本日、めでたく10周年を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
思いっきり平日、それもど真ん中の水曜日。しかも、私は毎月のオーダーの締め切り日で絶対休めないし、旦那も来週からの日本行きを前に休める状態でもないので、外出も、外食も出来なかったのだけど、、、思いがけず、旦那がネックレスをプレゼントしてくれ吃驚!
ありがとぉ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/fbd0bf3d445f0c4528c8e484453ed481.jpg)
1年前からコツコツ貯めて買ってくれたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
基本的にお財布は一緒だし、カードの請求も全部お互いチェックするので、いつもプレゼントもらっても金額がわかってしまう我が家。でも、今回だけはコツコツと貯めてくれた現金でこっそり買ってくれたらしく、ちょっと感動。
今日は、旦那の誕生日でもあるので、本当は何かプレゼントでも、、、と考えたのだけど、来週日本行きのチケットという大きなプレゼントがあるし、他に目ぼしいものが見つけられず、断念してしまった私。でも気持ちだけでも~、と朝から早起きしてスペシャルバースデーバージョンのお弁当作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/f8f9e2a18af73cc7690413304b3fc6db.jpg)
ツナ巻、ぎょうざ、春雨サラダ、ソーセージとズッキーニ、中華サラダ
夜も帰宅が遅い旦那に子ども達があわせられないので、一緒に食べなくても大丈夫なように海鮮丼。本当は懐石風ディナーにしたかったんだけどね、仕事が忙しくて時間も無かったし、しょうがない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/b21b15d09e4e94f6b90551c24394f292.jpg)
ちょっとスペシャルに数の子を入れて♪
食後にウエディングアルバムを引っ張り出してきて、鑑賞会。
カメラマンに作成してもらったアルバムは分厚くて大きいから、日本に持って行った事はないので、姪っ子に見せるのも始めてだし。娘には以前見せたことあったと思うのだけど、覚えてないらしく、嬉しそうに見てました。そして、その後は着せ替えコナー!姪っ子にウェディングドレスとカラードレスを着せていたら、娘も着てみたいと言うので、ダディに後ろを持ってもらって無理やりきてみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/8daef7ff6b722880d26603a3ce613be0.jpg)
なかなか似合う??
10年前に私が着たドレス。
10年後に娘に着てもらえるとは。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
娘が生まれてから、本当にあっという間だったこの10年。
支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。よく笑い、よく怒る、喜怒哀楽の豊かなたぬみんファミリーですが、これからも暖かく見守っててくださいね。なんだか、とっても幸せな結婚記念日でした~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
思いっきり平日、それもど真ん中の水曜日。しかも、私は毎月のオーダーの締め切り日で絶対休めないし、旦那も来週からの日本行きを前に休める状態でもないので、外出も、外食も出来なかったのだけど、、、思いがけず、旦那がネックレスをプレゼントしてくれ吃驚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/fbd0bf3d445f0c4528c8e484453ed481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
基本的にお財布は一緒だし、カードの請求も全部お互いチェックするので、いつもプレゼントもらっても金額がわかってしまう我が家。でも、今回だけはコツコツと貯めてくれた現金でこっそり買ってくれたらしく、ちょっと感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/f8f9e2a18af73cc7690413304b3fc6db.jpg)
ツナ巻、ぎょうざ、春雨サラダ、ソーセージとズッキーニ、中華サラダ
夜も帰宅が遅い旦那に子ども達があわせられないので、一緒に食べなくても大丈夫なように海鮮丼。本当は懐石風ディナーにしたかったんだけどね、仕事が忙しくて時間も無かったし、しょうがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/b21b15d09e4e94f6b90551c24394f292.jpg)
ちょっとスペシャルに数の子を入れて♪
食後にウエディングアルバムを引っ張り出してきて、鑑賞会。
カメラマンに作成してもらったアルバムは分厚くて大きいから、日本に持って行った事はないので、姪っ子に見せるのも始めてだし。娘には以前見せたことあったと思うのだけど、覚えてないらしく、嬉しそうに見てました。そして、その後は着せ替えコナー!姪っ子にウェディングドレスとカラードレスを着せていたら、娘も着てみたいと言うので、ダディに後ろを持ってもらって無理やりきてみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/8daef7ff6b722880d26603a3ce613be0.jpg)
なかなか似合う??
10年前に私が着たドレス。
10年後に娘に着てもらえるとは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/75de49edbaa3ecedcf8289f59752462f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/d6a77aae8d86c2250d25a60f86d81a39.jpg)
娘が生まれてから、本当にあっという間だったこの10年。
支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。よく笑い、よく怒る、喜怒哀楽の豊かなたぬみんファミリーですが、これからも暖かく見守っててくださいね。なんだか、とっても幸せな結婚記念日でした~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)