Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

King Kazu!!

2005-11-24 12:17:19 | その他
言わずと知れたサッカーの三浦カズ選手!
現在、オーストラリアにゲスト選手としてプレー中。13日のオーストラリアデビュー戦に引き続き、19日の第二戦も応援に駆けつけたサッカー大好き主人とちとミーハーな私。でも試合を間近に見ると、やっぱりテレビとは違う面白さがあって、サッカーなんて普段見ない私でも十分楽しめた。この辺は甲子園で見る高校野球と通じるものがあるかも。

初戦は殆どベンチだったので、ウォーミングアップする度に間近を通るカズにちょっとドキドキ!動物園のパンダ状態で、ちょっとご機嫌斜めそうな表情だったけど、それもその筈、ものすごい日本人サポーターの数だった。(私たちのような俄かサポーターもわんさかいるだろうし。。。)

でも、海外にいて何かに秀でている日本人に会えると言う機会は少ないので、今回の大騒ぎは納得。サッカーに詳しくない私でさえ、カズがボールを持つとちょっと鳥肌がたったもの。やっぱりオーラが違うのかなぁ。是非、シドニーでのラスト1戦ではゴールも決めて欲しいものだけど。

そんなカズが、シドニーで潜伏しているらしいホテル情報をGET!
ちょっとミーハーに行ってみたいのも山々だけど、、、でも子連れでは行き辛い場所。っていうか、普通子連れで追っかけしない!って?!

シドニーに初めて降り立って早10年。
最初の頃は、レストランで食事する機会も多かったので、偶然、「萩原聖人」にチャイニーズで会った事もあったけど……サウスに引越してからはめっきり、出掛ける機会も減り、そんな事は自分で行動しない限り有り得なさそう。
でも、この年になって追っかけはなぁ~~~。



コメント

保育所イヤイヤ病

2005-11-23 11:25:42 | 家族
娘が最近、毎朝、「今日はDay Care行かなくても良い?」と聞いてくる。
今朝なんて、異常を察知したのか、半泣きで寝ぼけ眼で聞いてきた。
いつになったら保育園大好きになってくれるのだろう、、、とっても重~い足取りで保育園に送って行き、今日も大泣きされ、超ブルーに出勤。

しかし、そんな私に神様が同情したのか良い知らせが!
我が愛しの親友が娘を連れて、来年早々に遊びにきてくれそう!!!
速攻、どこに行こうかチケットを探してみるも結果は虚しく……。
自分で言い出した、Australia Dayをメインに来てもらうため、よく考えたらこちらはSchool Holiday真っ只中で、日本の夏休みのようなものだった。どうも学校にいく子供がいないので、いつになってもこのカレンダーには慣れない……。
さて、何処に行ったものか。うーーーん。

コメント

三日坊主ならぬ……

2005-11-17 11:43:31 | その他
久し振りにブログを開いてみると、、、

嬉しい!コメントが~~~♪
そう、実は私、まだ立ち上げてから納得がいっていないので、誰にもこのブログの事言ってなかったのです。どうも書きたい事がまとまらなくて、HPの使い勝手の良さをブログに求めてしまって、イマイチ毎日の定期更新が出来なくって。

でも、場所は違えど、バレエを三十路を過ぎて始めた同士がいると思うとちょっと嬉しくなってしまいました。明日はレッスンの日だし、再びマメな更新を目指したいと思います。


昨夜は、オーストラリア対ウルグアイのサッカーで、シドニーはちょっとしたお祭りムードでした。それもそのはず、昨日のゲームで勝ったオーストラリアは来年のワールドカップの切符を手にしたんですよね~。サッカーにはそんなに興味の無い私も、今、来豪しているカズ(三浦選手)のお陰でちょっとサッカーモードです。

先週末のカズのオーストラリアデビュー戦も、ママ友ファミリー3家族で応援に駆けつけました。ちょっと仏頂面のカズも、オージーキッズにはサインしてあげてたり、間近で見れてすっかりExcite~。(恥)でも緊張のせいと、カズが始終動いてるせいで、デジカメ画像はボケまくり。カズお願いもうちょっとジッとしてて~。

試合の方は、最後の15分程の出場でしたが、カズの登場で日本人のみではなく、オージーからも大歓声!あまりの人気ぶりに他の選手達は苦笑するのみ!オージーも「KAZUコール」をしていて臨場感一杯の楽しい観戦でした。今週末もシドニーでゲームがあるので、再び我が家は観戦予定。最近ちょっと変な天気と、キックオフがちょっと遅いのが気がかりなんですけど、ね。

一昨日の雹に続き、昨日の夜は17度。
10月初旬に35度まで上がったあの猛暑はいったい何処へ~~~。
とは言え、昨日日本へ一時帰国した母のためには、この涼しさは天からの授かり物に思える事でしょう。猛暑から、寒い日本への帰国は老体に堪えるものね……。
コメント