Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

Class lunch@Preschool

2008-02-27 15:44:58 | 学校関係
本日は娘のPreschoolにて年に一度の昼食会。
と言っても、堅苦しいものではなく、親もランチ持参し、子供と一緒に食べながら交流を深めましょう♪と言った感じのもの。


ランチ中の子供達の周りを囲んで保護者が。

今年のランチ会は、殆どの人が去年も同じクラスで顔見知りなもので、専らの話題は来年の進学先。たまたま近くに座っていた人達は、少し遠くから通っている人達で誰も娘の進学予定校に進まない事が発覚。まだ私立にするか、公立にするか、悩んでいる人もいれば、クリスチャンスクールに決定している人、ローカルの公立に進む人、色んな人がいる。去年は近所にある娘の進学予定校に進んだ生徒が一番多かったのだけど、今年はどうなる事か。

こちらの学校システムは日本とはかなり異なるので、早いものであと11ヶ月もすれば、うちの娘も小学校に入学する。4月~6月生まれの子に関しては、1年前に行く事も可能なので、友達の子供なんて4歳にして既に小学生!!イギリスも4歳から小学校のKindyが始まると聞いたので、オーストラリアはやっぱりイギリスの習慣が根強く影響しているのだろう。


絵本タイムの本&子供達が蜘蛛を描いたキャンバス

Preschoolでもアルファベットを書いたり、自分の名前を絵やクラフトに書くように勧めているし、やっぱり日本の教育システム自体、少しスタートが遅いのかなぁ、と考えさせられる今日この頃。甥っ子のゆとり教育に疑問を抱いていた矢先、今年になってゆとり教育に見直しが入ったし。のんびりしたイメージを持たれるオーストラリアだけど、押えるべき点はうまく押えているような気もする。


食後は外でアクティビティ♪

そうそう、先日、Preschoolで学校の職員全員の学位(DiplomaやDegree)を紹介するレターをもらった。日本でもしこのレターを出す事になると、○○大学○学部卒、みたいな感じになるのだろうか。そんなもの出したら大変な事になりそうだけど。こうやって公表してしまうオーストラリアの学校、情報開示に関しては、一歩も二歩も先だなぁ。








コメント (2)

クラフトアイデア ~電話~

2008-02-26 17:29:08 | 学校関係
たいしたものではないのだけど、娘がPreschoolで作ってきたのでご紹介。
ヨーグルトの容器2つとトイレットペーパーのロール芯を使って作った電話。
テープでぺたぺた張るだけの超ウルトラ簡単な一品。


玄関ではろ~♪

そうそう、玄関で娘と遊んでいてふと横を見ると、Paw pawの実が大きくなってる!(パウパウはパパイヤの大きいバージョンみたいな感じ?)この分だとタイ風パパイヤサラダが出来る日も遠くないかも。



コメント (6)

お雛様

2008-02-24 15:33:12 | 家族
ちょっと良い天気が続き、のんびりしていたらあっという間の一週間。
いけない、もうすぐ雛祭りだと言うのにまだお雛様も飾っていない~~~!


やっと出しました

先日、ちゅんたんの日記でお雛様の飾り方にも二通りある事を初めて知った私。
今まで、毎年添付されているお雛様のパンフレットを見て、飾っていたのだけど、どうやらこれは現代式と呼ばれる方法らしい。京都の方では今でもお内裏様を向かって右に置く、「古式」で飾られる場合が多いようだけど、昭和天皇即位以降、西洋式が一般的に普及した様子。皆さんはどちらの飾り方かな?

もっと詳しく知りたい方は、「雛人形」のWikipediaをどうぞ♪


今日は僕も女の子~♪

コメント (5)

突発

2008-02-20 14:19:04 | 家族
息子のTeethingによる高熱がやっと治まってきたと思ったら、今度は体中に赤いポツポツが!最初、背中に出来、熱のせいだと思っていたら、次の日には体中に広がってきた。どうやら、Teethingから、そのまま突発に突入してしまった様子。まさに泣きっ面に蜂!!


お腹にポツポツ~(涙)

機嫌が悪くて、相手をするのにおわれ、気が付いたら写真を撮っていない。
せっかくだから、参考に撮っておけば良かった~。
さて、今週の金曜あたりには落ち着くかな?





