Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

母、退院後の色々

2022-08-30 08:17:56 | 家族

母が退院して1週間が過ぎ、今回は体調も安定して、回復の兆しが見えてきた。

今回、2か月連続の入院というのもあって、入院中に色々調べてもらえたので、肺炎を繰り返す原因が肺に溜まっている液体だろうと判明した。心臓も不整脈があり、心不全っぽいので、入院中から1日1.2Lの水分摂取制限が始まり、何とか症状も少しずつ改善している感じ。入院中にフィジオ、OT、ST、ソーシャルワーカーの人とお世話になり、退院後にもサポートが必要と判断され、CareConnectというOut of care hospital careを6週間手配してもらえた。肺と心臓のチェックに、看護師さんも何度か家を訪問してくれたり、色んな知らなかったサービスがあるのを痛感。

今までは、自分の身の回りの事は出来ていたのに、6月に具合が悪くなってからは、シャワーやお風呂も危なく、頭を洗うことも、全てサポートが必要になっていた。CareConnectで手配してもらったのは、週2回、2時間、お風呂・シャワーの手伝い、身の回りの簡単なお世話。最初はケアラーさんに慣れていない母の為、ほぼずっと付きっ切りで通訳しつつ、説明して、仕事が増えて、何のために来てもらっているのか、よく分からない状態だったけど、何度か同じ人が来てくれると、その人には慣れて、ちょっと席を外すことも出来るようになってきた。6週間の間に、近所のお散歩が出来る位、回復出来ると良いな~~~!

弱りきった足の筋肉を取り戻すため、毎日、何度か椅子に座ってバイブレーションプレートを15分。ちょっとずつだけど、足取りがしっかりしてくるのが本人も分かるらしく、自発的に頑張ってくれている。まだ、朝夕は寒いので予断を許さないけど、少しずつ日常が取り戻せている我が家です!

 

 

コメント

始めてのチューリップ

2022-08-29 20:04:03 | ガーデニング

5月末に植えたチューリップの球根の芽が出て、一気に成長した8月。一応、朝夕の水やりは気づいた範囲でやっていたけど、それでも水不足だったのだろう。茎が全く伸びなくて、思っていたチューリップの成長イメージとかな~り違う姿に。

8月17日、最初の花が開きはじめました

こんなに背が低いのに、もう開いてる、、、

8月25日、少し茎は伸びたものの、もうみんなお花が~!

8月29日あっという間に開花

お店で見かける蕾のうちに収穫して、家の中で長く楽しむなんて夢の夢。なんとか、ここまで茎が伸びてチューリップらしさも楽しめたし、10本中8本開花したので、上出来かな。来年はもっとたくさん球根買って、色々な色も楽しんでみたいな~!!

 

 

 

 

コメント

無事、退院!

2022-08-23 19:22:00 | 医療・矯正
昨夜、やっと母が退院しました。朝8時頃、今日退院できると思うけど、酸素の手配が、、、とドクターから電話があり、その後、酸素の配達が明日になるけど、今日は無くても大丈夫か、と確認の電話が再びあり、9時半頃に決定していた退院。とは言え、何事もスムーズにいかないオーストラリア、退院の手続きもDischarge letterやMedicationの手続きにとにかく時間が掛かる。朝には無理だろうと思い、10時に母の病室へ顔を出し、ナースと話した後、退院はたぶん午後になるからゆっくり過ごすように伝えて、帰宅。
 
ところが待てど暮らせど、全く連絡がないので、2時ごろ、再び病院へ。ナースに確認すると、Discahrgeのサインオフする先生が2度目の申し送りを残していなかったので、明日酸素が到着後帰宅、になってしまっているとの事。母は帰る気満々だし、何とか先生を捕まえてもらうようお願いして、手続き出来たら連絡もらえるように依頼。
 
 
結局、退院出来たのは夜6時!ま、それでも無事、退院できたし、今回は前回より回復しているように見えるので、良しとせねば。今日のお昼には予定通り、在宅用の酸素機械と、移動用の酸素ボンベが届き、一気に安心感が!今のところ、なくても生活出来ているけど、これでちょっと心配な時でも、直ぐに病院行かなくても何とかなりそう!




