雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

根知の七夕さま

2011-06-26 00:32:23 | 日記
毎年7月7日から8月7日まで、根知谷には他にはない独特の七夕飾りの風習が残っています。
道路上に綱を渡してそこに布で作った花嫁行列に見立てたお人形が吊り下げられるのです。中央にお嫁さんと婿さん、周りはニカツギやぼぼ、ヒョーチューと言われる三角の飾り...。

今日は、その伝統を若い世代が引き継ぐために少し行事を行いました。

7月7日過ぎたら根知谷の七夕を見にいらしてください。