コメント

学校の役員

2008-02-19 14:47:04 | 学校関係
先週、日本語補習校でPTA総会があった。
そんなものこっちの学校には勿論無いので、初めての参加。
内容はと言うと、昨年の収支報告と今年のクラス役員を決める至ってシンプルなもの。9クラスあるうち、たまたま近所の仲良しママ友達で私も含め5人、バラバラのクラスにいるので、今のうちにさっさと皆でやっておく事に。まだ創立4年の新しい補習校なのだけど、初めてクラス委員に派閥(うちのご近所ちーむ)が!(笑)

来週、その代表を決める事になっていて、どうやら流れ的に私が回ってきそうな感じだし、ま、しょうがないかなぁ~と思っていた矢先、今度は娘の通うPreschoolでもお声が~~~(涙)。わりと仲良しのオージーママさんと話していると、いきなり「Board of managementやらない?」と言われ、思わず、「無理っ。」と即答。でも相手もなかなか引き下がらず、「校長先生が全部やってくれるし、ミーティングもYesって言うだけだし~。」と簡単だと言わんばかりに言ってくる。

いや、そりゃ私がネイティブだったら、しょうがないなぁ~とこっちも引き受けたかもしれないけど、正直、無理っ!っていうか、無理だと分かって~~~って感じ。オージーは外国人でも本当に対等に、住民として扱ってくれて有難いけど、こんなところでも対等に扱ってくれるのねっ。いや~参りました(汗)

そうそう、うちのPreschool、今日の放課後はKindyに進んだ子供達のReunion♪
え~、まだ始まって2週間位しか経ってないのに~、と突っ込みたくなる早さだけど、楽しそうなイベント。真新しい制服を着て、友達同士、お互いの近況報告でもするのだろうか。来年の今頃、うちの娘もそうなると思うと、、、今からちょっぴり心配。最近、俄かに英語が増えてはきているものの、あと1年でどこまで成長してくれるのだろうか?!
コメント (5)

困ったTeething

2008-02-18 14:53:04 | 家族
土曜日、娘の日本語補習校から帰ると、息子が熱い!
ちょっと風邪気味ではあったものの、前触れなく、いきなりの高熱。
グッタリしていて、もしかして熱中症?と思う節が無きにしもあらず。

とりあえず水分補給して、体を冷やして、パナドール(日本のバッファリンのような感じ)をあげて様子を見る。しばらくすると、パナドール効いてきたのか、元気を取り戻し、ランチもバクバク……。うーん、既にいつもの食いっぷりに戻っているかも。用意したトンカツだけじゃ足りないらしく、ブーブー言っているし(汗)

でもパナドールがきれた頃、再び、グジュグジュモードに。
再度、パナドールを飲まそうと口を覗き込んでふと気付いた。
どうやら奥歯が3本くらい一気に生えてきている様子。

熱は今日になっても続いていて、パナドールで何とか落ち着くものの、何とも痛々しい息子。夜中も薬がきれると絶叫するし、よっぽど痛いのだろう。早く歯が生えて、痛みのピークが通りすぎてくれないかなぁ~~~




コメント (7)

とんでもないバレンタイン

2008-02-14 20:27:47 | 家族
今年のバレンタインは出勤日に当ってしまった。
数週間前からちょっと日本語が喋れる同僚に義理チョコの督促を受けてしまい、かれこれ10数年、義理チョコと無縁の生活を送っていた私に懐かしい響き。かと言って、普通、本命ならまだしも義理なんて貰っても嬉しくないでしょ~(笑)と誤魔化して逃げたんだけど、さて彼が本命チョコを誰かから貰えたのか否か?!

そんなバカ話をしていると、ふとオフィス前に救急車が止まった。
うちの旦那がシングル時代、胃痛で救急車を呼んだ事が一度あるのだが、この国、なんと救急車は驚くほど高い金額を請求される。彼は10年程前になるけれど、確か400ドル位払ったのかな。…とまぁ、そんな事情で日本のように気軽に救急車を呼ぶ事もなく、自分の行動範囲で間近に見えたのは初めて。

てっきり仲良しの同僚(乳癌治療中)の身に何かあったのか、と慌ててオフィスを出ると、私の隣の隣の部屋を使っているおじちゃんが胸の痛みを訴えていたらしい。確かに今年リタイヤを考えている年齢ではあるけど、、、そこまで年でもないし、心臓病を患っているようにも見えない。救急隊員が駆けつけて色々質問し、ストレッチャーに載せて病院へ。その頃には、話せるようにまで回復していたのだけれど、一応、様子を見る必要があると判断したようだ。

……とまぁ、騒がしいオフィスで明日の会議の準備や何だかんだしているうちにあっという間の帰宅時間。さて帰ろうかと思った3時頃、何とも無かったかのように戻ってきた彼。本当に大丈夫なの?と心配で皆が集まってきたが、一応、大丈夫だと言う事。うーーーん、、、、ちょっと不安。でも、手術しても日帰りや1泊なんて当たり前の国。救急車で運ばれてもこの位の扱いなんだなぁ・・・

明日も会議の為、出社しなければいけないし、今日は久し振りに早い帰宅。
まだ太陽も高く、良いお天気なので、家に居ては勿体無い。
子供達を連れ、近所のビーチ&公園へ~~~♪



