冬晴れが続いていて
乾燥しきってます。
今朝は喉が痛い…
風邪引かない様にしないとね。
19日は、思い立って「アンデス展」へ。
東京は久し振り。
車ではちょっと無理だし、新幹線じゃ高過ぎるし…
そこで思いついたのが高速バス。
始めて乗ってみる事に!
予定では2時間で着くはずが…
年末で、用賀あたりから大渋滞
2時間近く遅れて到着。
遊びだから良いけれど、乗り継ぎの為の利用はちょっとできないわね~~。
まぁ、それでも居眠りしながらの比較的楽な旅。
たまにはバス旅も悪くないかも。
で、東京駅から山手線で上野まで。
途中御徒町出た所で緊急停車!
はぁ?なに??
「ただ今、原因を調べております」
近頃、鉄道トラブル多過ぎますから…此処でも足止め?
5~6分で発車となり、ホッと♪

着いた!

科学館は何年ぶり?!
楽しい所よね~。



シュールな首切り像で度肝を抜かれつつ…
(首の骨?血管まで再現されてる…)






かねてより見たかった「シカンの黄金文化」に触れ…

生の頭蓋骨までカメラOK!
流石に最後の「ミイラ」の展示室はダメだったけれどね…
出た時には、かなり疲労困憊。
それども、トーハクの特別展示「盛装の女子」を見たくて…


本館も横目でスルーして。
まっしぐらに奥にある「平成館」へ。
平成館!なんて表示も無くて…此処がそうなのって位地味な建物。
人影も少なく…
でもワクワク




大きい!
やはり実物を見ると、迫力が違います。
そして、なんて切なく哀しそうな目…
フゥ
4~5世紀、資料が少ない時代故に
想像をかきたてるロマンがありますね。

国宝、重文がゴロゴロ
「カメラ×」以外は、国宝だって写せちゃう♪





色々な所をもっと見たかったけれど
2か所で「脳が一杯一杯」疲れた~~
帰りのバス時間まで時間持て余すけれど
さりとて、もう都美術のゴッホや
西洋美術館の北斎までの気力は無い…。
ヘトヘトの中、東京駅に戻るも…
行く所とてなく…
持て余す時間を軽い夕食しながら休憩して時間をつぶし
やっと乗ったバスは、首都高でまた渋滞
約40分遅れで到着
ゼイゼイしながらやっと我が家に着き、ホッと。
ただ、脳波興奮状態で寝つけず、ギラギラ。
玉のこんな刺激も良いものです。
でも、今度東京へは、特別展が有った時に
ホテル泊まりの新幹線で
浅草とスカイツリーをも楽しむ事にします。
当分バスは止め(^_^;)
今年の旅遊びは、これで終了かな??
今年は…
1月 田貫湖
2月 鹿児島(霧島、指宿)
3月 笛吹川フルーツ公園
5月 愛鷹登山、秩父宮記念公園
6月 県美 エジプト展 ユウ来る
7月 奈良
8月 清里、 達磨山
9月 東北(宮城、岩手)
10月 駒ケ根
11月 群馬
12月に東京 アンデス展
まぁ、楽しんだ方ですね。
来年は、2か月に一度程度は宿泊旅したいものです。
群馬も思いのほか見どころが有って、また行きたいしね。
さて、また…飽き飽きした道をブツブツ歩く散歩でもしてきましょうか。
*************
天気 ; 晴れ
只今の室温 : 22.1℃ 10:10
乾燥しきってます。
今朝は喉が痛い…
風邪引かない様にしないとね。
19日は、思い立って「アンデス展」へ。
東京は久し振り。
車ではちょっと無理だし、新幹線じゃ高過ぎるし…
そこで思いついたのが高速バス。
始めて乗ってみる事に!
予定では2時間で着くはずが…
年末で、用賀あたりから大渋滞
2時間近く遅れて到着。
遊びだから良いけれど、乗り継ぎの為の利用はちょっとできないわね~~。
まぁ、それでも居眠りしながらの比較的楽な旅。
たまにはバス旅も悪くないかも。
で、東京駅から山手線で上野まで。
途中御徒町出た所で緊急停車!
はぁ?なに??
「ただ今、原因を調べております」
近頃、鉄道トラブル多過ぎますから…此処でも足止め?
5~6分で発車となり、ホッと♪

着いた!

科学館は何年ぶり?!
楽しい所よね~。



シュールな首切り像で度肝を抜かれつつ…
(首の骨?血管まで再現されてる…)






かねてより見たかった「シカンの黄金文化」に触れ…

生の頭蓋骨までカメラOK!
流石に最後の「ミイラ」の展示室はダメだったけれどね…
出た時には、かなり疲労困憊。
それども、トーハクの特別展示「盛装の女子」を見たくて…


本館も横目でスルーして。
まっしぐらに奥にある「平成館」へ。
平成館!なんて表示も無くて…此処がそうなのって位地味な建物。
人影も少なく…
でもワクワク




大きい!
やはり実物を見ると、迫力が違います。
そして、なんて切なく哀しそうな目…
フゥ
4~5世紀、資料が少ない時代故に
想像をかきたてるロマンがありますね。

国宝、重文がゴロゴロ
「カメラ×」以外は、国宝だって写せちゃう♪





色々な所をもっと見たかったけれど
2か所で「脳が一杯一杯」疲れた~~
帰りのバス時間まで時間持て余すけれど
さりとて、もう都美術のゴッホや
西洋美術館の北斎までの気力は無い…。
ヘトヘトの中、東京駅に戻るも…
行く所とてなく…
持て余す時間を軽い夕食しながら休憩して時間をつぶし
やっと乗ったバスは、首都高でまた渋滞
約40分遅れで到着
ゼイゼイしながらやっと我が家に着き、ホッと。
ただ、脳波興奮状態で寝つけず、ギラギラ。
玉のこんな刺激も良いものです。
でも、今度東京へは、特別展が有った時に
ホテル泊まりの新幹線で
浅草とスカイツリーをも楽しむ事にします。
当分バスは止め(^_^;)
今年の旅遊びは、これで終了かな??
今年は…
1月 田貫湖
2月 鹿児島(霧島、指宿)
3月 笛吹川フルーツ公園
5月 愛鷹登山、秩父宮記念公園
6月 県美 エジプト展 ユウ来る
7月 奈良
8月 清里、 達磨山
9月 東北(宮城、岩手)
10月 駒ケ根
11月 群馬
12月に東京 アンデス展
まぁ、楽しんだ方ですね。
来年は、2か月に一度程度は宿泊旅したいものです。
群馬も思いのほか見どころが有って、また行きたいしね。
さて、また…飽き飽きした道をブツブツ歩く散歩でもしてきましょうか。
*************
天気 ; 晴れ
只今の室温 : 22.1℃ 10:10