Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

日本の救急車の中古?!

2025-01-19 19:47:00 | その他
我が家の近所で最近見かけるようになった日本の救急車の中古らしき車!!
 
 
駐車しているのを何度か見かけて、「え・・・??」と思っていたのだけど、今日は夫が運転している横に乗っている時に対向車で見かけたので、慌てて写真撮影!綺麗に文字は消されているけど、サイレンのピカピカ光る部分は残されていて、これはこっちでは違法ではないのか、普通の車としてオージーが乗っているっぽい。



帰り道に、反対車線でまたすれ違い~!車に重なってうまく撮れず!残念っ。
 
コメント

やっとつながったー!

2025-01-16 17:18:24 | その他

年始から、まったくつながらなかったGoo blog。やっとPCでつながった~~~!まだアプリはつながらないので、びみょーだけど、バックログ書かなくては!

コメント

いつの間に、こんな機能が??

2024-12-30 21:34:30 | その他

娘とFacetimeしていると、イイネ!マークが出たと思ったら、今度は花火?!

ダブルイイネ!すると、花火が打ちあがるらしい。他にダブルで逆さイイネ!すると、雨が降ったり、ピース2つでバルーンが飛んだり、手でラブハート作るとハートが飛んだり、最近のFacetimeはいつの間にか、色んな機能が追加されたらしい~。ホストブラザー君はそれがやりたくて、Facetime毎日してくれてる気がする。笑

 

 

 

コメント

クリスマスライト2024

2024-12-14 22:49:29 | その他

息子のお手伝いで、ようやく我が家のクリスマス・ライトが完成~♪ 暑い中、見守り隊、がんばってました!

私はその間に色々収穫。今年は茗荷が11月に一気に大きくなったので、最近は毎日数個程度。ミニトマトもピークの時はこの2倍くらい採れていたけど、最近1パック以内に落ち着いてきた。あちこちにミニトマトもシソも雑草のように出てくるから、次々順番に大きくなっていくので、ず~っと楽しめて有難い。月下美人のシーズンも到来。フェイジョアを玄関に移動したせいで、日に当たり過ぎてるから、もうちょっと日陰に置いてあげられたら良いのだけど~。

作業もひと段落。暑いので、プールで休憩~!

夜、夫はテニスの友人たちと忘年会へ行っていたので、息子と2人でストリートのクリスマス・ライトを見に。2~3軒に1軒くらいが何らかのデコレーションしているので、うちのストリートもクリスマスライティングしてる家が増えたな~。また近いうちに、シティとかにも見に行きたいな~!

 

 

 

 

コメント

5か月振りにカット&カラー

2024-11-26 18:47:36 | その他

6月に東京で美容室に行って以来、早5か月が経過。普段、眼鏡がないと殆ど見えないド近視なので、ちょっと伸びてきた生え際の白髪も気にならず、ストレスもない。とは言え、流石に伸びすぎてスイミングキャップに収まらなくなってきたので、髪の毛切りついでに、白髪染めもしてもらうことに~♪ 本当はボブにバッサリ切りたいところ!息子にブーブー言われて、ぐっと我慢して、長さはあまり変えずにレイヤー入れてもらって、中を梳いて軽くしてもらった~♪

うーん、まだ結構長い?

長いままだったので、息子うけは非常によく、GOOD!と満面の笑み。しょうがない、どうしても暑くて我慢できなくなったら、また切りに行こ~♪

 

 

コメント

友人の来豪~祖母&孫娘!

2024-09-05 21:07:00 | その他
今朝のフライトで、日本から友人と孫の2人が到着。2人で来るのは、2017年3月以来なので、7年振り。小学生だったお孫さんが、今では大学生。しかも、息子と出会って興味を持ってくれたらしく、養護教諭の勉強中。5泊6日の短い滞在ではあるけど、お天気も良さそうだし、明日はいきなり一泊旅行に出かける予定なので、今日は家でゆっくりしたのち、娘の出勤に合わせて、少しだけ近所のショッピングセンターへ。娘のバイト先も見てもらい、久し振りのシドニーの空気もちょっと堪能してもらった。
 
 

夕飯はいつもの我が家の食卓~♪
 
コメント

故障したiPadの交換完了!

