつつも、有難く参加させてもらった。


マカトンの基礎編

ワークショップは3時間、2部制になっていて、第1部はイントロの話とアルファベット全部のサイン、そしてPreschoolで最も使われるサイン100個弱の紹介。コーヒー休憩を挟んで第2部は、カードゲームを使ってサインの復習。マカトンは時勢が無いので、Have you (gotは無し)~?でジェスチャーし、相手がそのカードを持っているか当てていくゲーム。誰がどのカードを覚えておかなきゃいけない神経衰弱的な記憶力と、新しく覚えたばかりのカードを実際使ってみる緊張感。楽しく復習でき、大人(かなり年配の先生も多い!)にはとても良い練習になったようだ。

最後にRainbow songで締め括り。これがまた、早くすると難しい~~~

Red and yellow and blue and green,
Purple and orange and pink,
I can sing a rainbow,
Sing a rainbow,
Sing a rainbow too!

帰宅し、早速、娘とRainbow songを復習。
娘は、去年のクリスマスコンサートでマカトン付きで歌ったので、まだバッチリ覚えている。流石、子供の柔らかい頭!羨ましい~~~

我が家は、基本的に日本語で会話しているので、今後、英語のサインをどこまで英語で教えていくか、色々四苦八苦しながら考えて行く事になりそうだけど、あくまでも一番の目的は、コミュニケーションを円滑にする事!少しでも表現できないもどかしさ等を減らし、お互いのコミュニケーションを豊かにする為に、我が家ではマカトンを使っていきたいと思っているので、その第一目標を見失わないようにしなくては。

それにしても、たった一日であっと言う間に頭から抜けていきそうになる硬い脳細胞。娘に教えてもらう日も遠くないかも!




コメント (3)

1歳8ヶ月!

2008-05-14 18:08:20 | 家族
本日、遅延していた息子の1歳半検診へ。この間の心臓のチェックアップで検査できるまでに2度も出直さなければいけなかったせいで、20ヶ月になってしまった。特に心配な点もなく、成長も緩やかながら順調だ。



身長:76cm
体重:9.64kg

前回の1歳検診では、とうとう成長曲線からはみ出してしまったのだが、今回再び10パーセンタイルまで復活。頑張って成長してるなぁ~♪次の検診は2歳。また聴覚、血液、Dental check等盛り沢山の予定。
コメント (3)