青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

日曜日の感想2

2011年07月24日 | 爆丸

爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

2のシールド奪還作戦、ダンくん達サイドのお話ですね。バトルはファビアちゃんとアーナウトの活躍がメインでしたが、それ以上に、根性だけで川を渡りきり、シュンくんのホークターと風属性アビリティを見事に使いこなすダンくんに驚き!凄く楽しかったです

シュンくんとファビアちゃんは元々肉弾戦でも強いですが、ダンくんも負けじとガッツで大活躍でした。ホークターの「やべぇ!」に対する「やばくねぇ!」が良いですね シュンくんは久々の忍者技を披露、次回は更にメインでの活躍ですね。しかも、今度はシュンくんがドラゴと一緒にバトルを…!?

幼馴染として、ブローラーズの仲間として、シュンくんのバトルスタイルを知り尽くしているからこそか、ダンくんとホークターのタッグが素晴らしかった(というか、シュンくんが使うよりもかなりハード?)だけに、次週のシュンくんとドラゴのタッグにも期待大です。ところで、爆丸はいいとして、アビリティカードはいつどうやって交換したんだろう…?

さりげなくアーナウトの初勝利も嬉しいです。対戦相手は12オーダーズのスコーティアさんとエージェントのエイザンさんの凸凹コンビ。普段の強気の態度から、ローテルディア側の作戦を
知るにつれて激高していくスコーティアさんに対し、あくまでマイペースにポエムを語り続けるエイザンさんとの温度差が不思議な光景でした。

アクア・リズラスは台詞が電子音声のようですがメカ爆丸ではないのかな。

ところで、「獰猛な食虫植物」って、ダンくんは虫ですか…!?

来週シュンくんを待ち受けるのは、カザリナさんとリーナさんのインテリ女性コンビ、爆丸のHPの画像を見るとダンくんもホークターの背に乗って何らかの活躍があるみたいですし、この爆丸交換バトル、滅茶苦茶楽しみです!!

次の金曜日のお買い物はコロッサスドラゴンに、ブローラーゲームパック1つ、コンバットセット2つ…結構出費ですね…。


日曜日の感想1

2011年07月24日 | ベイブレード

メタルファイトベイブレード4D

スフィア360決勝戦、ブレーダー同士の力関係が目まぐるしく入れ替わるバトルでした。

キングくんは正宗くんの独断でレジェンドブレーダーに認定されてしまったみたいですけど、考えてみれば、星の欠片が落ちるのってブレーダーではなくベイなんですよね。ということは、星の欠片の力を得たヴァリアレスを持つキングくんがレジェンドブレーダーということでいい…のでしょうか

キョウヤくんは折角レジェンドブレーダーとして旅に同行しているのに、先週今週とずっと蚊帳の外ならぬスタジアムの外ですが、これは来週から始まるアフリカ編での活躍とのバランス調整…だったらいいな

まぁ銀河くんも、6月中旬にアグマくんに敗北して以来1ヶ月以上もバトルがなく、主人公にしては最近ちょっと影が薄い気もしますけど…

来週はナイルくんとダムレくんが再登場!

d-rightsさんのHPに8月17日に発売の主題歌CDに関する情報が載っていましたが、結局C/Wは昨年の劇場版の主題歌のみになったみたいですね。エンディングテーマの方はCDで聞けないのかな。