昨年、無事Bracesが外れた娘の矯正。2週間前に最終のリテイナーの型取りとチェックアップに行ったところ、まだまだ通わなきゃ行けなさそうな問題が色々発覚。親知らずとTADの除去について、別のスペシャリストが処置するので、急遽、新しいX線を撮り直し、本日ダブルドクターによる診察。

こんなに綺麗に!
一番最初の頃は、歯が大きいのに上顎が小さく、スペースが全然足らなかった娘。エキスパンダー、2度のBraces、マスク、レーザー、TAD…と出来る限りの手段を総ナメし、5年後の今、こんなに綺麗になった
ところが、1年以上前に撮ったX線に、大きな親知らずが既に写っていて、その影響が心配されていたのだが… 普通、16歳頃から出てくる親知らず、11歳の段階で3本バッチリ見えてる
幸い、早くに顎の拡張したりしたせいか、良い感じに上を向いていたので、次は2年後に再チェックで大丈夫との事。良かった〜!
さて、来週はスピーチセラピストと舌のポジショニングのカウンセリングだー

こんなに綺麗に!
一番最初の頃は、歯が大きいのに上顎が小さく、スペースが全然足らなかった娘。エキスパンダー、2度のBraces、マスク、レーザー、TAD…と出来る限りの手段を総ナメし、5年後の今、こんなに綺麗になった

ところが、1年以上前に撮ったX線に、大きな親知らずが既に写っていて、その影響が心配されていたのだが… 普通、16歳頃から出てくる親知らず、11歳の段階で3本バッチリ見えてる


さて、来週はスピーチセラピストと舌のポジショニングのカウンセリングだー