2024-08-20 14:22:00 | その他
先週水曜日に、夫のiPadが充電しないんだけど、、、と言うので、色々調べてみたけど、どうも初期不良でどうしようもなさそうだったので、木曜日にGenius barへ。案の定、Apple storeでもシリアルの確認が出来なかったので、Apple centreに送って調べてもらうことに。購入して1年半なので、まだ2年のワランティの期間内。担当してくれた人も見た目で異常(水をこぼした等)も見当たらないし、恐らく交換になると言われたのだけど、万が一、夫が壊してしまっていた場合は、修理費が560ドル位掛かるとの事だった。
 
 
幸い、翌日にApple centreに到着後、速攻でReplaceします、って連絡が来たので、修理費はゼロ。やっぱり初期不良だったようだ。2~3日と言われたけど、週末をはさんでしまったので、今日になってShopにReplaceが到着。無事、ピックアップしてきました~。今度は壊れないでね~~~!



まるで夫へのプレゼントのように(笑)
 
コメント

新しいテレビがやっと届いた〜!

2024-07-31 20:18:00 | その他
先週、突然壊れてしまった我が家のメインテレビ。パーツを交換すれば何とかなりそうな感じもしたのだけど、既に購入から8年経っていた為、諦めて新しいテレビを買い、75インチにアップグレード。ソニーのサイトで直接買ったものの、配達がDHLでオーダーしてから届くまで、最短で9日も掛かった!たまたまオリンピックで購入者が多かったのか、大型テレビをデリバリーできる2人ドライバーが乗っているトラック自体の数が少ないのか、、、は定かではない。
 
家の中までちゃんと配達してくれました~
 
私たちはシティに朝からお出掛けしてたので、配達予定時間は夫のみ在宅。少し不安だったけど、ちゃんとリビングまで配達してくれて、今、簡易で使っている40インチの前に置いて帰っていったらしい。

夫が一人で何とかテレビ台に載せたところ
 
グーグル設定までは夫が済ませてたけど、そこから先は私のお仕事~♪ ダウンローダーのAppをまず入れ、お目当てのForjoy TVのAppをダウンロード。セキュリティ設定を変更して、インストール。最近のグーグルテレビは、以前よりレスポンスも超早く、快適~!とは言え、子供たちが早速、テレビにかじりついたので、私たちがゆっくり堪能するのはまだまだ先になりそうです~。
 
 
 
コメント

オージー豪邸?訪問

2024-07-30 20:11:00 | その他
今日は、娘の友達にお願いして、友人宅訪問。なぜかと言うと、彼女の家は船着き場が付いていて、敷地内には母屋の他にもう一つの家と、ボートハウスの3つの家があるらしい。しかも急な斜面を船着き場まで行く際、歩いても行けるのだけど、人も乗れるinclinator(傾斜機)があって、ブルマンまで行かなくてもブッシュウォーキング気分になれるらしい。笑
 
これが傾斜機のレールの一部!

友達が用意してくれた焚き木のマシュマロ!
 
 
寒くて強風なので、ボートには乗らなかったらしいけど、このプライベートな空間に行かせてもらえたのは、とってもラッキー!


堪能して帰宅後は、エネルギーの余った精神年齢10歳と肉体年齢10歳コンビによるトランポリンでのチャンバラごっこ。笑

 
今日は家で家事する時間があったので、夕飯もちゃんと作れた~!メニューはクリームシチュー、チキンのおろしポン酢がけ、青梗菜の炒めもの、かつおのたたき、野菜サラダ。7人分のご飯作りは普段とそんなに変わらないのだけど、洗濯がすっごい量なので干すのが大変っ。世間の大家族の方々、尊敬します。。。



 
コメント

日本からのお客様到着!

2024-07-28 20:26:00 | その他
娘が高校の短期交換留学で、オーストラリア人として日本の家庭にホームステイさせてもらったのが5年前。翌年、ホストシスターがこちらに来るハズだったのに、コロナで国境が閉じたり、大学に進学したり、で気が付けば4年が経過。来年には社会人として働き始める彼女にとって最後のチャンスの夏休みを利用して、約2週間、10歳の弟と2人で初の海外旅行!
 
空港に到着!

シドニー空港にて!

迎えに行った娘に気づいた2人
 
イミグレも検疫も問題なくスムーズに無事、合流出来、駐車場で待っていた私たちも合流。昼のフライトなので初めての長旅とは言え、元気そうでほっ!家に着いた頃にはちょうど日本の夕食時だったので、簡単な夕食を済ませ、直ぐにゲームタイム。息子も合流!と思った時には終わってしまってて、残念っ。娘の大好きなホストファミリー、息子も子供たちと仲良くなれると良いなぁ~!

夕食後、早速ゲームタイム!
 
コメント