Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

Sonic150

2010-02-27 16:14:38 | 家族
我が家に新しい家族(?)が増えました~♪


Ferrez Sonic150

車と同じく、日本よりかな~りお高いスクーター。
バスと電車を乗り継いで通勤している旦那が少しでも、通勤が楽になれば、、、と私の同僚にバイクレースをしている人がいるので、「最寄駅までの通勤用にどんなバイクを買えば良いかな?」と聞いたら、「スクーターが一番良いよ。5~6千ドル(5~60万円)位で最近はタイヤの大きい安定したのがあるから。」と言われて、覚悟して探し始めたら、ちょっと良いなぁ~と思うと100万円弱!!即効却下。。。なかなか安価で、タイヤの大きいタイプは見付からないし、探せる時間も限られているし、諦め半分だった今日この頃。それが、ひょんなところから手ごろな物を発見♪今朝、日本語学校に行く前に予約を入れ、7時過ぎに見に行き、トントン拍子に決まり、本日デリバリー♪

今時のスクーターってリモートでキーでエンジンも掛かるのねぇ・・・何だか時代を感じて吃驚!150ccのデラックスタイプだから、スクーターとは思えない位大きい。うちの旦那は、小柄で細身なのでスタンド立てられるのか、密かに不安だったけど、流石に、日本で中型に乗ってただけにノープロブレム。せっかくだから、私も乗りたいと一瞬思ったけど、すぐさま却下。こっちはバイクはエンジンサイズに関係なく、免許が別なので、旦那のように日本のバイク免許をこっちの免許に書き換えできない私は、バイクの“L"(仮免)からやらなければいけない。車の免許で、L→赤P→緑P→フル免許と大変長い時間と苦労をした覚えがまださほど古く無いため、再びバイクのためにやるのはちょっとね・・・・

ま、これで旦那の通勤が少しでも楽になると良いなぁ~。


コメント (4)

久々のフリーな放課後

2010-02-26 22:55:27 | 家族
現在、習い事などの予定が入っていない放課後は、毎週火曜のみ。
でも週が始まってすぐの火曜には、何かと仕事が入ったり、翌日出社する為の準備が忙しくて、ゆったり過ごす余裕は全くなし。金曜日には、生後4ヶ月から、去年暮れまで、ずっと通っていた息子のPlay Groupが入っていたのだけど、デイケアとPreschoolに週4日通うことになり、卒業。現在は、隔週で息子のSP(言語療養士)とのセッションが入っているので、空いてる週にはドクターアポが入ったり、何かと用事が入ったりするけど、何も無い時は久々のフリー!!!


なぜかスイミングの格好に着替えてお昼寝中・・・

今週はデイケアも、迎えに行く度に元気に遊んでいる息子の姿。先生達にも「Extremely Happy!」と言われ、だいぶ新しい生活パターンに慣れてきた様子。今週は旦那の仕事が遅番+ちょっとトラブルで、帰宅が遅い日が続いていたので、ゆとりが無かったけど、終わりよければ全てよし~~~♪良い週末になりそうだ~

コメント

Preschool 7日目

2010-02-23 18:25:21 | 学校関係
先週も引き続き、毎日、車に乗るのさえ嫌がるようになってしまった息子。
デイケアの日は夜中にうなされているし、また腕を痛めて帰ってきたりして、辞めさそうか、本当に悩んでいた2週間。小児科の検診でドクターにその事を話したところ、「OVERSTIMULATE(興奮しすぎ)だろう」の一言。半信半疑だったけど、取り合えず仕事のこともあるし、毎朝の苦痛の送迎を何とかこなし、様子を見ていたところ、今週になり少し変化が。「Preschoolでお手々洗おう♪」と言ったら、3週間振りに元気に歩いて登園!

 

その後も意欲的に遊び始め、早いタイミングで「お仕事行くね。ネンネから起きたらマミィ迎えに来るからね。」と言うと、ちゃんと頷いて、少し離れ難かったけど、ちゃんと先生に抱っこされて、バイバイしてくれた。先週までとは大きな違い!!!Preschoolの先生がとっても優しくて、楽しいところだと分かってきた様子。良かった!たったこれだけの事で、私の一日は大きく変わり、見も心も軽やかにお仕事サクサク~~~~♪

迎えに行くと、先生とお医者さんごっこをしたり、お砂場で遊んだ写真が。先生達も代わる代わるに、「とっても楽しんでたわよ!とうとう殻を破って出てきたみたい。」等と話してくれた。さて、次の課題はデイケアだ!

