昨日は暖かい日だったらしく、Mudgeeの朝はやっぱりシドニーより全然寒いっ!普段は半袖の息子でも、ダウンジャケットを室内で着てくれる(笑)← ダウンジャケット必須!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/bb185744cd4ac6e16cba81125332c63f.jpg)
フルビュッフェで満腹になったら、息子のお出かけしたくないモードに突入してしまったので、おもちゃの飛行機で遊ぼう~と興味ある事で釣りつつ、さくっとワイナリー巡りへ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/097809e4302da9c703e561ea7426249d.jpg)
1軒目はアメリカ人がオーナーのオーガニックワイナリー、Botobolar。25年前にスタートして、オーナー曰く、オーストラリアで最も古いオーガニックワインなのだとか。でも、彼はForesterにリタイヤするため、つい2か月程前にワイナリーを売ってしまったので、ここのKKシリーズが飲めるのは、あと僅か!Preservative freeのシリーズは去年、今年の在庫がまだ残っているので、Dan Murfyでしばらく買えるそう。Low preservativeでオーナーお勧めのKKシリーズの方が確かにお味は良く、Melroを購入。ローカルのハチミツや、イチジクジャム、イチジクソース、梅チリソース等のお土産もいっぱい買って、大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/54a290c591fb737ee569657bb629b1a6.jpg)
2軒目は、先ほどのオーナーに勧められてちょっと変わったスイートワインを作っているPeter van Gentへ。オーナーがアーティスティックな感じのイケメンで、氷で飲むロゼのピンクポートがとてもユニークなワイナリー。セラーの入り口にずっと並んでいる歴史あるワイン樽のディスプレイもとっても雰囲気があって素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/ee8a2521ad5da567baaa058013a6064c.jpg)
3軒目は、Botobolarのオーナーに勧められて行ったRobert Stein。プライスリストを見た瞬間、Mudgeeにしては高っ!と一瞬で出ようかと思ったけど、お目当てのデザートワインだけでも、と試飲。すると、今まで飲んだ中でも一番美味しいんじゃないかと思われる程、濃厚で美味な貴腐ワイン!!ハーフで30ドルとセラーにしてはお高いけど、そのお値段でも納得してしまう出来。自分用に2本お買い上げ~!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/2aa9b4cb1ac73634481d9f104116f3e5.jpg)
今回、買ってきたワインの一部♪
子ども達が飽きてきたので、ワイナリー最後は、絶対美味しい保証付きの大好きなPetersonsへ。既に結構な金額のワインを買っているので、あまり買うつもりなかったのだけど、それでも4本購入~。やっぱり美味しいっ!!ホテルに戻る前に、お隣のチーズファクトリーで娘と一緒にテイスティング。去年買ってすごく良かったので、バジルのフェッタを買うつもりだったのに、売り切れ。とりあえず、スナック用にチリフェッタを購入し、夕方また入荷した頃、戻ってくることに~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/37c1091282b29fbfcf44ef84da25c216.jpg)
夕方、買ったバジルフェッタたち♪
しばらく部屋でまったりした後、息子待望のテニス!ちょっと風が強くて、小雨がぱらついていたのだけど、久し振りの家族テニスはとても楽しくて、あっという間に1時間経過。また近いうちにコート借りて、テニスしなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/92c671a142b3b1383684469b24d5bd44.jpg)
テニスの後にプールと思ったけど、息子が乗り気でなかったので、お部屋でのんびりした後、夕食。お腹いっぱいになったら、また復活した息子は、ジムに行きたいと言うので、腹ごなしのトレーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/3dee13f0bdb26d1643b2b980aa401abd.jpg)
そして、汗をかいたらもれなく息子はプール!でも、私達は寒いので、プールサイドで鑑賞するだけ~(笑)
今日も楽しい一日でした!