気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

近隣散策

2017年03月23日 14時44分12秒 | 綴りごと
今日は、午前中曇り

午後から晴れ間。


まぁ、そう寒くもなく…って感じでしょうか。


早咲きの日本水仙のあとに

原種のペチコート水仙も咲きだしてます。




チューリップのつぼみはこんな(↓)




そして、ツツジもあちこちで咲きだして、




やはり、此処は3月は「春」なんですね~。



ミン達が「伊香保」に行ったので

ウ~~ン、私もどこかに行きたい!!


と、言う訳で、まだ行った事が無い「笛吹川の公園」まで。


いつも思うのですが…


山梨県は、文化的施設が充実していて

公園一つとっても清々しく整備されています。













広大な敷地内を、汽車型の車が汽笛を鳴らして通り


敷地内の建物群もユニークで楽しいものです。




駐車場も広く、無料で人々が楽しめる公園と言うのも

昨今珍しくなってるだけに

山梨県のこうした取り組みには、ある意味感動します。



「観光」で売り出してる県だけあって、

どの町に行っても、見どころがあり

とりわけ、自然を楽しめるのが何とも嬉しいものです。



静岡県は、物流の交通網の真っただ中にあるせいか

とにかく交通量が多くて、動きにくいので

ついつい、あちこちに出掛けず終い


物流と言えば、ホント、真夜中から明け方まで

高速道はトラックの交通量が半端じゃない位多い。


それを見る度、この国の物流はトラックに頼ってる!がはっきり解ります。


万が一、この県が地震で壊滅的な被害を受けたら

日本中の物流が、Stopするんじゃないか!と思うほど。


そんな日が来ない事を祈るばかりです!



*************

天気  :  曇/晴れ

只今の室温  :  20.4℃   15:01