空気から酸素をフィルターしてくれる機械
 
コメント (2)

鼻水、されど鼻水。。。

2022-08-18 16:19:53 | 家族

今朝、起きると息子の鼻が若干ブヒブヒっとつまった感じ。鼻をかんだらスッキリしたので、朝夕まだ気温差がすごくある冬のシドニーではしょうがないなぁ~、と学校に行くと、1時間後、学校から迎えに来てくださいコール。学校嫌いの息子は、嬉々として鼻水をアピールしたっぽい。コロナの前だったら、全くなんでもないレベルだったけど、サポートユニットはちょっとでもコロナの疑わしい症状があるとアウトなので、しょうがない。私は母の病室にいたので、夫に迎えに行ってもらう事に。

帰宅すると、もちろん元気いっぱいニコニコの息子。RATは陰性だし、何より母が入院して色々検査した後なので、家族が感染している可能性はまず低い。こんな鼻水、この時期に完全に治るのに何日掛かるんだろ~!とりあえず、ちょっとOT教材で一緒にお勉強した後は、ベッドの上で大人しく温かくさせておこう。は~、コロナめ~~~!!

 

元気いっぱい、でも家にいれるので、大喜びの息子。苦笑

 

 

コメント

入院3日目

2022-08-14 21:06:00 | 医療・矯正
朝から病院に行くと、まだ酸素は付けっぱなしだけど、調子は良さそう。昨日は2人しかいなかったのが、今朝には4人満室。日曜だし、時間があるので、シャワーに入れてあげて、頭を洗いさっぱり~♪
 
 
ちょっと動いたらゼーゼー言うけど、良い感じで落ち着いているので、酸素が取れた~♪

 
ランチのお手伝いをした後、私もお昼ご飯を食べに一旦、帰宅。お昼はあまり用事もないし、また夕方に戻ることにして、数時間家でのんびり。

久し振りのバラの手入れ。ちょっと黒点病気味。。。涙
 
夕方5時にまた病院に戻り、5時半の夕食が運ばれてきたら手伝って、8時のお見舞い終了時間まで、付き添い。前回と違い、既に比較的安心してトイレに行ったりできるようになってきているので、この分だと早く帰れないかな~??

 
帰宅後、しばしひじきに癒され、本日の業務終了~~~♪



 
コメント

入院2日目

2022-08-13 21:00:00 | 医療・矯正

昨日の入院から一夜明けて、朝から病院へ。今回は命の心配がないので、ちゃんと眠れたし、今日は月一の日本食買い出し日なので、朝から大忙し〜。

 
昨日お世話になった救急
 

病棟へのメインの入り口


前回の入院で学んだ母は、朝からちゃんと椅子に座って過ごしていた。鼻からの酸素投与は変わらないけど、落ち着いている。トイレに立った時はさすがに喘息でゼーゼー行っていて辛そうだけど、戻って酸素を付ければすぐに落ち着くのが、前回とは大きな違い。1時間程一緒に過ごして、一旦家に戻り、早目のランチを食べてノースへ買い出しに〜。

 
一緒に買い出しに行った友人家族と、帰宅後少しお茶して、キッズ達はトランポリン。短時間だったけど、とてもリフレッシュして、癒される時間だった。夕方、病院に戻り、夕食の食べるお手伝い。前回は殆ど食べなかった病院食だけど、今回は頑張って食べている様子。家から持って行くのも、小さなおにぎり、お味噌汁、きゅうりのお漬物のみで1日足りないのをカバーするには十分そうだ。


前回はずっと個室だったからよかったけど、今回は病院も混雑しているのか、4人部屋に2人。遅くなってあまり大きな声で話すのもはばかられるので、お腹いっぱいになって、寝る準備に入ったので、少し早目だけど病院を後に。今回は早く退院できると良いなぁ~!!
コメント

再び、救急から入院

2022-08-12 21:10:00 | 医療・矯正
先月頭に退院して帰宅した母だけど、一向に回復の兆しがなく、先週末から喘息が戻ってきてしまった。昨日から少し辛そうになってきたと思ったら、今朝は一気に呼吸が悪化。トイレから戻ると苦しくて喋れない状態だったので、朝から救急へ。
 
 
コロナとインフルで救急医療がひっ迫して、救急の待ち時間が問題になっている昨今だけど、受付で母が喘息で呼吸困難になっている旨告げると、待ち時間ほぼゼロでトリアージュへ。車いすに乗って移動していたので、少し落ち着いてサチュレーションもそんなに低くなかったのだけど、直ぐShort stayのエリアに通され、ベントリン12回のバースト治療と鼻からの酸素投与。幸い、前回と違い鼻からの酸素だけで、サチュレーションも安定。

 
レントゲンで左肺に液体が溜まっているのが確認できたけど、ずっと続いている胸をぎゅーっと締め付けるような苦しさや痛みを考慮して、CTで血栓もチェック。コロナ、血液、痰、尿検査と一通り終えて、夜8時ごろ、ようやく病室へ。サチュレーションが動くと78位まで下がるので、酸素投与が必要で、恐らく何らかの菌感染を起こしているかもしれないから抗生物質の投与もスタート。



今回は個室ではなく4人部屋だったので、それだけ深刻ではない目安に。酸素投与で随分楽になった母は、遅めの夕食替わりに、サンドイッチを一切れ。アイスも美味しそうに食べたので、前回と違い、安心して帰路についた。今回はちゃんとよくなるまで、頑張って病院にいてもらわねば!
 
 
 
コメント

ひじき8か月!

2022-08-09 20:07:00 | 家族
気が付けば、ひじきが我が家に来て半年。生後8か月に!最近忙しくて、体重測っていなかったな~と測ってみると、、、既に5kg超え!ラグドールオスの平均だけど、他の種類も入っている筈なのに、なかなか順調な成長っぷり。このまま行ったら、7kg余裕で超えそうだな~!
 


お姉ちゃんがバイトから帰ってきて、おやつのチキンを食べていると、匂いがたまらにゃ~~~い♪とまとわりつくひじき。残念ながら、KFCはあげられないよ~~~。
 




 
コメント

心臓医のチェックアップ

2022-08-08 20:04:00 | 医療・矯正
4月から、家族や本人の体調不良で伸び伸びになっていた、心臓の定期検査へ。本来は24時間のモニターを事前に付けて、その結果をもとにドクターと話すのだけど、今回はずっと体調が悪く、急ぎドクターの所見を聞く必要があったので、モニターの代わりに心電図とエコーで心臓の状態を確認。
 
 
6月に入院して以来、ずっと外出は車いす。家の中は少し歩けるようになったけど、直ぐに息が上がり、先週末からはまた少しゼーゼー言い始め、喘息が戻ってきてしまった。もう1か月以上経つのに、全然よくならない。。。この1か月、掛かりつけのドクターに、毎日のように電話で相談して、薬も細かに調整しながら、様子を見てきたのだけれど。



幸い、心拍は問題無さそうだったのだけど、不整脈は確実にあり、10月に24時間モニターを付けて、再チェックすることに。今の段階では、まだインフルの後遺症のせいかもしれないし、年齢も年齢なので、はっきり判断できないそうだ。心不全の疑いを心配していたので、そうではなかったので少しほっ。とは言え、まだまだ原因不明の体調不良が続いているので、引き続き母の様子に気を付けておかねば。
 
 
同時刻、息子は先日のリベンジ、歯医者でクリーニングでした。今日は同行できないママの代わりに、お姉ちゃんを指名。最後の方で痛くて嫌になってしまったみたいだけど、そこまでは今回バッチリ。少しずつ慣れていきますように!!
 
コメント

娘の親知らず抜歯のコンサルテーション

2022-08-02 19:33:00 | 医療・矯正
先日、最後の矯正チェックアップに行った際、下の親知らずが横向きに生えているから、歯科医への紹介状をもらって帰ってきた娘。私も20代で最初の1本目、30で残りの3本を全部抜いたけど、最初の時にドライソケットになって苦労したので、早い方が良いと、最近家族でお世話になっている歯科医へ。
 
 
親知らずを抜歯するベストな時期は、18歳~22歳らしい。最初は特に急がなくても、、、と言っていたドクターだけど、レントゲンをよく見た後、「まだ完全に歯の根が形成されていないから、完全になる前に出来るだけ早く抜いた方がリスクは少ない。」と意見を変更。私も親知らずは、早いに越したことがないと思っているので、とりあえず9月末頃に予約。ただ、バレエと大学の予定と色々、状況が分かってからしか確実な予定は分からないので、もう少し後に延期しなければいけないかも?出来るだけ、痛みも少ない早い時期に抜歯できますように!



 
 
コメント