goo

日曜日の感想2

2012年11月04日 | ビーダマン

クロスファイトビーダマンeS

こちらはクロスファイトが初開催。はりきって準備を手伝うカモンくん達ですが、その影でガルバーンを狙うグランドBマスターが暗躍? 幹部らしきカオスちゃんがオープニング映像にいた女の子なのでしょうか。

ミツルくんに迫る不穏な影にいち早く気づいたスバルくん。しかしミツルくんが入手したチューンナップギア「コンバートバレル」によって強化されたビードルのコントロールの前に珍しく敗北してしまうことに。そんなスバルくんには更に深刻なピンチが!

カモンくんの方は試合を凄く楽しんでいて良かったです。来週のミツルくんとの対決は楽しいだけでは済まなそうですが…。

後から録画を見返していて気付いたのですが、EDクレジットの「御代リョーマ」って! つまりグランドBマス… 声が前野さんならお兄さん、かな? かなり重要な謎をネタバレしちゃってる気がするけどいいのかな

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日曜日の感想1

2012年11月04日 | ベイブレード

メタルファイトベイブレード ZERO G

いよいよネオ・バトルブレーダーズ本戦開始! 会場の雰囲気も試合も全体的に緊張感があって楽しかったです。いつもとライティングというか画面の空気感が違っていたような。特別な感じがして良いですね 選ばれし強豪ブレーダーだけに許された神聖な舞台というか。

一回戦第一試合は忍くんVS美男くん。持ち前のパワーでねじ伏せにかかる美男くんですが、スピードとテクニックを極め進化させた忍くんの新必殺転技がゴレイムのパワーを上回りました。忍くんは一時期自分の方向性に迷う場面もありましたが、自分に適した戦い方を見つける事ができたみたいですね。自信を持って戦う姿が輝いてます

続く第二試合はカイトくんVSキラくんのシンクロームベイ対決。エイトくんのリベンジに燃えるカイトくんですが、残念ながらキラくん&ゴレイムベギラドスとの力差はかなりあったよう。兄弟の連携こそが彼らの真骨頂なのだとは思うけど、いつかは一人で本気のバトルをするカイトくんも見てみたいかも。

キャプテン・アローくん、完全に謎の人物でしたのでどのようなブレーダーかと思っていましたが対戦相手が左京くんでは…。来週のメインは第四試合のゼロくんVS鷹ノ助くんになるでしょうし、となると時間的に接戦に持ち込んで粘るのも難しいかも…

最近スタジアムアウトの仕方にバリエーションが出てきましたね。ゴレイムは天井照明に突っ込み、リヴァイザーはゼロジースタジアムの縁を突き破って外へ。「爆転シュート」の大地くんVSリックくん戦でも気になったのですが、ベイが天井照明を割った時に上を見上げていたらガラスの破片が目に入ったりして危なくないのかな

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )