青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

土曜日の感想3

2012年11月17日 | ハイパーヨーヨー

ハイパーヨーヨーキングダム

今週はブレイン・ツイスターとメテオ・ホップ。キメルくんパートは21話の使いまわしみたいでしたが。以前のソーラン節とか今回のお餅つきとかヨーヨーと和のお祭りって意外と相性が良い!? ヨーヨーのパフォーマンスBGMといえばビートが効いたテクノ系が多いですが、和風のお祭りの曲を組み合わせても面白いかも。


土曜日の感想2

2012年11月17日 | 爆丸

爆TECH!爆丸

引き続き神殿での試練。巨大爆丸の迫力が凄い!これは怖いです。春晴くんと来智くんの連携シュートまでの流れが音楽やカメラワークを含めとてもカッコ良かったです。

巨大焼バーナンが登場したときの音、なんだか凄く聞き覚えがあるような…ZOIDSのアイキャッチ?

今週のおはスタから、お天気コーナーの映像が変わっていました。月曜日のデュエマは日本各地でデュエマをするキャラクター達で福岡=勝太くん、岡山=実くん、大阪=極丸くん、名古屋=アツシくん、東京=聖也くん、札幌=オサムくんの組み合わせ。

金曜日の爆TECHは各地の食べ物を食べるキャラクター達で、福岡=来智くん、岡山=ザクロくん、大阪=タツマくん、名古屋=ショウくん、東京=コウくん、札幌=春晴くんの組み合わせでした。

桃から邪神が出てくるのがシュール! 楽しそうにドラガオンを応援している春晴くんが可愛いです


土曜日の感想1

2012年11月17日 | デュエルマスターズ

超ロボット生命体 トランスフォーマープライム

今日はエアラクニッドがディセプティコンを離脱して独立した戦力を手に入れるまでのお話だったのかな。でもウォーブレイクダウンが… 破片を持っていったのがメックということは後々復活させられたりとか…アームズマイクロンでも夕飯までには戻ってくるって言ってたし。

でも再登場できたとしてもメックの手先としてでしょうし、テラーコンクリフジャンパーみたいにもう元には戻れないかも…。というか腕だけとかバラバラとか怖すぎます!「びびでばびでぶー!」とか和やかなコントでごまかしても全然和んでませんから!破壊されたのが人体でなく機械ってだけで見せ方や演出が完全にスプラッタホラーになってますから!

最後のインセクティコンの卵といい久々の恐ろしさでした。メガトロンがオプティマス司令官以外に深手を負わされたのって初めて? スタースクリームは怪我するたびにラチェットを呼び出して情報提供するのかな。

デュエルマスターズ ビクトリーV

勝太くんと極丸くん、レオくんと聖也くんのデュエマが開始。極丸くんの手料理が…!おにぎりに沢庵と梅干もつける気配りがナイス!とん汁のお味噌汁に浸かった大根の質感や沢庵の透明感が見事です。あれ?沢庵も元は大根…そういえばデュエマって劇場版一作目の頃から大根の作り込みにはこだわりがありましたよね。

聖也くんのスタイルは相手のペースに乗せられているふりをして調子づかせてから一気に手を封じて絶望させること? 一方勝太くんは最近の必勝パターンだったガチンコ・ジャッジ頼みの戦い方を否定されることに。確かに極丸くんの言う通り最近は運に頼りすぎだったかも。

鬼丸「覇」も破壊されてしまいましたし、勝太くんもレオくんもかなり苦戦しそうですね。久美子ちゃんは自分が戦えないことを悔しく思っているような場面がありましたが今後何か動きはあるのかな。真理亜ちゃんはいつまでミミズなんだろう。流石にちょっと不気味です