Preschoolで娘の作品を見ていたのだけど、共通のテーマが見出せない(汗)。
さすが個性を尊重する国。色使いも自由だし、表現の仕方も自由である。
何を書いてるか分かるかな?!
正解は、「虹を見ている蜘蛛?」のお話の絵を描いたらしい。
そういわれれば、何となく虹っぽいのを書いている子が数人。
蜘蛛っぽいのも書かれている。
うーん、、、絶対、注釈無かったら分からないなぁ(苦笑)。
これは、本の中の1ページを子供達に模写させたもの。
模写と言っても、表現方法は自由で、絵を書いてもOK。
紙で作ったパーツを切り貼りしてもOK。
正解は、カーテンの前に立っているバレリーナ。
真ん中のが娘の作品だけど、カーテンとスカートをプリーツで作っている。
元の色彩なんて全く無視して、自分の表現したいようにさせる。
こんな感性の育て方、私の小さい頃にもやって欲しかったなぁ。
さすが個性を尊重する国。色使いも自由だし、表現の仕方も自由である。
何を書いてるか分かるかな?!
正解は、「虹を見ている蜘蛛?」のお話の絵を描いたらしい。
そういわれれば、何となく虹っぽいのを書いている子が数人。
蜘蛛っぽいのも書かれている。
うーん、、、絶対、注釈無かったら分からないなぁ(苦笑)。
これは、本の中の1ページを子供達に模写させたもの。
模写と言っても、表現方法は自由で、絵を書いてもOK。
紙で作ったパーツを切り貼りしてもOK。
正解は、カーテンの前に立っているバレリーナ。
真ん中のが娘の作品だけど、カーテンとスカートをプリーツで作っている。
元の色彩なんて全く無視して、自分の表現したいようにさせる。
こんな感性の育て方、私の小さい頃にもやって欲しかったなぁ。