帰宅してから、娘と一緒に(?)ハート型チョコケーキを作った。
今年は旦那に花を買って来るな、と言ってしまった手前何か用意しとかないとね~(笑)普段は日本に比べ、手ごろなバラも、バレンタインだけは一輪で10ドルとかするんだもの。勿体ない!その分、週末に花束買った方が私はハッピー♪

コメント (5)

トイレの修理

2008-02-13 14:36:18 | DIY
今年になってちょこちょこDIYに精出す旦那サマ。
ずっと作りかけだったガレージ内の棚も完成し、今度は先月購入したルーフボックスを吊り下げるセットを作成中とか。しかし、それは私から見れば日曜大工の趣味的要素が強い仕事。生活に欠かせない“トイレ”の修理をかなり前から期待の目で見守っていたのだが、彼はじっくり考えて冷静に行動しなければいけない人なので、私のようにとりあえずやってみよ~と迂闊に手を付け始めたりしないのだ。

しかし、最近、水の流れが止まらなくなる回数が増え、遂に殆ど流れっぱなしの状態になってきたので、これではいけない!と3連休の最終日に直してくれた。このBlogを読んで下さる方の中に、自分で直そうと思う人はなかなかいないと思うのだけれど、まぁ何かの時の参考になるかもしれないので、ご参照まで。


蓋を開けたところ


分解したパーツ


今回の原因(左が新品、右が使用していた物)

いや~こんなにボロボロになるまで使っていたなんて!と言いたくなるほど、素人目にも明らかな部品。どうも以前のオーナーも色々、DIYする人だったようなんだけど、かなり下手と言うか、不器用な人だったようで、ここでも間違っていた様子。毎回、そういうのを見つける度、うちの旦那はマニュアル君なので、律儀に全て正しくやり直さないと気に入らないらしい。(苦笑)

部品が古いトイレなだけに、普通のBunningsなんかじゃ売ってなくて、Tradelinkまで行ってやっと発見。次に故障する頃には、トイレその物を交換の時期かな~?!


コメント (7)

野鳥の観測所

2008-02-12 15:46:08 | お出掛け
いつの間にか、近所にこんなものが出来ていた。



ナショナルパーク内にあるクジラの観測所にそっくりのデッキ。
ビーチに流れ込む干潟みたいなところにそんな珍しい鳥が来るんだろうか?


こんな鳥が来るらしい。
ふむふむ、ロゼラね~♪



と思いきや、こんな絶滅危機種なんかも来る様子。
よく似たような鳥が一杯いるから気にした事も無かったけど、今度探してみようかな。


コメント (3)

Soldier Crabs

2008-02-11 07:35:06 | その他
~日曜のお散歩の続き~

一昨日、釣の餌を採っているおじさんにSoldier crabの事も聞いてみた。
ここに引越してすぐの頃、真っ青に満ち潮みたいに見えたビーチ一杯のソルジャークラブ。活動するシーズンが決まっているのかと思っていたら、どうやら新月か満月の時にしか出てこないらしい。…と昨日聞いた時にはいなかったソルジャークラブが、今日はいる!




歩いて近寄るとワサワサ~と逃げて潜ります
一匹捕まえるダディ

散歩しているのも一昨日と一時間程しか変わらない時間だけど、引き潮が更に進んでいたから??昨日が新月だから??うーん、潮情報とかチェックした事ないから?マークが一杯の私。

釣の餌を採る人も前日より断然増え、モスラム系の人が沢山いた。
ふとソルジャークラブの群れの中に、挙動不審な男の子発見。どうも、大きな岩を落としたり、足で蹴飛ばしたり、ソルジャークラブを殺している様子。旦那が何か声を掛けたけれど、止める様子もなく、思わず見かねた私もちょっと一言。

私: 何も理由もなくカニを殺してるの?
男の子: Yeah~
私: 釣に使うのでも何のにただ殺してるんだったら、さっさと止めなさい!
(怒りモードなのでかな~り大きな凄みのある声かも)
男の子: 黙ってちょっと下を見て誤魔化してる
私と旦那: ひたすら止めるまで睨み続ける
男の子: チラチラこっちを移動して、しばらくすると諦めて親のところへ

吃驚したのは、母親がすぐ傍の海岸上にあるベンチにのんびり座っていた事。母親以外にも複数の女性がいたのにも関わらず、男の子の殺生をただ黙って見ていた根性がどうにも許せない。あ~、日本昔話のようにカニが男の子に仕返ししにやって来て、命の大切さ、今のうちに教えてくれないかなぁ・・・(涙)

久し振りに他所の子供を真剣に怒ってしまったワタクシでした。



コメント (5)