コメント

定期健診 ~3歳4ヶ月~

2010-02-12 19:42:01 | 出産・子育て
昨日はDADHCがアレンジしてくれるLUNCH CLUB(Dietitian(栄養士)、Physio(物理療法家)、SP(言語療法士)の方々との定期チェック)。本日は港から帰ってきた後、小児科のドクターとの定期健診、、、と仕事の合間をぬってアポ続きで超多忙な今日この頃。

LUNCH CLUBでは、今からの一番の心配事、“体重の増加”について栄養士とご相談。
昨日は日本の祭日で、旦那の仕事が休みだったので、初めて一緒についてきてもらった。現在までの身長、体重の増加線や、平均的な一日の食事の記録をつけていき、栄養士に見てもらったところ、今のところ全く問題無し。ま、この体重増加がとっても気になったのは、私が娘と2人で日本に行っていた10日間の後、帰宅してすっかりポテチでぽっちゃりした息子を見た10月だったので、今ではすっかり元通りなんだけどね。気になるムラ食いも、日本の栄養士が聞いたら吃驚するだろうと思うような吃驚コメント。野菜も2~3種類しかいつも食べないのに、「それだけバラエティ食べてたら問題ない。」とか、色んな食品を食べる為に、「ミルクにイチゴ味、チョコ味、とかの粉を入れれば?」とか、信じられないコメントが続々。日本の「毎日35種類以上の食品を食べましょう!」って怒られる栄養指導は、いったい・・・って思う程、褒められっぱなしでした。これもこっちの教育方針に見られる、褒められた方がやる気が出る、“褒めて伸ばす”教育の一環なのかしら。


我が家で活躍中のNesquickイチゴ味

小児科の方は前回、10月に行った3歳検診で“甲状腺”の機能が心配される数値だった為、3ヶ月後にもう一度、血液検査をすることに。今日はその結果が出ている筈なので、かなりドキドキの受診。アポは夕方だったのだけど、私が息子に関して、“一人で行く時に限って悪いニュース”と言うのがジンクスになっている為、今日は旦那に仕事を早退してもらい、家族全員でドクターへ。

結論から言うと、10月の数値とほぼ変化無し。
まだボーダーであることには変わりないのだけど、今後のこと、成長ホルモンのこと、色々考えると小児科のスペシャリストをもう一人増やして、一緒に考えたい、と言われ、また別の先生に会うことになった。でも、そのドクター、とっても予約を取るのが大変で、一番早く取れた予約が、“7月末”!なんと5ヶ月近いウェイティングの人気ドクターらしい。とっても健やかに成長してくれている息子だけど、やっぱりダウン症である以上、成長に応じての心配事は尽きないようだ。でも、“君達は本当にラッキーだ!”とドクターに繰り返し言われるほど、、大病もしてないし、聴覚、視覚に今のところ、大きな問題は全くなさそうだし、感謝しなくては罰が当たるというもの。

人間、普段もっているものには慣れてしまい、感謝しなくなるけど、息子のお陰で日々、その感謝を思い出す今日この頃でした。


コメント

コンテナ船見学@ボタニー湾

2010-02-12 19:11:08 | 仕事
今の会社で船がメインの輸出入の仕事をして、かれこれ8年。
日本ではエアーがメインでの仕事ばかりだったので、空港に研修や見学に行ったことはあったけど、港には行く機会がなかった。今回は忙しい時期もようやく脱出し、初めて、シドニーの港で停泊中の船を見せてもらうことに。


対岸にとまっていたコンテナ船
実際に、乗船した船は、アジア~オセアニアを35日のルートで運行していて、昨日SYDに入り、明日にはMELに向かう船。サイズ的には4500本以上のコンテナが積める、シドニーで受け入れられる最大レベルに近い、かな~り大きなコンテナ船。


デッキから見たコンテナヤード
実は9階くらいの高さがあるので、下を見ると、気分はタイタニック。


操舵室
全て電子化されていてスゴイ!の一言。今時、電話もメールも、faxも航海中、衛星経由でどこでも使えて便利なのね~~~。昔ながらのテレックスなんかもあったけど、きっとあまり使わないに違いない。


キャプテン、オフィサー、ツアーに同行した他会社の方と
笑顔だけど、本日、気温40℃でこの部屋かな~り暑くて、そろそろ限界だったツアーメンバー。乗組員がアジア人ばかりだから、暑さに強いのだろうけど、見学に来てたオージー達は暑さが堪えたかも。特に階段を上ったり、下がったり、ツアー中、結構移動したしね。


