気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

奈良が好き!

2017年06月28日 09時38分45秒 | 綴りごと
久し振りに梅雨らしい空が続いています。

今日は中でも、何か鬱陶しいですが過ごしやすい気温。

良い感じです。



ミンが、どっかへ行こうよぉ~と言いま出しまして。

仕事たてこんでましたからね~。



当初は「山散策」か「温泉」と思ってましたが

雨だったら、もう大変…(^_^;)



そこで、どうする?どうする??



「奈良へ行こうか?」


「うん」


けれど、以前この時期の奈良へ行って、猛暑過ぎて(^_^;)

散々な目に遭ってました。


ゆえに・・・


この時期の奈良には決して行かない!にしようね!」


あれ程、あれほど誓い合ったのに!!


まさかの奈良!


はてさてどうなるんでしょうね~??




(↓) 死ぬほど暑かった時の奈良







それにしても


ふる里に居た頃は、京都奈良なんてそう簡単に行ける場所ではなく

一生に1度か2度行けたら御の字!だったのに

こちらに越してからは、切符が超安い事も有り

意外に気軽に行ける。 驚きです。



おまけに、何処に行くにもアクセスの良さは、

故郷時代と比して格段に違います。




でもなんでそんなに「奈良がいいの?」ですが…

落ち着くんです、奈良は…

良い街なんです、奈良は…


京都よりは奈良・・・


不思議なんですが、何故か奈良に行きたくなる。


行っても、行っても、行くところが有り過ぎて♪

(って、みんな何処が有る?って聞くのですが)


凄い所です、奈良って。




そうそう


記憶にまったくないのですが…

こんな美味しい弁当も食べたようです…(^_^;)






一体何処で? 何処の弁当??


新幹線の中のようですから、帰りかな??

すると、京都で買った駅弁??





静岡県は家康の本拠地

小田原は、北条

愛知は織田

山梨は武田

そして、京都、奈良、大阪・・・ヒャ~、歴史の舞台の真っただ中だもんね。



周辺、全て教科書の歴史を肌で感じられるって…驚きです!!



新幹線で移動中も、「関ヶ原」なんて古戦場が有ったりするのが…

東北生まれの東北育ちには、何とも不思議な感覚です。


しかも、3時間くらいで「万葉の世界」に

タイムスリップする!って、あり?



古代から徳川までの歴史が

あちこちにゴロゴロ転がっていて

ゼイゼイ、ハァハァ、目がテン・・・

信じられない~~~~と、

圧倒される私です。


************

天気  :  小雨

ただ今の室温  :  26.7℃  10:01