昨日より雨はひどくないものの、雨が降り続けるあいにくのお天気でスタート。10時半のクルーズを予約していたので、チェックインしてそのままマリーナへ。
ムーンシャドウの船内
この天気なので、船内が広くて快適なクルーズにして良かった。以前は、断然イマジンのカタマラン派だったけど、家族だと値段がかなり違い、一昨年からすっかりお値打ちムーンシャドウ派に。
タイタニックごっこ
雨のお陰で、イルカがどんどん近くに来るし、いつもなら少し経つと離れて行くのに、常に周りにいっぱいイルカがいる〜!
船内からでもバッチリ
ホームステイ中のHちゃんは、野生のイルカがこんなに見れて大喜び。生憎の天気が、幸運の鍵だったみたいで良かったね〜
シーフードプラッターのランチ
クルーズから下りた直後は結構降り始めた雨が、ランチを食べ終わる頃から、だんだん小雨になってきた!
巨大チェス
ビーチに佇むペリカン
ちょっと息子が遊んで満足したところで、友人お勧めのオイスターファームへ。母上のお土産、夕食に2ダース購入。
この頃には雨も上がり、少し晴れ間が!途中、4WD限定アクセスの砂丘の入り口も、少しドライブして、Hちゃん砂丘初体験。
最後に、何年振りかでポートスティーブンスワイナリーへ。お目当ては、冬にエンジョイ出来るポートだったけど、せっかくなので、スパークリングから、白、赤、デザートと全部試飲させてもらって、半ダース購入〜
一泊だから、あまりゆっくり出来なかったけど、イルカクルーズが思ったより良かったのと、ホテルが快適だったので、とても楽しかった。また、あのサービスアパートには夏に泊まってみたいな〜