エンジンルーム
ここに入る前から、覚悟はしてたけど、ものすごい音!&熱風が~~~~


エンジンコントロールルーム
うってかわってオアシスのような快適なお部屋。
これだけの船の航海で、乗務員はたったの26人。その中にトレーニングとかの人も含まれるので、正規のスタッフは19人だけ。そのうちの10人がエンジンや電気機器のメカニックらしく、コンテナ船はなんともコンパクトに最低限で動いているらしい。この他に、かなり設備の整ったキッチンやダイニングルーム、レクリエーションルーム、ジム、など等色んな部屋も案内してもらい、猛暑の中とは言え、なかなか楽しいツアーだった。今度から、この船で来たコンテナを見るたびに、何だか身近に感じそう




コメント

Preschool二週目

2010-02-09 17:11:52 | 学校関係
Preschoolが始まり、1週間。
初日に楽しそうに通ったのが嘘のように、次の日からデイケアも嫌がる様に。昨日のPreschoolは車を停めてからPreschoolに入るまで、嫌がって暴れて宥めるのに20分。その後も30分以上一緒に遊んで様子を見たけど、全然離れず。最後には、泣きながら抱っこされる息子に、めちゃめちゃ後ろ髪を引かれつつ、帰宅。ところが、お昼前にPreschoolの担任から電話があり、「とっても楽しくお砂場で遊んでるわよ。昼寝もまだしてないから、お昼寝後のPickupで大丈夫そう。」とのこと!先週の初日は、お昼ご飯中に寝てしまい、皆のレストタイム前に、一足先に帰宅したのだけど、今日は無事に2時半まで過ごせた。


お姉ちゃんの学校に送って行く時はこんなに楽しそうなのに・・・


早く僕もこの学校に来たいなぁ・・・って思ってるのかな?

今日は先生の勧めで、お別れは短くしましょう、と言われ、再び泣きながら抱っこされる息子に、めちゃめちゃ後ろ髪を引かれつつ、帰宅。でも後で聞いたところ、ほんの5分もしないうちに泣き止み、とっても楽しそうに遊んでいたとの事。少しずつだけど、慣れてきていると信じて何とかがんばらなくては。

コメント

似合う?

2010-02-02 19:03:42 | 家族
Preschool用に買ったヘルメット。
よっぽど嬉しかったのか、翌日もかぶって遊んでいる息子。


でも、、、ちょっと頭でっかちよね?!(笑)


コメント (2)

Preschoolデビュー!

2010-02-01 19:14:08 | 家族
今日は、息子のPreschool初登校日。
もうすぐDay careに通い始めて1年経つし、Preschoolには何度も足を運んで良い印象ばっかりだから、きっと大丈夫だろうと思いつつ、やっぱりドキドキの初登園。


やる気満々、思いバッグとヘルメットを背負って“行ってきま~す!”


母を振り切り、自分から学校の中へ
(Day careでは未だに、自発的に入ったりしないのに・・・)
ちゃんとカバンを自分のロッカーに掛け、手を洗い、いざ遊ぶぞっ!


まずはドールコーナー
ママほっちのけで、遊ぶ気満々


これからお世話になる先生とお絵かき

このPreschoolには、Special needsの先生がいるので、とても心強い。
実は昨年から始めたST(Speach Therapy)もこの先生に推薦してもらった人。ベビーの時から通っていたLLのグループにいたSTの先生とは全く違ったアプローチで、息子にはこの先生の方が断然良いみたい。Preschoolとも連携を取ってくれるので、より有効にSTが活用されるようになりそう。

この後、コンピューターを触ったり、粘土コーナーに行ったり、ブロックしたり、、、
楽しそうにしているのを、約1時間見届けて、仕事に戻る事に。Day careで最近、落ち着かなくなってきたので、もしかしたら泣かれるかなぁ、、、と覚悟していたものの、全く平気。不思議なことに、お姉ちゃんと一緒でPreschoolは大好きみたい。笑顔で投げキッス付きのバイバイしてくれた

今週は慣らし保育のため、今日一日半日のみ。お迎えに行ったときには、既に疲れ果てて一人お昼寝中先生達が皆、笑顔で交代ごうたいにお話してくれ、本当によく面倒みてもらっているのが感じられる。先生達は、「We are happy to have you back!」と言ってくれるし、息子が来るのを、娘が登園していた時からずっと楽しみにしてくれていた。来週から2日間がスタートするけど、とっても楽しみきっとお姉ちゃん同様、Preschoolがとっても大好きになるだろうな~


コメント (4)